スタッフブログ

オーレ社員たちの成長ブログ

銀座ローマイヤ
2016 年 2 月 12 日 18 時 59 分 石岡
銀座ローマイヤ
こんにちは!データ処理チームの石岡です。

10日に、松木さんのデザインチームへ移籍、中村さんのデータ処理チームこんにちは会を
ビンゴで勝ち取った景品にて行ってきました!

場所は新日本橋駅近くにある銀座ローマイヤに行って行きました。
清水さんと中村さんもブログに上げておりますね^^

ドイツのビールや自家製ソーセージ、熟成肉などとてもおしゃれな雰囲気で
おいしい料理を食することができました。
幹事をして頂いた清水さん。ありがとうございます!

ただ、自家製ソーセージを頼むのを忘れてしまったのは
少し残念でした…。
お肉やサラダ、ハムはとてもおいしかったです。

小笠原さんが来れなかったのはとても残念でしたが、
久しぶり?にデータ処理チームで集まって話をすることができてとても嬉しかったです。

中村さんはデータ処理チームとしては初めましてでしたので
自己紹介から始まりましたが、改めて自己紹介をするのはとても恥ずかしい気持ちになります^^;
少し新鮮な気持ちになりましたが、自分は通常運転で
好きなものをPRしてきました。
スマホ・アイフォン事前登録しているのでぜひよろしくお願いします(笑)

平成生まれがデータ処理チームに増えて4人になりましたが
新規一転データざくざくチェック作成していくので、皆様どうぞよろしくお願いします!


松木さんは制作チーム頑張って下さいね(;∀;)

今週もおつかれさまでした!
土日もご注文とご入稿お待ちしております^^
ローマイヤ先輩
2016 年 2 月 12 日 17 時 51 分 中村
ローマイヤ先輩ローマイヤ先輩ローマイヤ先輩
またタイトルに「先輩」を付けてしまいました。データ処理新人の中村です。
知っている方も多いかもしれませんが某有名美大漫画に登場したキャラクターのあだ名です。

そんなローマイヤ先輩が持ってきてくれたローマイヤのハムとは…と参りましたが、大変おいしゅうございました。
お店に向かう前にオーレのMr.グルメ、宮坂さんが勧めてくださった「アイスヴァイン」と「シュニッツェル」も初めて食べましたが大変おいしゅうございました。^v^*

先に清水さんも書かれていましたが、豪華で美味しいお肉を肴にこれまで自分たちは何をしてきたのか、何が好きなのかを語り合いました。
私自身、先週まで制作チームに居ましたのでデータ処理チームの方々とはお昼時に雑談をするぐらいでしか話す機会が無かったのでとても新鮮でした。
皆さん実は同学年だったり、池澤さんが母と同い年だったり、意外と知らないこともたくさんあって、いっぱい食べていっぱい笑った親睦会でした。
親睦会費をありがとうございます松木さん!制作チームで頑張ってください。私も頑張ります。

まだまだ絡みにくい新人ですが仲よくしてやってください。改めて、よろしくお願いいたします。
過去の失敗
2016 年 2 月 12 日 17 時 22 分 製造
こんにちは、製造チームの大島です。

2月10日の引場さんの失敗談ブログを読み、私も過去の失敗を思い返しておりました…

今でも思い出すと胸がぎゅーっとなります。笑


7年前くらいだと思います。
初めて印刷業務を任されて、お客様のデータをプリンタに流す仕事をしておりました。

塩ビポスターBOサイズ3枚を印刷のところを、間違えて1枚しか流しておらず、
最終集荷時間間際に、枚数不足が発覚…

当然間に合わないので、当時まだアルバイトでしたが
責任をとって、タクシーに乗り、配送センターまで持ち込みをしました。

すごく落ち込んでしまい、さらにフォローしてくれる先輩がいなくて心細く…

タクシーのおじさんが優しい言葉をかけてくださったので
車の中で泣いてしまったのを覚えています。。。

今思うと大したことないのですが、
当時の私にはショックが大きかったです。

そんな悔しい経験もあって、
配送業者さまと「定期便」を契約しました。

事前に便を確保しておいてもらうことで、
万が一、通常出荷のトラックに商品を乗せられなくても
安心して手間なく発送できるようになったのです。

そこから派生して、今の「当日便」サービスも生まれています。

過去の失敗があって、今があるんですね。

毎日の小さな失敗。
未来に繋げていきます。
データ処理チーム親睦会!【2/10(水)】
2016 年 2 月 12 日 16 時 51 分 清水
データ処理チーム親睦会!【2/10(水)】データ処理チーム親睦会!【2/10(水)】データ処理チーム親睦会!【2/10(水)】
こんにちは!
データ処理チームの清水です!

新年会の「チーム対抗!ビンゴが空かなかった選手権」で、
チーム代表の松木さんがFREE合わせて4個というぶっちぎりの1位となり、
チームの親睦会費をゲットいたしました!

2/9から制作チームの中村さんとデータ処理チームの松木さんがチーム間でトレードとなったので、
2人の歓送迎会も兼ねて、新日本橋の「ローマイヤレストラン」さんで会をやらせていただきました。

ドイツ料理のお店で、十年ほど前に流行った「ハチミツとク○ーバー」に出てくる、
ローマイヤ先輩でも有名なお店です。

肉を食すことが好きな肉食系女子松木からのリクエストで、
肉にこだわったお店をセッティングいたしました。


今回は新メンバー加入という事もあり、
名前、出身地、趣味、打ち込んでいる(打ち込んでいた)事の4つで自己紹介をしました。

川崎市出身のシティーガールもいれば、香川では都会だったと言い張る香川市民。
北は青森から南は鹿児島まで人数は8人だけど、
いろんな土地から集まってオーレで一緒に働いているって不思議ですねー

特大の絵を描いた!
バンドを本気でやっていた!
雑誌を作った!
バドミントンをやりきった!
aikoのライブは欠かさず行く!
野球とギターに明け暮れた!

今までどんな生き方をしてきたか?
一緒に働いているのに意外に知らないものですね。

これからは、このメンバーでデータ処理チームの未来を創造していきます!
今度は、これから自分はどうなりたいか話ができたら面白いですねー

データ処理チームの親睦会報告でした!
失敗してニヤリ
2016 年 2 月 11 日 18 時 29 分 サツキ
こんばんは 受注チームのサツキです。

人生って「挫折」と「リスタート」の連続ですかね
決してリセットはできませんから
悩みや問題にぶつかった時、最後の最後は自分の意識で行動していかなければなりませんよね
「予定通りにいかないからヤメる」
「思い通りにならないとつまらない」
昔はこんな風に考えている時期もありました。

最近では『失敗した後、いかにリスタートをできるかで、結果が変わるんだ』という考えになりました。

リスタートとは
おもにレースで使われる用語で、正式スタート後、事故などで全コース追越し禁止になったあとのレース再開のスタート。
レッドフラッグでレースが停止されたときに、再度スタートのやり直しが行われることをリスタートと呼ぶ。

レースに参加しているのであれば、レッドフラッグ解除で周囲もリスタートしますから
「さぁリスタートだ」って気づきます。

これが、人生においてのリスタートになるとどうでしょう

レッドフラッグを解除するのは自分自身です。
自分自身の「気持ち」「意識」「心」などの部分で、自分自身でリスタートのスイッチを押さなければ、
ただ単に挫折しているだけになってしまいます。

押さなければ?いやいや、リスタートした方が、良い結果に向かいますから
これからも「リスタートスイッチ」押し続けますよ

見えないゴールだからこそ、プロセスを楽しみます。

------------------------------------------------------------------------------------
「行動が多いほど失敗は増えますが、学びが増えます。そしてその分、感動も増えますから」
成井さんのブログ、すごく感動しました。
わたくしも「見逃し三振」は一番キライです。
ストライクゾーン
2016 年 2 月 11 日 9 時 51 分 成井
おはようございます。
製造・成井です。

アメリカのメジャーリーグは、近年試合時間が短くなってきているそうです。
その理由は、他のスポーツに比べて野球はモタモタ感があり、
若者が野球を観に行かないという“野球離れ”が起こったからだそうです。

そのモタモタ感を解消するために、
メジャーリーグではストライクゾーンを広げました。
すると、どんどんストライクが入ってくるため、バッターは早く打たなければいけなくなる。
その結果、試合が早く進みます。
ストライクゾーンを広げることで、試合がサクサク展開するのです。

“ストライクゾーンが広がると、展開が早くなる”

これは、私たちの人生にも当てはまります。
自分のストライクゾーンを広げると、必然的に人生の展開が早くなります。
なかなか人生が展開しないのは、
絶好球ばかりを待って、なかなかスイング(行動)できないからですね。

ある人は、ワクワクが90%までいくと行動します。
ある人は50%のワクワクでも行動します。
中には0.1%のワクワクで行動する人もいます。
それが、その人のストライクゾーンです。

この“行動に変えるまでの基準”が低い人ほど、人生はどんどん展開していきます。

私たち大人は、「もっと詳しくなってから」とか
「もっと完璧にできるようになってから・・・」「しっかり準備を整えてから」と、
なかかな行動に移せないものですよね。
でも、完璧に準備が出来た頃では、すでに遅いのかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生80年、(体が思いのまま自由に動く期間はもっと短いですね・・・)
やはり、できることは限られています。

ストライクゾーン広げてみましょう。
もちろん、ストライクゾーンを広げると、空振り三振も増えます。
でも、「見逃し三振」よりはいいですよね。

行動が多いほど失敗は増えますが、学びが増えます。
そしてその分、感動も増えますから。

では、次の方宜しくお願いします。
豆乳ラーメン
2016 年 2 月 10 日 19 時 8 分 いしづか
豆乳ラーメン
こんばんは、

受注の石塚です。

ニ月の二週目に入り、
春めいた陽があったりして、
過し易くなってきました。

まだニ月なもので、
そんな日は二日も続かず翌日の寒さが厳しく、
空気が皮膚に突き刺さります。

寒さに震えるた一昨日ぐらいに、
ラーメンを作って食べました。

岡くんに豆乳を入れると美味いと伺い、
早速、次の日に作ってみました。

スープは味噌のを買い、
具は簡単な野菜ミックスと豚肉です。
上にセロリを刻んで葉っぱを乗せたりしました。

味はもちろん美味しかったです。
味噌と豆乳なので合わない筈がありませんでした。

何より、見た目が綺麗!鮮やか!良い!
ほぼセロリ色です。

今度は醤油ベースへ豆乳入れて食べます!
パウチ機
2016 年 2 月 10 日 19 時 4 分 製造
こんにちは、製造チームの大島です。

先週、1台しかない【パウチ機】が故障しました。

かれこれ5年くらい使用していて、
メーカーの部品生産も終わっているし、
機械の劣化も進んでいるので、そろそろ新しいものを買わなければ…

と思った矢先に、動かなくなったのです。。。

すぐに修理対応し、ちゃんと動くようになったので良かったのですが、
一時的に注文をストップせざるを得ない状況になり、
もう少し早く動いておけば…と、大変反省しております。

ご迷惑をおかけしました。

その他の機械は、カラーマッチングシステムを除けば、
複数台持つようにしていますので、
1台壊れても大丈夫なようにリスク回避しております。

パウチ機については、近々1台追加予定ですので、
ご安心くださいませ。

本日もたくさんのご注文いただきありがとうございました。
ポスター印刷だけでなく、追加加工のご注文が増えております♪

ポスター、パネル制作をご検討のみなさま、ぜひプリオにご相談ください!
げ!なぜこんな仕上がりに・・・
2016 年 2 月 10 日 18 時 53 分 引場
どうも、製造の引場です。

今日は、日々の業務の中で起こった私の失敗談を披露(?)したいと思います。
これまで、こんな失敗をしてきました・・・

◆印刷物を回収するときに、落としてしまった。

印刷物を回収するときは印刷物の両端をそっと持ち、回収机まで持っていきます。
それを注意して持たないと、落とします。そして、傷がつきます。再出力です。涙

スピードだけ重視しすぎると、スピーディーに!という気持ちで焦ってしまい、
物を大事に扱おうという気持ちが薄れてしまいます。(コスト意識を持ちなさい!ともう一人の私が怒ってます)

かといって品質だけ重視して、一枚ずつに時間を掛けすぎてしまうと、
お客様が希望する納期に間に合わなくなってしまいます。(時間との闘い!)

品質とスピードのバランスについて、改めて意識するキッカケとなった失敗でした。


◆印刷が止まっている!?

順調に流れている予定だった印刷物が止まっていました。

原因は、用紙を正しくセットできていないことでした。
プリンタにカチっと用紙がはまっていなかったり、斜めにつけてしまうと、
認識エラーで印刷が止まってしまうのです。

せっかく時間管理して出力していたのに、予定はどんどん狂います。
最終出荷まで時間は残りわずか・・・

そんな状況でこんな事が起こると恐ろしさしかありません。

的確に、焦らず、正しく準備する。
時間に追われている時こそ、最初が肝心だと学んだ失敗でした。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
私の失敗談、まだまだあるのですが今日はここまでにします。
自分の過去の失敗を振り返ると、トンデモナイ失敗してきたな・・・と落ち込みそうになるのですが、

失敗するとどうなるか、痛い目を見て学べる事は、たくさんあります。

こんな事になるのか!とこの目、この肌で感じることが出来ます。

失敗した数だけ、成長することができる!

なんて、熱く言いましたが、周りの人やモノに何度も迷惑をかけてしまったな、と反省の日々です。

成長した!と自分で自分を認められるように、
今日も、明日も、これからも、これまでの失敗を活かして働きます。

それでは、また明日もお客様のご注文をお待ちしております!
開けやすく・・・
2016 年 2 月 9 日 19 時 56 分 製造
こんにちは、製造チームの大島です。

先ほど無事に、当日出荷分すべて発送手配完了いたしました。

おかげさまで、パネルやラミ加工など、
ポスター出力に加えて、さまざまな加工のものをご注文いただいております♪


日々の加工・出荷業務と合わせて、
現在、パネル梱包の改善をすべく動いております。

今の梱包方法ですと、”事故がないように”と気を使うほど、
テープの量が増え、お客様にとって開梱しづらい状態になってしまいます。

もちろん傷がない状態で届くのが第1なのですが、
さらに【開けやすさ】も加えることで、
お客様のストレスを軽減できると思っております。

アンテナを張ってる状態ですので、
日頃から身の回りの梱包や包装が気になりますね。

素敵な梱包があったらぜひ共有していただきたいです♪


本日もたくさんのご注文ありがとうございました!
< 2016年2月 >
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
- - - - - - -
  • 大判出力事業部
ページTOPへ