スタッフブログ

オーレ社員たちの成長ブログ

ハーリー(海神祭)
2009 年 8 月 13 日 12 時 52 分
こんにちはナカマです。

8月ももう中旬ですね~お盆の時期はやたらと地元に帰りたくなります。
この時期は伝統行事がやたらと多くて、一番島が活気づく時です。

「エイサー」「豊年祭」「アンガマ」とひっきりなしにイベントがあるもんですから、大人も子供もみんなそわそわ(笑)

では本題の部活時代の熱い思いで。


うちの地元は、部活の大会以外に伝統行事での競技会があってちょうど今くらいの時期は部活じゃなくて競技会の練習になってましたね~

でその競技会ってのが「ハーリー」です。
簡単に言えばボート漕ぎなんですけどね、町内単位とか会社単位とか学校単位とかで対抗試合するんでもぅ盛り上がりようが凄いんです!
昼間からビールに泡盛ですからね、もぅ大変です。


みんなそれぞれに、町内だったり会社だったり学校だったりってのを背負っているんだと思うから気合いの入り方も半端ない訳で。

スタート前までは、やっぱダルいな~とか面倒くさ~みたいな感じなんですよね。
部長が一人でヒートアップしていて、みんなはハイハイみたいな。
でもこれが、いざ始まるってなって衣装に着替えるとそれはもぅみんな背筋までピンとなっちゃって
目はやるぞ~ってなるんです。

まわりの人も一生懸命に応援してくれるんで、やらなきゃ!勝たないと応援してくれる人に申し訳が立たない!

この気持ちがみんなを一つにさせるんですかね多分。
よっぽど部活の時よか息ピッタリで先生も、部活の時にこれくらい頑張れよ~と。。


人間大きなもんを背負うとそれだけ必死になるもんですね!
9月には息子も生まれるので、頑張らなければと思う今日この頃です。


ちなみに、これがハーリーの風景です。

夏の楽しみ
2009 年 8 月 10 日 0 時 26 分
こんにちは。
今日の担当は上野ですスマィル
なんやら台風がきているみたいで、今日はどしゃ降りでした。
お盆は晴れてほしいですねぇ。。。
お墓参りいかなくちゃ。

部活動の思い出ですか。
私は中学校~短大まで8年間ソフトテニスやってました。
…といっても、厳しかったのは中学校の部活だけで、
高校は週3~4日、短大になると気が向いたときだけやる、たらたら部活でしたが。
(そんなに強くもないです。でもスポーツはテニスがいちばんすきですテニス

中学の夏休みの部活では、シャーベットぽいものが流行りました。
コンビニで売ってる100円の紙パックのジュースを家で凍らせてくるんです。
タオルに包んでかばんの中に入れておくと、部活が終わるお昼頃にはちょうど良い感じの硬さのシャーベットに。
中学生ならではの貧乏ボリュームおやつでしたカキ氷
(今は500mlのシャーベットはひとりで食べられないやろうなあ)

暑くても日焼けしても、なんだかんだ言って夏の部活は楽しかったです。
だらだら汗かいて運動して、そのまんまチャリ乗って家に帰るのが懐かしい・・・
今は体力的にもお肌的にも無理ですね。
あれから○年後、おとなしく家に引きこもる夏でございますいぬごや


さてさて、お次の方よろしくお願いいたします。
部活ですよ部活ー!!
あれはジョーダンの姿をした神だ。
2009 年 8 月 7 日 14 時 56 分
こんにちは。
田中です。

一昨日、めでたく31歳になりました。
楽しく過ごさせていただきました。

明後日は母親の誕生日なので、何かあげようかなと考え中です。
何がいいですかね。


部活ですが、自分は中学の頃バスケット部でした。
小学校6年生でスラムダンクが始まって、初めて自分からやりたいと思ったスポーツだったので毎日がんばっていました。

中学生の頃は、面白いぐらい身長が伸びてバスケットもどんどんうまくなっていって、試合が楽しくて仕方ありませんでした。

あの頃は練習がいやだとか全然思いませんでした。

今も家にあの頃のビデオがあるんですが見るとホント面白いです。
オーレのメンバーにも見せましたが、盛り上がってるのが自分だけで、ほんと笑いのわからねーやつらだなと思いました。


NBA人気も全盛期でした。
ちょうどオリジナルドリームチームもこの頃でした。

タイトルにした言葉は白人のスタープレーヤーのラリーバードがジョーダンのプレーを見ていった言葉です。
あの頃のジョーダンは本当に敵なしって感じですごかったです。
もう二度とあんな選手はでてこないんだろーなーって思います。

オーレで部活動始めようかな、と思いました。

次の人お願いします。
レギュラーのっとり大作戦!!
2009 年 8 月 6 日 15 時 48 分
こんにちは。

にわです。
すみません!!!
遅れて書いてます!


部活ね。部活。

私は中学から高校まで6年間バレーボール部に所属しておりました。

あの有名な●●中学と●●高校ですよ。
東久留米に住んでいる人なら絶対に知ってます!得意げ

なぜか私たちの代はバレー部がものすごく人気で、
それまで1コ上とか2コ上の先輩の代はぎりぎり6人
とかだったのに私の代は20人も部員がいました。
最終的には約半分でしたが・・・

中学からバレーを初め、全然うまくありませんでした。
ある日、春高バレーを見に行って高校生のプレーに感動しました!
それから練習の時にはあの高校生みたいな感じで・・・とイメージしながら練習をしました。
したらですね、メキメキ上達しましてレギュラー入りしたんですよー。
中学2年の夏に。
おそ。

もともとレギュラーだった子は小学生からやっている子だったので、やっぱり初めっから上手だったので
そりゃすぐにレギュラーですよね。

でもその子を抜かしてレギュラーになれたときはほんっとにすっごくうれしかったー得意げ


そして、半エースになったわけです!



ではつづきはまた今度!
帰宅部
2009 年 8 月 5 日 14 時 25 分
制作部 梓澤(あずさわ)です。

高校の時テニス同好会に入っていました。といっても
1年弱しか所属してませんでしたが。

その後、読書部に所属(基本、どこかの部活に所属していないといけないため、部活やってない奴が入る最後の砦)に入ってました。

基本的に帰宅部です。
家から10kmの学校に自転車で通っていたので、学校の帰り道が部活の場のようなものでした。

帰宅部の活動は
①学校の帰り道に、同じ方向に帰る奴と自転車なんコギ(何回ペダルをこいで)で家まで帰れるかを競う。
②学校の帰り道に、同じ方向に帰る奴と自転車で例えば50コギでどこまでいけるか競う。
③友達がやってる部活の部室でまったりとそいつの部活が終わるのを待ったりする。
④駄菓子屋で買い食い。
⑤高校3年の時に通学路の途中に山田うどんができたので土曜はそこで飯を食う。

ド田舎の学校だったんで帰り道どっかに行くということがありませんでした。
友達の家でなんかしたり、彼女がいれば帰り道の公園によったり。

先日実家に帰った時、通学路を通る機会がありました。

夕方、オレンジ色に染まった田んぼ道。地平線が見えるほどの関東平野。
あの頃、一緒に夕日を見た友人達のことを思い出しました。

何もない帰り道でしたが、今ではそのビジュアルがなんともノスタルジックで
いい思い出となっています。

以上、帰宅部でした。
I LOVE 陸部★
2009 年 8 月 4 日 14 時 14 分
相変わらず変なお天気が続きますね~

夏真っ盛りだというのに、雨ばっかり傘

暑いのも雨降りなのも嫌いなのだけど、まだ晴れたほうがいいわ~

っと思っている栗原です クリボー


今月のお題「アツ~い!部活のお話」ですが・・・・・・・






中学生時代に私は「陸上部」に所属していました。



短距離 RUNNER


100mの選手 駅伝




夏休みはもちろん休み返上で、毎日毎日毎日毎日部活の練習に明け暮れる日々。


母に「旅行に行くよ~!」っと言われても、


練習が入っている日とかぶっていれば、


即、拒否!


「一人で留守番する!」


っと言って、数回一人寂しくお留守番したものです。


その位「陸上バカ」でした!





そういうわけで、毎日毎日外で陸上のトレーニングをしていた私は



もちろん、真っ黒こげ!


地肌まで真っ黒!



よく皮がむけていた気がします。



中学の部活動も中3の春あたり引退したのですが、

部活動を引退した冬。


母が・・・

私の肌を見て、


「あんたって実は白かったのね!?」っと、ビックリビックリ


そう、実は結構肌が白かったのです。

小学生の頃から、外で遊ぶ元気な子だったため、

肌が焼けていなかったことがなく、

15歳まで私の肌が白いことを分かっていなかった母。。。


いやいや、私生んだ時の肌の色見ればわかるだろ!?


っと思いますが、しばらく真っ黒ちゃんだったので、

地黒だと思われていたようです。


今覚えば、なんでそんな真っ黒になるまで陸上に闘魂燃やしていたのかは謎です。

でも、あの頃は陸上部が私の全てで、私の生活の中心が陸上でした。


他の陸部メンバーも陸上に熱~い気持ちを持っている人が多く、

特に女子メンツは一致団結していて、よくみんなで遊んだものです。


ちなみに、そんなメンバーと5.6年ぶりに8月末に会うことになりましたスマイルくん

陸部女性メンバーほぼ全員が集合するのはかなりレアです!


あの頃のアツ~い気持ちを思い出してきたいと思います音符



さてさて、次にアツ~いお話してくださるのはどなたでしょう!!!!

楽しみに次回をお待ち下さいワクワク
水泳
2009 年 8 月 3 日 18 時 27 分
みなさんこんにちわ。もうすぐ誕生日を迎える村田です。
30を超えると、誕生日が近づいても全然嬉しくないです。まっケーキくらいは食べようかな?

学生時代ですが、水泳部に所属してました。
小さい頃は顔を水にもつけれなかったのですが、その後通い始めたスイミングスクールのおかげで
人並に泳げるようになりました。

部活の思い出…。

大会とか練習とかあったのですが、正直あんまり覚えてません。
強いていうなら、停部になったことくらいですかね。
部の仲間が、ふざけて部室の窓ガラスを割って、それを知った顧問が「連帯責任だー!!」って。

おかげで部活の思い出、ないんです。一応、主将だったんですけどね。


そういえば昨夜、ニュースで世界水泳をやってました。

バタフライ100m決勝のフェルプス(アメリカ)VSカビッチ(セルビア)。

昨年の北京オリンピックでコンマ1秒の戦いをした因縁の二人が再び対決。
スタート前からにらみ合っての決勝。レースを見て震えあがりました。

折り返しの50メートル時点で、身体1つぶんカビッチがリード。
残り15メートルでも、カビッチが勝つと思いきや、最後のひとかきでフェルプスが逆転。
またもコンマ1秒でフェルプスの勝利でした。

フェルプスすげぇ…


グダグダになってしまいました。次の方はしっかりとかいてくださいね。
今思えばこそ青春ですかね?
2009 年 7 月 31 日 19 時 59 分
こんばんは仲間です。

最近暑かったり涼しかったりムシムシしたり、なんだか体調を崩しそうです。。

「誰もが体験した学生時代の部活時代のアツい思い出」

ですが、やはり部活と言えば否応なしに先輩のシゴキが待ってますよね!
毎日毎日飽きもせずに山道をひたすら走らされました。
休もうものなら、先輩の蹴りが入りますんでこっちも必死です。
ようやく、ランニングが終わったと思ったら今度は25mダッシュ●本!とか腹筋●回とか。。。
キャプテンの機嫌がよろしい日は、軽いメニューで終わらせてもらえるんですけど(笑

でも不思議とそうゆうのがあると、同学年同士で結束が強くなるんですよね!
んでチキショーって思って、必死にみんなで練習する。
部活終わった後も、みんな公園とかに集まってしてましたからすごい。

でも梅雨の時期は「恵の雨」でしたね、下級生からすると!
雨が降ると先輩達は、濡れたり泥で汚れたりしないように部室にこもるんです。

そうなると、グランドは全部ぼくらのものです!
雨は降ってるんですけどね、楽しいんですよ~スライディングとかやり放題だしボールの変化が
晴の日とぜんぜん違うし、何より基本動作する事に制約がかかるんで物凄い集中するんです。
で泥まみれになって終了。

みんなで、パンツ一丁になってスパイクとか靴下とか全部水道で洗ってましたね~

その当時は、何でこんなキツイ事しないといけんの?とか、あいつら年上だからって調子に乗りやがってとか考えていましたけど、そういう時期が無かったら自分の今の忍耐力は無かったかな~と。

やはり部活は青春ですね!
ハチ退治
2009 年 7 月 30 日 12 時 34 分
こんにちはアップマッチング事業部の堀口ですひらめき電球

今年の夏は暑くなるかと期待してましたが、曇りばっかですね…

ということで、小さいいたずら第2話を書きたいと思います。

今回も小学生の頃の話をさせていただきますビックリマーク

あれは学校から友達と4人で下校途中…

以前から気になっていたハチの巣を退治しようという事になりました。

学校から近いのですぐに目的のハチの巣に到着。

早速、弱めの攻撃を1人づつ加え、ハチ達が追ってきたら
全力で走って逃げるを数回繰り返してました。

ハチ達への攻撃も飽き、そろそろ決着をつけてやろうと、
どっから持ってきたか分からないバットのような木の棒で

フルスイングアタック。

もちろんハチの巣は壊滅。

それと同時に大量のハチ達も怒りのままに追ってきます。

ハチに追いつかれたら死ぬと思い、全力ダッシュ。

そこまでは良かったんですが…

逃げた先には

幼稚園児達とお母さん数人。

走り去る俺達の後ろではお母さん方と幼稚園児達の


悲鳴


怖くて振り返れませんでした。



その後、しばらくはその下校ルートを通る事ができませんでした。

男の子なら誰しも1回はハチに挑むと思います。

周りには気をつけてください…
セミ
2009 年 7 月 29 日 19 時 50 分
こんにちは。
大判の天田です。

最近朝はセミの鳴き声で目が覚めます。
どこで鳴いているのでしょうか。

小学生の頃はセミでいたずらをしました。
休み時間にセミを捕まえて、教室の中で何匹も逃がして男子は楽しんでいました。
これは教室でみんなでワイワイするから楽しいわけで
夏休みに自分の家の中でセミを放ったときはあまりのうるささと
部屋中を飛び回るセミの動きに焦り、一人ではやるものでないと思いました。

今年は久々にセミ捕りをしたいですね。
< 2009年8月 >
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
  • 大判出力事業部
ページTOPへ