オーレ社員たちの成長ブログ
アタクシのサーブ、受けてごらんなさい!!2008 年 10 月 15 日 12 時 0 分
★I love スイミング~★
というわけで、スポーツの秋ですか。
どうも富田です。
ちなみに、タイトルみたいに熱くなったことはないですよ(笑)
練習中にはふざけてやってましたけど^p^←
中学時代まではバリバリスポーツっ子でした。
バドミントンやっていたんですが、
何故かシングルスからダブルスにさせられ、試合をしてみたものの、
パートナーの子が動かない動かない。
ダブルスのはずが、2対1状態に…。
そしたら今度はシングルスに移動。
でもすぐにダブルスに移動。
…
…
…
どうなってるっちゅーねん。
基本的に体を動かすのは好きです。
卓球は大学の時に熱くなりました。
動きよりも無駄に声が多いというオチでしたが^p^
あとはバレーも好きですよ。
バスケもテニスも好きだなぁ。
でも、何気にハマったのはフリスビーでしたね。
あれってれっきとしたスポーツなんですよね。
大学の時に学んだんですが、結構ハードですよ。
しかも皆目血走ってるし。
血湧き肉踊るスポーツ【フリスビー】
でも最近は食欲の秋と読書の秋ですね。
また古書巡りなどしたいものです。
ちょっと古びた本の匂いは好きだったりしますよ。
あとはのんびり散歩するのもいいですね。
秋晴れの空と金木犀の香りもまた風流ですよ^^
さてさて、お次は天田さんです!!
天田さんが好きなスポーツは何でしょうか?
どうも富田です。
ちなみに、タイトルみたいに熱くなったことはないですよ(笑)
練習中にはふざけてやってましたけど^p^←
中学時代まではバリバリスポーツっ子でした。
バドミントンやっていたんですが、
何故かシングルスからダブルスにさせられ、試合をしてみたものの、
パートナーの子が動かない動かない。
ダブルスのはずが、2対1状態に…。
そしたら今度はシングルスに移動。
でもすぐにダブルスに移動。
…
…
…
どうなってるっちゅーねん。
基本的に体を動かすのは好きです。
卓球は大学の時に熱くなりました。
動きよりも無駄に声が多いというオチでしたが^p^
あとはバレーも好きですよ。
バスケもテニスも好きだなぁ。
でも、何気にハマったのはフリスビーでしたね。
あれってれっきとしたスポーツなんですよね。
大学の時に学んだんですが、結構ハードですよ。
しかも皆目血走ってるし。
血湧き肉踊るスポーツ【フリスビー】
でも最近は食欲の秋と読書の秋ですね。
また古書巡りなどしたいものです。
ちょっと古びた本の匂いは好きだったりしますよ。
あとはのんびり散歩するのもいいですね。
秋晴れの空と金木犀の香りもまた風流ですよ^^
さてさて、お次は天田さんです!!
天田さんが好きなスポーツは何でしょうか?
2008 年 10 月 14 日 12 時 53 分
剣道バスケ
こんにちは~
本日のブログ担当は制作部 栗原でーす
昨日は体育の日でしたが、そんな日に限ってなんにもしないで家でごろごろしていました(笑)
平日は(行かない週もあったりしますが、基本は週3回)ジムに通っており、主にプールで泳いでいます。
高校生の時にも趣味で近くの温水プールで泳いでいたりしたのですが、きちんと泳ぐのは10年ぶり
ジムでプールのカリキュラムも無料で受けられるので、
「アクアダンス」(→最近はめっきり行けてないですが)
「ステップアップ平泳ぎ」
の2つのクラスに参加してます。
泳ぎは4種目全てできるのですが、何せ久しぶりなもんでフォームがくずれまくり。。。
そこでステップアップのクラスで競技用の泳ぎ方を習っているわけですが、
2ヶ月ちょっとの成果はかなり現れています
それまで「平泳ぎ」といえば、
前に進まないので、ゆっくり泳ぎたいときに泳ぐものだと思っていました。(笑)
今は隣のコースでクロールしているおばさんには平泳ぎで勝てるようになりました!!!
そして、20Mプール(このジム28Mじゃないんですよ
)を5かきほどで進むことが出来るようになりました
めざせ北島康介女版!?
平泳ぎが一番泳ぎたい種目ではないのですが、このクラスはその種目しかないので
仕方なく通っていたつもりが、今ではとってもハマッています。
もう少し泳ぎが速くなったら、大会に参加しようとも考えいます。
でも、種目はバタフライがいいな~かっこいいから!
そして入賞できるくらいになったら、オーレの人達に横断幕つくって応援してもらいます。
そのときはもちろんスピードの水着で参加しますよ。瀧川君!!
さて、明日は~トミー(富田さん)お願いしま~す


昨日は体育の日でしたが、そんな日に限ってなんにもしないで家でごろごろしていました(笑)
平日は(行かない週もあったりしますが、基本は週3回)ジムに通っており、主にプールで泳いでいます。

高校生の時にも趣味で近くの温水プールで泳いでいたりしたのですが、きちんと泳ぐのは10年ぶり

ジムでプールのカリキュラムも無料で受けられるので、
「アクアダンス」(→最近はめっきり行けてないですが)
「ステップアップ平泳ぎ」
の2つのクラスに参加してます。
泳ぎは4種目全てできるのですが、何せ久しぶりなもんでフォームがくずれまくり。。。
そこでステップアップのクラスで競技用の泳ぎ方を習っているわけですが、
2ヶ月ちょっとの成果はかなり現れています

それまで「平泳ぎ」といえば、
前に進まないので、ゆっくり泳ぎたいときに泳ぐものだと思っていました。(笑)
今は隣のコースでクロールしているおばさんには平泳ぎで勝てるようになりました!!!
そして、20Mプール(このジム28Mじゃないんですよ


めざせ北島康介女版!?
平泳ぎが一番泳ぎたい種目ではないのですが、このクラスはその種目しかないので
仕方なく通っていたつもりが、今ではとってもハマッています。
もう少し泳ぎが速くなったら、大会に参加しようとも考えいます。
でも、種目はバタフライがいいな~かっこいいから!
そして入賞できるくらいになったら、オーレの人達に横断幕つくって応援してもらいます。
そのときはもちろんスピードの水着で参加しますよ。瀧川君!!
さて、明日は~トミー(富田さん)お願いしま~す

2008 年 10 月 10 日 10 時 36 分
昔はバレー部
こんにちは。
営業部田中です。
スポーツは剣道とバスケットをやっていました。
剣道は小学校2年生から。
バスケットは中学3年間やっていました。
高校時代は何もやらずに帰宅部でしたが、さわやかな高校生でした。
最近バスケをまたやりだしました。
仕事が遅くなったときはいけないのですが、スポーツする機会も減ってきたのでなるべく参加したいと思います。
そういえば、この間会社の人たちと飲みに行ったときに岡田、高田、岩永、瀧川、自分、の5人でバスケチームつくろー、なんて言ってたのですが飲み会のときの話ってその場限りってことが多いなあ、大人って怖いなあって思ったことがありました。
それでは次の方、お願いします。
営業部田中です。
スポーツは剣道とバスケットをやっていました。
剣道は小学校2年生から。
バスケットは中学3年間やっていました。
高校時代は何もやらずに帰宅部でしたが、さわやかな高校生でした。
最近バスケをまたやりだしました。
仕事が遅くなったときはいけないのですが、スポーツする機会も減ってきたのでなるべく参加したいと思います。
そういえば、この間会社の人たちと飲みに行ったときに岡田、高田、岩永、瀧川、自分、の5人でバスケチームつくろー、なんて言ってたのですが飲み会のときの話ってその場限りってことが多いなあ、大人って怖いなあって思ったことがありました。
それでは次の方、お願いします。
2008 年 10 月 9 日 18 時 16 分
スポーツ
どうも
にわです。
スポーツしたいですね。
この間休みの日にキャッチボールをしました。
次の日筋肉痛きました。。
肩やら腕やら痛かったです。
またキャッチボールしたいです
私は中学、高校とバレー部でした。
中学のときは男の先生で、厳しい練習でした。
が、高校になると女の先生になり、先生が打つアタックをうける練習では
全然弱くて物足りなかったものです。
この間のBBQ大会で、あきちゃんと軽くバレーボールしましたが
すっごく楽しかったです。
ボールとる前に自然と「は~い」って声が出てました
今度はホンキ試合したいですっ。
では。
次は田中さん。
にわです。
スポーツしたいですね。
この間休みの日にキャッチボールをしました。
次の日筋肉痛きました。。
肩やら腕やら痛かったです。
またキャッチボールしたいです

私は中学、高校とバレー部でした。
中学のときは男の先生で、厳しい練習でした。
が、高校になると女の先生になり、先生が打つアタックをうける練習では
全然弱くて物足りなかったものです。
この間のBBQ大会で、あきちゃんと軽くバレーボールしましたが
すっごく楽しかったです。
ボールとる前に自然と「は~い」って声が出てました

今度はホンキ試合したいですっ。
では。
次は田中さん。
2008 年 10 月 8 日 22 時 41 分
スポーツしたい。
どうも
制作部 たきがわです。
スポーツは中学の時は上野さん同様ソフトテニスで後衛やってました。
こう見えても結構強かったんです。よく遠征行ってたのを思い出します。
練習がハードすぎてよく脱水症状起こしてはくたばってましたね。。
高校の時は帰宅部だったので、中学校から趣味でやっていたバスケをひっそりやってました。
自宅にリングまで構えて暇があればやってましたねー。
関東に進出してからはスポーツは何もやってません。
きっかけがあればやりたいですわ。
まずは筋トレやな。
目指せラオウってところです。
制作部 たきがわです。
スポーツは中学の時は上野さん同様ソフトテニスで後衛やってました。
こう見えても結構強かったんです。よく遠征行ってたのを思い出します。
練習がハードすぎてよく脱水症状起こしてはくたばってましたね。。
高校の時は帰宅部だったので、中学校から趣味でやっていたバスケをひっそりやってました。
自宅にリングまで構えて暇があればやってましたねー。
関東に進出してからはスポーツは何もやってません。
きっかけがあればやりたいですわ。
まずは筋トレやな。
目指せラオウってところです。
2008 年 10 月 7 日 22 時 11 分
テニス!!
どうも大判の高田です。
僕は小1から高3までずっとスポーツをしてました。
高校を卒業してからは何にもスポーツをせず筋肉は落ち体力は前より大分減り散々ですね・・・・。
ということで11月から友達とジムに行こうと思ってます。
高校はボクシング部だったのでまた格闘技をやりはじめようかと思っています。
とりあえず筋トレしても3日でやめたくなる、この精神と肉体を完全に強化して目指せ山本KIDですね。
また高校時代の素敵な筋肉と体力を取り戻すため頑張ります。笑
あと最近あったK-1MAXの佐藤と魔裟斗やばかったですね、完全に燃えました゛(`ヘ´#)
次の人お願いします。
僕は小1から高3までずっとスポーツをしてました。
高校を卒業してからは何にもスポーツをせず筋肉は落ち体力は前より大分減り散々ですね・・・・。
ということで11月から友達とジムに行こうと思ってます。
高校はボクシング部だったのでまた格闘技をやりはじめようかと思っています。
とりあえず筋トレしても3日でやめたくなる、この精神と肉体を完全に強化して目指せ山本KIDですね。
また高校時代の素敵な筋肉と体力を取り戻すため頑張ります。笑
あと最近あったK-1MAXの佐藤と魔裟斗やばかったですね、完全に燃えました゛(`ヘ´#)
次の人お願いします。
2008 年 10 月 6 日 23 時 59 分
秋だよYO
設計開発部
梓澤です。
先日フジテレビの「めちゃイケ!」のオファーシリーズでテニスやってましたね。
それでおもいだしだんですが、高校の時、テニス同好会(後にテニス部)に入っておりました。
そのとき松岡周造モデルのラケットつかってました。
1年ぐらいでやめちゃったんですが…。
始めたころ、ボールを打ち上げてしまって、フェンス越えなんてことがあるんですが、
これやるとペナルティがありました。
10回フェンス越えをすると課せられるんですが、部活が終わったあと、ペナルティがたまった人は
本屋でみんな(一部先輩含む)の前である本を読まなければなりません。
※みんなは距離を置いて見守ります。
そう、制服のままエッチな本! というのはありきたりなんで、
読まなければならないのは男性好きのための男性の本。
「薔○族」や「○ブ」「サム○ン」など、とにかくかたっぱしから
みんなの前で熟読です。
当時はまだウブだったので、そんな本があることも知らず、さらに本屋で普通のエッチな本すら
立ち読みできなかったのに、ハードルが高かったのを覚えています。
一度だけペナルティでやらされました。
今思えばたいしたことではないのですが、当時はみんなでゲラゲラ笑っていたのを覚えています。
あ、スポーツとまったく関係なかったですね。
では次の方お願いします。
梓澤
梓澤です。
先日フジテレビの「めちゃイケ!」のオファーシリーズでテニスやってましたね。
それでおもいだしだんですが、高校の時、テニス同好会(後にテニス部)に入っておりました。
そのとき松岡周造モデルのラケットつかってました。
1年ぐらいでやめちゃったんですが…。
始めたころ、ボールを打ち上げてしまって、フェンス越えなんてことがあるんですが、
これやるとペナルティがありました。
10回フェンス越えをすると課せられるんですが、部活が終わったあと、ペナルティがたまった人は
本屋でみんな(一部先輩含む)の前である本を読まなければなりません。
※みんなは距離を置いて見守ります。
そう、制服のままエッチな本! というのはありきたりなんで、
読まなければならないのは男性好きのための男性の本。
「薔○族」や「○ブ」「サム○ン」など、とにかくかたっぱしから
みんなの前で熟読です。
当時はまだウブだったので、そんな本があることも知らず、さらに本屋で普通のエッチな本すら
立ち読みできなかったのに、ハードルが高かったのを覚えています。
一度だけペナルティでやらされました。
今思えばたいしたことではないのですが、当時はみんなでゲラゲラ笑っていたのを覚えています。
あ、スポーツとまったく関係なかったですね。
では次の方お願いします。
梓澤
2008 年 10 月 3 日 11 時 37 分
プール
秋から冬にかけてこの肌寒い感じがたまらない岡田です。
スポーツというテーマですが、中学から6年間テニス部でした

最近は、ゴルフにはまってます。
今月は、コースに出るので楽しみです
週末は打ちっぱなしに励んでいます
あと最近は、はるな愛が大好きです


いうよねーーーーーーーーーーーー


というわけで、次の方お願いします。
スポーツというテーマですが、中学から6年間テニス部でした


最近は、ゴルフにはまってます。
今月は、コースに出るので楽しみです

週末は打ちっぱなしに励んでいます

あと最近は、はるな愛が大好きです



いうよねーーーーーーーーーーーー



というわけで、次の方お願いします。
2008 年 10 月 2 日 10 時 7 分
ユニフォームの思い出
こんにちは。
大判の岩永です。
スポーツの秋ですが久しく運動はしてません。。
ですがこの前プールで2回ほど泳いできました。
クロールと平泳ぎだけでも25M泳ぐとすぐ疲れてすぐ休憩してまた泳ぐの繰り返しでした。
小学生の時はスイミングに通っていてバタフライまで泳げていたのが嘘のようです。。。
では次の方よろしくどうぞ~
大判の岩永です。
スポーツの秋ですが久しく運動はしてません。。
ですがこの前プールで2回ほど泳いできました。
クロールと平泳ぎだけでも25M泳ぐとすぐ疲れてすぐ休憩してまた泳ぐの繰り返しでした。
小学生の時はスイミングに通っていてバタフライまで泳げていたのが嘘のようです。。。
では次の方よろしくどうぞ~
2008 年 10 月 1 日 11 時 20 分
10月になりましたね
1日目担当、制作部の上野です
最近寒くなってきたのでブーツを履き始めました
冬はスカートとブーツ履いていればどうにかなりそうなので、服を選ぶのも楽ちんです!
さて、今月のテーマは、スポーツの秋ということでスポーツに関するお話にしました。
あの人がこんなスポーツを!?とかいう新しい発見はあるんでしょうか??
今は1日中座ってるだけの運動不足人間なんですが、
中学校~短大はソフトテニス
をやっていました。
といっても、そんなに強くはなかったんですけど
ソフトテニスって、マイナーなスポーツなんでしょうか?
中学・高校時代は軟式のテニス部しかなかったので、ずーっとソフトテニスでした。
どうやら日本発祥のスポーツらしいですよ。
(昔は硬式のボールが高価だったのでゴムボールを使ってみたみたいです)
あの短いスカートのユニフォームも着てました
中学校の体操着はエメラルドグリーンのジャージ(長袖・長ズボン・半袖・短パンのセット)だったんですが、
なぜかテニス部女子にだけ、同じエメラルドグリーンのブルマが支給されていて、
短いスカートの下にはそれを履いていました。
ピンクのスカート(ユニフォームの色は伝統でピンク色指定)から覗く、
エメラルドグリーンのブルマです。
あまりセンスが良いとは思えません・・・
高校に入って、ユニフォームは紺色に変わりましたが、
なぜかブルマはそのまま履き続けていました。
今思えば、普通に紺色のとかに買い替えれば良かった。
さっき調べてみたら、今はブルマとかじゃなくて黒くて短いスパッツとか履くみたいです。
というか、スカートじゃなくて大抵はハーフパンツとかで試合するみたい。
ブルマって今存在するんでしょうかね??
なんかスポーツじゃないお話になってしまいました・・・
明日は岩永あきちゃん
でございます。
汗流して動き回ってるあきちゃんがあんまり想像できないんですが、
どんなスポーツがすきですかー??
イメージ的にはバレーかテニスかなあ・・・

1日目担当、制作部の上野です

最近寒くなってきたのでブーツを履き始めました

冬はスカートとブーツ履いていればどうにかなりそうなので、服を選ぶのも楽ちんです!
さて、今月のテーマは、スポーツの秋ということでスポーツに関するお話にしました。
あの人がこんなスポーツを!?とかいう新しい発見はあるんでしょうか??
今は1日中座ってるだけの運動不足人間なんですが、
中学校~短大はソフトテニス

といっても、そんなに強くはなかったんですけど

ソフトテニスって、マイナーなスポーツなんでしょうか?
中学・高校時代は軟式のテニス部しかなかったので、ずーっとソフトテニスでした。
どうやら日本発祥のスポーツらしいですよ。
(昔は硬式のボールが高価だったのでゴムボールを使ってみたみたいです)
あの短いスカートのユニフォームも着てました

中学校の体操着はエメラルドグリーンのジャージ(長袖・長ズボン・半袖・短パンのセット)だったんですが、
なぜかテニス部女子にだけ、同じエメラルドグリーンのブルマが支給されていて、
短いスカートの下にはそれを履いていました。
ピンクのスカート(ユニフォームの色は伝統でピンク色指定)から覗く、
エメラルドグリーンのブルマです。
あまりセンスが良いとは思えません・・・
高校に入って、ユニフォームは紺色に変わりましたが、
なぜかブルマはそのまま履き続けていました。
今思えば、普通に紺色のとかに買い替えれば良かった。
さっき調べてみたら、今はブルマとかじゃなくて黒くて短いスパッツとか履くみたいです。
というか、スカートじゃなくて大抵はハーフパンツとかで試合するみたい。
ブルマって今存在するんでしょうかね??
なんかスポーツじゃないお話になってしまいました・・・
明日は岩永あきちゃん

汗流して動き回ってるあきちゃんがあんまり想像できないんですが、
どんなスポーツがすきですかー??
イメージ的にはバレーかテニスかなあ・・・

