オーレ社員たちの成長ブログ
なつまつり!2010 年 7 月 16 日 10 時 28 分
私もはじめましてです!
はじめまして、じゃなかったです。
にわです。
新しい子がブログに参加してくれてうれしいですね
先日とっても綺麗な海にいってきました!!
後ほどゆっくりご案内したいと思いマス!
夏はやっぱり、、夏祭りだ!
高校以来、浴衣を着ていません…
浴衣着たい!
ちょっとタカイ!
自分でも着れないしなぁ。
昨日杉並あたりで夏祭りやっていて楽しそうでした!
綿あめ食べるぞ!
夏バテしないよう気をつけましょう
にわです。
新しい子がブログに参加してくれてうれしいですね

先日とっても綺麗な海にいってきました!!
後ほどゆっくりご案内したいと思いマス!
夏はやっぱり、、夏祭りだ!
高校以来、浴衣を着ていません…
浴衣着たい!
ちょっとタカイ!
自分でも着れないしなぁ。
昨日杉並あたりで夏祭りやっていて楽しそうでした!
綿あめ食べるぞ!
夏バテしないよう気をつけましょう

2010 年 7 月 15 日 17 時 5 分
はじめまして!
こんにちわ:)初めまして
新人の下野と申します。
オーレのスタッフはみんなさんとても変わっていて、毎日お仕事が楽しいです
夏レジャーのおすすめですね-
夏はたくさんイベントやレジャースポットがありますね
迷います...
そんな私が選んだのは、三重にある「赤目四十八滝」です。
小さなものから大きなものまで様々な滝があり、自然豊かで優しさが心に染みてきます
深呼吸をすれば、きれいな空気を体全体で体感できますよ-:D*
キャンプもできたと思います。
そして、かわいい天然記念物のオオサンショウウオにも会えますよっ
半そでで行くとちょっと寒いので注意です!
自然は大切にしてゆきたいですね
がんばりましょうっ:)
もうひとつ、おすすめ!
那須の「アルパカ牧場」です!
まだ行ったことはないのですが、行きたくてモジモジしているところの一つです
ちなみに、場所は未定ですが今年の夏はキャンプに行こうと思っています。
素敵な夏をすごしましょう-
次は、ひまわりのような栗原さんです:).*+

新人の下野と申します。
オーレのスタッフはみんなさんとても変わっていて、毎日お仕事が楽しいです

夏レジャーのおすすめですね-
夏はたくさんイベントやレジャースポットがありますね
迷います...
そんな私が選んだのは、三重にある「赤目四十八滝」です。
小さなものから大きなものまで様々な滝があり、自然豊かで優しさが心に染みてきます

深呼吸をすれば、きれいな空気を体全体で体感できますよ-:D*
キャンプもできたと思います。
そして、かわいい天然記念物のオオサンショウウオにも会えますよっ

半そでで行くとちょっと寒いので注意です!
自然は大切にしてゆきたいですね

がんばりましょうっ:)
もうひとつ、おすすめ!
那須の「アルパカ牧場」です!
まだ行ったことはないのですが、行きたくてモジモジしているところの一つです

ちなみに、場所は未定ですが今年の夏はキャンプに行こうと思っています。
素敵な夏をすごしましょう-
次は、ひまわりのような栗原さんです:).*+
2010 年 7 月 14 日 11 時 51 分
蒸し蒸しですねぇ
はじめましてこんにちは!(*^0^)ノ
大判のフレッシュ新人の早乙女デス!!
初めてのスタッフブログ。
今月のテーマが「夏レジャーのお勧め!」なわけなのですが...
...(´Д`)
んー、残念ながら「これぞ夏!」という予定は今のところないですね。
でもでも!ヽ(°∀°)ノ
アニメ映画「借りぐらしのアリエッティ」や「トイ・ストーリー3」を観に行ったり
いろいろ好きな展示会やアートイベントに行ったりしたい!!
予定は豊富なのですよ!!(・∀・)b
近々行きたいと思っている展示会は
最近ファンになった山田マチさんの展示会です!!
********************
『山田の書きもの展
~山田百字文学と、山田マッチ文庫~』
日時:7月22日(木)~8月4日(水)12時~20時
会場:アート スポット・ラド
(東京都千代田区神田神保町1-3 神保町A7出口より徒歩1分)
http://www.yamadano.net/
********************
ちなみに夏とは関係ありません(^∇^)ニコッ
と、
こんな感じで大丈夫でしょうか(汗)
とりあえずこんな感じで今後もどうぞどうぞよろしくお願いします!!
それではフレッシュ早乙女のターンを終了しますヽ(;°∀°)ノひゃー
ではでは次は私よりさらにフレッシュな森ガール新人の下野さんデス!!
よろしくです~0(^-^)0
大判のフレッシュ新人の早乙女デス!!
初めてのスタッフブログ。
今月のテーマが「夏レジャーのお勧め!」なわけなのですが...
...(´Д`)
んー、残念ながら「これぞ夏!」という予定は今のところないですね。
でもでも!ヽ(°∀°)ノ
アニメ映画「借りぐらしのアリエッティ」や「トイ・ストーリー3」を観に行ったり
いろいろ好きな展示会やアートイベントに行ったりしたい!!
予定は豊富なのですよ!!(・∀・)b
近々行きたいと思っている展示会は
最近ファンになった山田マチさんの展示会です!!
********************
『山田の書きもの展
~山田百字文学と、山田マッチ文庫~』
日時:7月22日(木)~8月4日(水)12時~20時
会場:アート スポット・ラド
(東京都千代田区神田神保町1-3 神保町A7出口より徒歩1分)
http://www.yamadano.net/
********************
ちなみに夏とは関係ありません(^∇^)ニコッ
と、
こんな感じで大丈夫でしょうか(汗)
とりあえずこんな感じで今後もどうぞどうぞよろしくお願いします!!
それではフレッシュ早乙女のターンを終了しますヽ(;°∀°)ノひゃー
ではでは次は私よりさらにフレッシュな森ガール新人の下野さんデス!!
よろしくです~0(^-^)0
2010 年 7 月 13 日 16 時 29 分
カキ氷
こんにちは(・ω・)/
営業の渡部です。
なかなかカラッとした陽気な天気にはならないですね。
シーツや枕を干したいです。太陽が恋しいです。。。
ワールドカップも終わってしまいましたし、なんだか元気が出ません。
決勝戦は、録画したものを出勤前に見ました。
まさか延長戦になるとは思わなかったので、慌てて2倍速くらいにして見ました。
ボールの速さがハンパなかったです。
さて、今月のお題は、夏の過ごし方ですか。
むー。
それよりも、先日行ってきたバーベキューの方を書きます。
先週の土曜に、友達に誘われて多摩川で行われたバーベキューに行ってきました。
参加人数がすごくて、200人くらい?いたようです。
何が目的なのかいまいち掴めなかったですが、とりあえず、「お相手探し」の人が多かったようです。
線路下ではクラブミュージックがガンガンに流れて、お姉さんやお兄さんがくねくね踊ってました。
そこでイー雰囲気になったら、いつのまにか消えて、おそらく番号交換などして、また戻ってきて踊ってました。
昼間から何やってんだかーなバーベキューでした。
私は彼氏さんとお肉食べーのお酒飲みーのと安全に過ごせたので楽しかったです。
また、ナンパする人、される人、待ってる人、狙ってる人の人間観察もとても楽しかったです。
そんな、非日常な休日を過ごせて満足でした。
来月は子供が大好きな夏休み。
夏らしい過ごし方できるかなー。
まずは夏バテしないように気をつけますヽ(;´ω`)ノ
それでは次の方~
フレッシュ新人の早乙女さんです
よろしくです
営業の渡部です。
なかなかカラッとした陽気な天気にはならないですね。
シーツや枕を干したいです。太陽が恋しいです。。。
ワールドカップも終わってしまいましたし、なんだか元気が出ません。
決勝戦は、録画したものを出勤前に見ました。
まさか延長戦になるとは思わなかったので、慌てて2倍速くらいにして見ました。
ボールの速さがハンパなかったです。
さて、今月のお題は、夏の過ごし方ですか。
むー。
それよりも、先日行ってきたバーベキューの方を書きます。
先週の土曜に、友達に誘われて多摩川で行われたバーベキューに行ってきました。
参加人数がすごくて、200人くらい?いたようです。
何が目的なのかいまいち掴めなかったですが、とりあえず、「お相手探し」の人が多かったようです。
線路下ではクラブミュージックがガンガンに流れて、お姉さんやお兄さんがくねくね踊ってました。
そこでイー雰囲気になったら、いつのまにか消えて、おそらく番号交換などして、また戻ってきて踊ってました。
昼間から何やってんだかーなバーベキューでした。
私は彼氏さんとお肉食べーのお酒飲みーのと安全に過ごせたので楽しかったです。
また、ナンパする人、される人、待ってる人、狙ってる人の人間観察もとても楽しかったです。
そんな、非日常な休日を過ごせて満足でした。
来月は子供が大好きな夏休み。
夏らしい過ごし方できるかなー。
まずは夏バテしないように気をつけますヽ(;´ω`)ノ
それでは次の方~
フレッシュ新人の早乙女さんです

よろしくです

2010 年 7 月 12 日 22 時 24 分
Summer Time!!
夏のレジャーですか!
制作部の梓沢です。
夏と言えば暑い!
暑いと言えば冷たいもの!
冷たいものと言えばカキ氷!
というわけで、
オススメしたいのが埼玉の長瀞。
ここはライン下りが有名ですが、
実はカキ氷も有名。
冬の間に出来た天然の氷を切り出して
作るカキ氷が食べられます。
普通のカキ氷と何が違うかというと、
まあ、なんというか舌の上で溶けて行く
感触が普通と違うのかなぁ?
って聞いてどうすんだよって感じではありますが、
夏の暑い時期は長瀞のカキ氷屋さんは
どこもいっぱいです。
山の自然に囲まれて
ライン下りをしてカキ氷食べて、河原で水遊び。
一度は行って見てくださいね。
制作部の梓沢です。
夏と言えば暑い!
暑いと言えば冷たいもの!
冷たいものと言えばカキ氷!
というわけで、
オススメしたいのが埼玉の長瀞。
ここはライン下りが有名ですが、
実はカキ氷も有名。
冬の間に出来た天然の氷を切り出して
作るカキ氷が食べられます。
普通のカキ氷と何が違うかというと、
まあ、なんというか舌の上で溶けて行く
感触が普通と違うのかなぁ?
って聞いてどうすんだよって感じではありますが、
夏の暑い時期は長瀞のカキ氷屋さんは
どこもいっぱいです。
山の自然に囲まれて
ライン下りをしてカキ氷食べて、河原で水遊び。
一度は行って見てくださいね。
2010 年 7 月 9 日 10 時 32 分
夏こそ祭
こんにちは。
営業田中です。
ゲリラ豪雨、来てますね。
この間、駅に着いたら雨がひどすぎて車で迎えに来てもらいました。
いやーよかった、と自宅までボーっとしてたらおまわりさんが赤灯まわして家の前で止まっていました。
事故かな?と思っていたら道路が冠水して通れないとのことです。
そういえば去年も冠水してたな、とその時に思い出しました。
印刷会社がすぐ近くにあるので冠水してて紙とか平気なのかな、とか自分の部屋は地下なので水が入ってきたら電化製品壊れちゃうな、とか色々考えました。
その時に一番に持ち出すものはなんだろう、とか。
テーマと離れてきましたが、夏のイベントですね。
「海と花火と誕生日」です。
あと水着の女の子、いや、冗談です。
とにかく解放的な気分になりますよね、夏って。
今年も「海と花火と誕生日」の全部楽しみたいと思います。
あと水着の女の子、いや、冗談です。
まずは梅雨明けから。
夏好きです。
タイトルはJazzyJeff&FreshPrince(FreshPrinceは今のウィルスミスです)の名曲です。
夏っぽい曲なのでぜひ聞いてみてください。
それでは次の方、どうぞー。
営業田中です。
ゲリラ豪雨、来てますね。
この間、駅に着いたら雨がひどすぎて車で迎えに来てもらいました。
いやーよかった、と自宅までボーっとしてたらおまわりさんが赤灯まわして家の前で止まっていました。
事故かな?と思っていたら道路が冠水して通れないとのことです。
そういえば去年も冠水してたな、とその時に思い出しました。
印刷会社がすぐ近くにあるので冠水してて紙とか平気なのかな、とか自分の部屋は地下なので水が入ってきたら電化製品壊れちゃうな、とか色々考えました。
その時に一番に持ち出すものはなんだろう、とか。
テーマと離れてきましたが、夏のイベントですね。
「海と花火と誕生日」です。
あと水着の女の子、いや、冗談です。
とにかく解放的な気分になりますよね、夏って。
今年も「海と花火と誕生日」の全部楽しみたいと思います。
あと水着の女の子、いや、冗談です。
まずは梅雨明けから。
夏好きです。
タイトルはJazzyJeff&FreshPrince(FreshPrinceは今のウィルスミスです)の名曲です。
夏っぽい曲なのでぜひ聞いてみてください。
それでは次の方、どうぞー。
2010 年 7 月 8 日 21 時 49 分
夏ーはじめまして
ナカマです。
明後日からいよいよタイへ出発!!
楽しみだけども、準備が全く終わってないです。。。
またクーデターとか起きないよね?とかおもいつつ海外渡航情報をチェックし安心したところで
お好み焼き食べながら更新しております。
夏のおすすめの過ごし方!
といえばやはり「祭」じゃないですかね~
下町に近い場所に住んでおりますので、このシーズンになると生粋の江戸っ子に憧れます!
では僕の地元はというと、神輿はありませんが旗頭を掲げる祭があります。
「四ヶ字豊年祭」
まぁ豊作を願う祭なんですが、これがまぁかなりの迫力で、この旗頭を掲げれる人もそんなにいない為、持ち上げる人は一種のヒーロー的な存在でしたね、僕がまだ小さい頃は。
動画を貼ってみました。
ホント実家の近くなんで、見ててだんだん帰りたくなってきてしまいました。
他にお祭ってどんなのがあるんでしょうかね?
明後日からいよいよタイへ出発!!
楽しみだけども、準備が全く終わってないです。。。
またクーデターとか起きないよね?とかおもいつつ海外渡航情報をチェックし安心したところで
お好み焼き食べながら更新しております。
夏のおすすめの過ごし方!
といえばやはり「祭」じゃないですかね~
下町に近い場所に住んでおりますので、このシーズンになると生粋の江戸っ子に憧れます!
では僕の地元はというと、神輿はありませんが旗頭を掲げる祭があります。
「四ヶ字豊年祭」
まぁ豊作を願う祭なんですが、これがまぁかなりの迫力で、この旗頭を掲げれる人もそんなにいない為、持ち上げる人は一種のヒーロー的な存在でしたね、僕がまだ小さい頃は。
動画を貼ってみました。
ホント実家の近くなんで、見ててだんだん帰りたくなってきてしまいました。
他にお祭ってどんなのがあるんでしょうかね?
2010 年 7 月 7 日 11 時 40 分
夏夏夏夏♪
こんにちは
そしてはじめまして
本間です。
一日一回マクドナルドに行かないと
生きていけません。
健康診断とかあったらヤバいっすね
夏。
みなさんやっぱり甲子園に大注目の季節ですね!
自分も元高校球児なのでもちろん甲子園…要チェックっす
…しかし昨年テレビを廃棄したため
今年はテレビがありません。
ワンセグも入りません…
ということで
今年の夏はクーラーガンガンにして
マンガとアニメにどっぷり浸かる
引きこもり生活を過ごすはめになりそうです
それでは次の方よろしくお願いします
そしてはじめまして
本間です。
一日一回マクドナルドに行かないと
生きていけません。
健康診断とかあったらヤバいっすね

夏。
みなさんやっぱり甲子園に大注目の季節ですね!
自分も元高校球児なのでもちろん甲子園…要チェックっす

…しかし昨年テレビを廃棄したため
今年はテレビがありません。
ワンセグも入りません…

ということで
今年の夏はクーラーガンガンにして
マンガとアニメにどっぷり浸かる
引きこもり生活を過ごすはめになりそうです

それでは次の方よろしくお願いします
2010 年 7 月 6 日 19 時 37 分
夏はやっぱり
こんばんわ。
少しぽっちゃりしてからというもの、
あんまり夏が好きじゃありません。
営業の佐藤です。
恐らく今夜も寝不足になります。
だって準決勝ですからね!!!!!!!!!!!
さて自分で書いたテーマですが、
いきなり清水さんとかぶってしまいました。
夏はやっぱり甲子園ですよね~。
前の職場は夜勤務だったので、
朝から夕方仕事に行くまでずっと甲子園。
その時期はドラフトの目玉の話とかもできちゃうくらい見てました
今は全然見れませんけど。
なんでもそうなんですけど、基本テレビが好きなんで、
見だすとはまるはまる。
あんま長続きしないんですけどね。
今年はすでに暑すぎて困ります。
やせちゃいます。
あ、いいのか。
それでは次の方お願いします~
少しぽっちゃりしてからというもの、
あんまり夏が好きじゃありません。
営業の佐藤です。
恐らく今夜も寝不足になります。
だって準決勝ですからね!!!!!!!!!!!
さて自分で書いたテーマですが、
いきなり清水さんとかぶってしまいました。
夏はやっぱり甲子園ですよね~。
前の職場は夜勤務だったので、
朝から夕方仕事に行くまでずっと甲子園。
その時期はドラフトの目玉の話とかもできちゃうくらい見てました

今は全然見れませんけど。
なんでもそうなんですけど、基本テレビが好きなんで、
見だすとはまるはまる。
あんま長続きしないんですけどね。
今年はすでに暑すぎて困ります。
やせちゃいます。
あ、いいのか。
それでは次の方お願いします~

2010 年 7 月 5 日 11 時 38 分
甲子園。
大判の清水です。
最近蒸し暑くて、髪の毛がぺったりで、テッカテカです。
湿気で髪が広がっちゃう!って言って見たいです。
で夏のイベントですよね。
毎年書いているかもしれませんが甲子園ですよ。元高校球児清水なんでね。
毎年母校が甲子園でないかなーなんて思ってます。
今の時期は夏の大会前で、微妙な時期なんですよね。
練習は、メンバーに入っている20人だけがメインで、ほかの部員は球拾い。
メンバーに入らなかった部員のためにも勝たなきゃ!と強く思う時期です。
自分の学年は良いシードもらっていたのに早めに負けてしまったので、申し訳ないなーなんて今でも思ってます。
でも良い経験でしたよ。
野球やっていて良かったですもん。
っていろいろ思い出す時期です。夏って。
ではでは次の方~
大判の清水です。
最近蒸し暑くて、髪の毛がぺったりで、テッカテカです。
湿気で髪が広がっちゃう!って言って見たいです。
で夏のイベントですよね。
毎年書いているかもしれませんが甲子園ですよ。元高校球児清水なんでね。
毎年母校が甲子園でないかなーなんて思ってます。
今の時期は夏の大会前で、微妙な時期なんですよね。
練習は、メンバーに入っている20人だけがメインで、ほかの部員は球拾い。
メンバーに入らなかった部員のためにも勝たなきゃ!と強く思う時期です。
自分の学年は良いシードもらっていたのに早めに負けてしまったので、申し訳ないなーなんて今でも思ってます。
でも良い経験でしたよ。
野球やっていて良かったですもん。
っていろいろ思い出す時期です。夏って。
ではでは次の方~