オーレ社員たちの成長ブログ
ありがとうとごめんなさい2011 年 4 月 18 日 18 時 21 分
温故知新
こんばんは、大判の渡部です(・ω・)/
土曜日、引越しました。
新しいお家はワクワクします(`∀´)
新生活楽しみます!
春だなーと感じる目安として、アリとたんぽぽを毎年気にして見ているのですが、
昨日やっとアリを見つけられました。
春ですねー。
昨日撮った、新しいおうちの近くのたんぽぽ。やっぱり春ですね
さて、座右の銘ですが、いまいちピンとこなかったので、自分が大切にしている言葉を。
「ありがとうとごめんなさい」
これが素直に言える人は、大人だと思います。できた人間だと思います。
「ありがとう」はちゃんと言えるようになった気がしますが、
年々、「ごめんなさい」をプライベートで素直に言えなくなっている気がします…。
仕事でもプライベートでも感謝の気持ちを忘れずに。
働けるのは必要としてくれている人がいるから!
必要とされ続けるために、お仕事もそれ以外でも頑張ります。
ありがとう と ごめんなさい を素直に言うことができるようになるために努力します(`・ω・´)ゞ
お次は、花粉症で鼻ぐすぐす、でも頑張って仕事してる志村さんです(・∀・)/
志村さん宜しくお願いしまーす。
土曜日、引越しました。
新しいお家はワクワクします(`∀´)
新生活楽しみます!
春だなーと感じる目安として、アリとたんぽぽを毎年気にして見ているのですが、
昨日やっとアリを見つけられました。
春ですねー。
昨日撮った、新しいおうちの近くのたんぽぽ。やっぱり春ですね
さて、座右の銘ですが、いまいちピンとこなかったので、自分が大切にしている言葉を。
「ありがとうとごめんなさい」
これが素直に言える人は、大人だと思います。できた人間だと思います。
「ありがとう」はちゃんと言えるようになった気がしますが、
年々、「ごめんなさい」をプライベートで素直に言えなくなっている気がします…。
仕事でもプライベートでも感謝の気持ちを忘れずに。
働けるのは必要としてくれている人がいるから!
必要とされ続けるために、お仕事もそれ以外でも頑張ります。
ありがとう と ごめんなさい を素直に言うことができるようになるために努力します(`・ω・´)ゞ
お次は、花粉症で鼻ぐすぐす、でも頑張って仕事してる志村さんです(・∀・)/
志村さん宜しくお願いしまーす。
2011 年 4 月 15 日 16 時 19 分
夢と魔法の国にいきたいです
制作部梓澤です。
4月、もう桜も葉桜になり、すっかり温かい陽気になってきました。
1ヶ月以上たった今でも地震で不安な日々が続いていますが
動ける人間が率先して日本復興に向けて頑張って行かなければ。
座右の銘ですがベタですが、
「温故知新」
古いものから新しい事柄を知るというようなものですね。
デザインといってもいろいろとありますが、
ベースになる知識などは先人たちが築きあげてきたものだと思っています。
当たり前ですが、それをいかに応用していくか、展開していくかなのだと思います。
今見てもすごいと思うのはグラフィックデザイナー亀倉雄策氏の東京オリンピックのポスター。
角版写真にTOKYO 1964
無駄なものがなく、伝えたいものだけを最小限で表現しています。
至ってシンプル!今見てもカッコイイ。
他にも色々あるのですが、いい!と言われているデザインをなぜいいのか?と
紐解いていくとなるほど~となります。
先人のデザインをいっぱい見て吸収して、それを引き出しとして今に応用していく。
デザイナーはアーティストとは違って1から創造するといより、
こうした先人の知恵(?)を引き継いで創造していくことが多いのではないでしょうか。
今の仕事を始めた頃は青山ブックセンターなどによく行っていろんな本を見漁っていました。
そんな時間が大事だと思います。
では次の方どうぞ。
4月、もう桜も葉桜になり、すっかり温かい陽気になってきました。
1ヶ月以上たった今でも地震で不安な日々が続いていますが
動ける人間が率先して日本復興に向けて頑張って行かなければ。
座右の銘ですがベタですが、
「温故知新」
古いものから新しい事柄を知るというようなものですね。
デザインといってもいろいろとありますが、
ベースになる知識などは先人たちが築きあげてきたものだと思っています。
当たり前ですが、それをいかに応用していくか、展開していくかなのだと思います。
今見てもすごいと思うのはグラフィックデザイナー亀倉雄策氏の東京オリンピックのポスター。
角版写真にTOKYO 1964
無駄なものがなく、伝えたいものだけを最小限で表現しています。
至ってシンプル!今見てもカッコイイ。
他にも色々あるのですが、いい!と言われているデザインをなぜいいのか?と
紐解いていくとなるほど~となります。
先人のデザインをいっぱい見て吸収して、それを引き出しとして今に応用していく。
デザイナーはアーティストとは違って1から創造するといより、
こうした先人の知恵(?)を引き継いで創造していくことが多いのではないでしょうか。
今の仕事を始めた頃は青山ブックセンターなどによく行っていろんな本を見漁っていました。
そんな時間が大事だと思います。
では次の方どうぞ。
2011 年 4 月 14 日 14 時 58 分
バスケットマン田中です。
どうも。
陶芸体験行きたいって言いだしっぺで行けなかったとよくわです。
陶芸なんてなかなかできないことなのに…悔しいです。
さて、座右の銘。
Our greatest natural resource is the minds of our children.
(われわれの中にあって、一番価値のあるものは、子供の心である。)
ウォルト・ディズニーさんのお言葉です。
座右の銘なんて言われるまで考えたことなかったのですが
名言を調べていたら、これだと思いました。
二十歳を過ぎて大人になって、社会に出て、毎日仕事をして
かつかつした生活の中で頭抱えて悩んだり落ち込んだり。
そんなときに童心に返ることで、新しい発見や閃きがあったり、
勇気が湧いたり自信が持てたりします。
…わたしの場合は(*^。^*)
毎日大人やってたら疲れちゃいます。
素直な心を持つことを大切にして過ごしたいですね
つぎは、あずさわさんです!
よろしくお願いします
陶芸体験行きたいって言いだしっぺで行けなかったとよくわです。
陶芸なんてなかなかできないことなのに…悔しいです。
さて、座右の銘。
Our greatest natural resource is the minds of our children.
(われわれの中にあって、一番価値のあるものは、子供の心である。)
ウォルト・ディズニーさんのお言葉です。
座右の銘なんて言われるまで考えたことなかったのですが
名言を調べていたら、これだと思いました。
二十歳を過ぎて大人になって、社会に出て、毎日仕事をして
かつかつした生活の中で頭抱えて悩んだり落ち込んだり。
そんなときに童心に返ることで、新しい発見や閃きがあったり、
勇気が湧いたり自信が持てたりします。
…わたしの場合は(*^。^*)
毎日大人やってたら疲れちゃいます。
素直な心を持つことを大切にして過ごしたいですね
つぎは、あずさわさんです!
よろしくお願いします
2011 年 4 月 13 日 18 時 21 分
一ヶ月が経ちました!
こんにちは。田中です。
未だに余震が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
震災被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。
最近、体重を測りましたら入社当時より10kgほど増えておりました。
1週間で7kg痩せたり、もとに戻ったと思ったら太ったりしてますので、もうおじさん全開なのかもしれません。
そんな自分にも若かりし頃はありまして、バスケットボールに燃えていました。
当時はオリンピックでドリームチームが大活躍してて、夜中まで起きて一生懸命見ていました。
やっぱりマイケル・ジョーダンですよね。
背番号23番は世界中のバスケットボールプレイヤーは永久欠番だと思っているにちがいません。
そこで座右の銘ですが、
「あることを夢見る人もいれば、やりたいと思う人もいれば、実現する人もいるんだ。」
byマイケル・ジョーダン
です。
いい言葉です。
実践するとか、こういうように生きている!みたいな感じではありませんがなんとなくこの言葉が好きです。
いつかは実現できる人間になりたいと思います。
それでは次の方、よろしくお願いします。
未だに余震が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
震災被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。
最近、体重を測りましたら入社当時より10kgほど増えておりました。
1週間で7kg痩せたり、もとに戻ったと思ったら太ったりしてますので、もうおじさん全開なのかもしれません。
そんな自分にも若かりし頃はありまして、バスケットボールに燃えていました。
当時はオリンピックでドリームチームが大活躍してて、夜中まで起きて一生懸命見ていました。
やっぱりマイケル・ジョーダンですよね。
背番号23番は世界中のバスケットボールプレイヤーは永久欠番だと思っているにちがいません。
そこで座右の銘ですが、
「あることを夢見る人もいれば、やりたいと思う人もいれば、実現する人もいるんだ。」
byマイケル・ジョーダン
です。
いい言葉です。
実践するとか、こういうように生きている!みたいな感じではありませんがなんとなくこの言葉が好きです。
いつかは実現できる人間になりたいと思います。
それでは次の方、よろしくお願いします。
2011 年 4 月 12 日 18 時 55 分
【レポート】オーレ恒例レク≪4月は陶芸体験≫
今回二回目のブログを書いている雄也です!
今日も余震がありました。
最近東京はゆらゆらしております。
ブログを書いてる最中にも緊急地震速報が鳴り、ビクビクしております。
前回のブログで僕の頭の中がぐちゃぐちゃと書きましたが、
ようやく安定状態を維持できるようになってきました!
その理由はなんたって、皆さんの仕事に対する情熱と親切さによるものです!
今回のテーマでもある好きな言葉ですが、
僕が選んだのはアルバートアインシュタインの言葉で、
”想像力は、知識よりも大切だ。”
です!
仕事でも常に新しいアイデアはないかと考えながら取り組んで行きたいです!
それではまたー!!
今日も余震がありました。
最近東京はゆらゆらしております。
ブログを書いてる最中にも緊急地震速報が鳴り、ビクビクしております。
前回のブログで僕の頭の中がぐちゃぐちゃと書きましたが、
ようやく安定状態を維持できるようになってきました!
その理由はなんたって、皆さんの仕事に対する情熱と親切さによるものです!
今回のテーマでもある好きな言葉ですが、
僕が選んだのはアルバートアインシュタインの言葉で、
”想像力は、知識よりも大切だ。”
です!
仕事でも常に新しいアイデアはないかと考えながら取り組んで行きたいです!
それではまたー!!
2011 年 4 月 12 日 16 時 25 分
暖かい日が続きますね
こんにちは(・ω・)/
オーレ恒例の社内行事、4月を任されました渡部です。
個人的にはイチゴ狩りがしたかったのですがちょっと遠かったので、意外にやってみたいという意見も多かった陶芸体験をしてきました。
でも集まったのは8人…。スクナッ
こじんまりと楽しんできました(´∀`)
■メンバー■
松尾社長、田中さん、梓澤さん、佐藤さん、日原くん、早乙女さん、松木さん、渡部
陶芸体験をお願いしたのは、青山一丁目駅から徒歩1分という好立地にある
『青山ゆう工房』さん。
若くて可愛らしいスタッフさんが丁寧に教えてくれました(°∀°)b
作れるものは、お茶碗や湯呑、小鉢、ビアカップなどから一つだけ。
形を作って、乾かして、焼いて…などのすべての工程はもちろん時間と日にちが足りないので、
形を作る成形作業のみの体験でした。
約1ヶ月後に出来上がったものを配送してくださいます。タノシミ!
ここからは写真をたくさん撮りましたので、画像にてお楽しみください
先生の説明を聞いて、作るものを決めて、作業開始!
土をそれぞれ小分けにして、土台を作り、輪っかを乗っけていきます。
↓松尾さん、やりすぎ…ですが、これはこれで素敵かも?
輪っかをネリネリしてくっつけていきます。
↓物分かりの悪い渡部に、ちょっと陶芸体験のある松木さんが丁寧に教えてくれてます。
木べらで器の中をなめらかにします。日原くん、職人の手つきです(左)
↓この作業、めっちゃ面白かった!! 佐藤さんの手。ちっちゃい(右)
いざ、ろくろ!!楽しすぎる!!
↓早乙女さん、真剣。 ↓田中さんの可愛すぎるくまさんのエプロンは、持参
(左)素敵パパの梓澤さん。やりすぎてお茶碗が大皿になりましたが、途中で先生が直してくれました。
(右)猫背の日原くん。おふざけ少なめで真剣にろくろを回してます。
↓松尾さんも、ぐるぐる回して大きくします。 ↓松木さん、プロっぽい。
↓松木さんと渡部。できあがり間近。 ↓器の中に「の」を書いてます。
文字やハンコで柄を入れたい人は、いったんドライヤーで軽く乾かします。
↓「大造が作った」と文字を入れてる松尾さん。手作り感満載。
器を作ったら、乾かして、焼いて、釉薬掛け(薬を塗る)、また焼いて…という工程を踏んで、出来上がりです。
が、そこまではできないので、それぞれ薬を選んで終了です。
選んだ薬によって、ピンクになったり青になったり、緑になったり…と、最後まで楽しみが尽きません。
ゆう工房の皆さん、有難うございました!!
あとは届くのを楽しみに待っています
久しぶりに童心にかえって土をたくさん触り、とても楽しかったです。
土がひんやりして、とっても気持ち良かったです
リフレッシュしたいときにオススメな感じでした。
以上、4月レクのレポートでしたー(`∀´)
↓今回お世話になった【ゆう工房】さんはこちら↓
http://www.yukobo.co.jp/
オーレ恒例の社内行事、4月を任されました渡部です。
個人的にはイチゴ狩りがしたかったのですがちょっと遠かったので、意外にやってみたいという意見も多かった陶芸体験をしてきました。
でも集まったのは8人…。スクナッ
こじんまりと楽しんできました(´∀`)
■メンバー■
松尾社長、田中さん、梓澤さん、佐藤さん、日原くん、早乙女さん、松木さん、渡部
陶芸体験をお願いしたのは、青山一丁目駅から徒歩1分という好立地にある
『青山ゆう工房』さん。
若くて可愛らしいスタッフさんが丁寧に教えてくれました(°∀°)b
作れるものは、お茶碗や湯呑、小鉢、ビアカップなどから一つだけ。
形を作って、乾かして、焼いて…などのすべての工程はもちろん時間と日にちが足りないので、
形を作る成形作業のみの体験でした。
約1ヶ月後に出来上がったものを配送してくださいます。タノシミ!
ここからは写真をたくさん撮りましたので、画像にてお楽しみください
先生の説明を聞いて、作るものを決めて、作業開始!
土をそれぞれ小分けにして、土台を作り、輪っかを乗っけていきます。
↓松尾さん、やりすぎ…ですが、これはこれで素敵かも?
輪っかをネリネリしてくっつけていきます。
↓物分かりの悪い渡部に、ちょっと陶芸体験のある松木さんが丁寧に教えてくれてます。
木べらで器の中をなめらかにします。日原くん、職人の手つきです(左)
↓この作業、めっちゃ面白かった!! 佐藤さんの手。ちっちゃい(右)
いざ、ろくろ!!楽しすぎる!!
↓早乙女さん、真剣。 ↓田中さんの可愛すぎるくまさんのエプロンは、持参
(左)素敵パパの梓澤さん。やりすぎてお茶碗が大皿になりましたが、途中で先生が直してくれました。
(右)猫背の日原くん。おふざけ少なめで真剣にろくろを回してます。
↓松尾さんも、ぐるぐる回して大きくします。 ↓松木さん、プロっぽい。
↓松木さんと渡部。できあがり間近。 ↓器の中に「の」を書いてます。
文字やハンコで柄を入れたい人は、いったんドライヤーで軽く乾かします。
↓「大造が作った」と文字を入れてる松尾さん。手作り感満載。
器を作ったら、乾かして、焼いて、釉薬掛け(薬を塗る)、また焼いて…という工程を踏んで、出来上がりです。
が、そこまではできないので、それぞれ薬を選んで終了です。
選んだ薬によって、ピンクになったり青になったり、緑になったり…と、最後まで楽しみが尽きません。
ゆう工房の皆さん、有難うございました!!
あとは届くのを楽しみに待っています
久しぶりに童心にかえって土をたくさん触り、とても楽しかったです。
土がひんやりして、とっても気持ち良かったです
リフレッシュしたいときにオススメな感じでした。
以上、4月レクのレポートでしたー(`∀´)
↓今回お世話になった【ゆう工房】さんはこちら↓
http://www.yukobo.co.jp/
2011 年 4 月 11 日 20 時 26 分
商売→笑売
海老原さんは今日はお休みだったので、代わりまして製造の松木ですこんにちは!
ついこの間まで寒いと思ってたんですけど、ここ数日はすっかり春という感じでとても暖かい日が続きますね。会社の近くに咲いている桜がとてもきれいで、お花見したいなぁと思う毎日です。
仕事中は長袖だと暑いので、今日から半そでデビューすることにしました!^▽^
座右の銘というか、最近目にして心に残った言葉があります。
自己の個性の発展を仕遂げようと思うならば、同時に他人の個性も尊重しなければならない。
(夏目漱石)
この一文、確かにそうだなぁと。
他人の個性を認め尊重することで、自分の個性も成長させていきたいなとそう思います!
でわでわ!
ついこの間まで寒いと思ってたんですけど、ここ数日はすっかり春という感じでとても暖かい日が続きますね。会社の近くに咲いている桜がとてもきれいで、お花見したいなぁと思う毎日です。
仕事中は長袖だと暑いので、今日から半そでデビューすることにしました!^▽^
座右の銘というか、最近目にして心に残った言葉があります。
自己の個性の発展を仕遂げようと思うならば、同時に他人の個性も尊重しなければならない。
(夏目漱石)
この一文、確かにそうだなぁと。
他人の個性を認め尊重することで、自分の個性も成長させていきたいなとそう思います!
でわでわ!
2011 年 4 月 8 日 16 時 40 分
楽しいほうがイイ
こんにちは。製造の佐藤哲平です。
座右の銘・・・特にこれだ!という一個が出てきません。
みんなの座右の銘を見ていて「自分もそう思う!」というのが多々あります。
似たようなものになってしまうかもしれませんが、座右の銘は
「笑う角には福来る」
です。
楽観的かも知れませんが、自然と気兼ねなく笑えるって良いことです。
笑いは万病に聞くと聞いたことがありますしおすし。
かといって、ヘラヘラしてもいられません。
業務もしっかり身につけて、どんな困難でもどんとこい!と言えるように
なる為にコツコツと頑張ります!
短いですがこんな感じで!
お次は海老原さん、よろしくお願いしまーす!
座右の銘・・・特にこれだ!という一個が出てきません。
みんなの座右の銘を見ていて「自分もそう思う!」というのが多々あります。
似たようなものになってしまうかもしれませんが、座右の銘は
「笑う角には福来る」
です。
楽観的かも知れませんが、自然と気兼ねなく笑えるって良いことです。
笑いは万病に聞くと聞いたことがありますしおすし。
かといって、ヘラヘラしてもいられません。
業務もしっかり身につけて、どんな困難でもどんとこい!と言えるように
なる為にコツコツと頑張ります!
短いですがこんな感じで!
お次は海老原さん、よろしくお願いしまーす!
2011 年 4 月 7 日 14 時 25 分
初ブログ
こんにちわ
制作の本間です
「人生一度きり」これが座右の銘?です。…あってますか?
人生一度しかないので、楽しんだもの勝ち。
常にそんなことを考えています。
今までは本当に後悔の連続でしたが
大学に入った頃位からはだいぶ後悔することもなくなりました!
考え方も変わりました。
優柔不断なもので、
なにかに迷ったらこの言葉を思い出し判断します。
常に楽しくありたい
そんな貪欲な本間でした。
では!次の方、お願いします!
制作の本間です
「人生一度きり」これが座右の銘?です。…あってますか?
人生一度しかないので、楽しんだもの勝ち。
常にそんなことを考えています。
今までは本当に後悔の連続でしたが
大学に入った頃位からはだいぶ後悔することもなくなりました!
考え方も変わりました。
優柔不断なもので、
なにかに迷ったらこの言葉を思い出し判断します。
常に楽しくありたい
そんな貪欲な本間でした。
では!次の方、お願いします!
2011 年 4 月 6 日 23 時 50 分
はじめまして、製造部の大島です。
”辛いときこそ笑おう!”
好きな言葉というか、
そうでありたいなー、って思っている言葉です。
実際はなかなか難しくて、
仕事でも、余裕がなくなると焦って空回り~
ってことがよくあるんですが、、、
自分が辛いときでも、ちゃんと周りを見られる人、他人に優しくできる人に
なりたいな、と思います。
こんなかんじで、初ブログでした!
次の方お願いします~
”辛いときこそ笑おう!”
好きな言葉というか、
そうでありたいなー、って思っている言葉です。
実際はなかなか難しくて、
仕事でも、余裕がなくなると焦って空回り~
ってことがよくあるんですが、、、
自分が辛いときでも、ちゃんと周りを見られる人、他人に優しくできる人に
なりたいな、と思います。
こんなかんじで、初ブログでした!
次の方お願いします~