スタッフブログ

オーレ社員たちの成長ブログ

自らの行動で・・・
2015 年 9 月 18 日 18 時 41 分 山田
こんばんは。毎日勉強中の山田です。

この前の朝の大きな地震もそうですが、
いざという時に何も行動が出来ないことがあります。

一瞬、状況を確認しようとして、そのまま過ごしてしまいます。
もちろん、焦らずにじっとしていることが1番良い時も
たくさんあるような気もします。

普段、仕事や私生活で自分が次にどのように行動するかで、
物事が何かしら変化する気がします。

状況を考え、相手にとって何が幸せに繋がるのかを考え、
自ら行動していけるようになれれば良いなぁと思いました。
『なぜ?』なぜ?なんで?
2015 年 9 月 18 日 18 時 18 分 石岡
『なぜ?』なぜ?なんで?
こんにちは!
データ処理チームの石岡です。

昨日、梓澤さんもブログに書いていた『シゴトーク』というイベントに
私も参加させて頂きました!
ありがとうございます!!

シゴトーク、どんな会なのかな?と思いながら参加しましたが、
とてもおもしろい話がたくさん聴けました。
4人の方が登壇されていたのですが、
どの方々も個性が豊かで自分の意見、価値観を持っていて
とても勉強になりました。
お話しを聴いていて、あれ・・・7つの習慣に繋がるものがるな~とか
思いながら話を聴いていたり、ドキリとしたり、笑いありでとても楽しかったです。

その中でも、印象に残ったのが
『なぜ』行うのか?
物事に対して『なぜ?』と一度問いかけてみることの大切さですね。

ちょうど終わりを思い描いて具体的にしないとな~と思っていたので


なぜ行うのか、なぜ行いたいのか

それを行うことでどうなるのか・・・

だから何が必要なの???

と自分を整理することができたような気がします。

今日、さっそく清水さんと取り組んでいるプロジェクト?について
使ってみたら、もやっとしていた部分が明確になったような気がしました。
久々にシナジーが出てる気がしました。

1歩前に進んだ気がしますが、まだまだ速度が遅いので
そのスパンをもっともっと短くできるようになれたら良いなと思いました!

今週もおつかれさまでした。
ポジティブがない!
2015 年 9 月 18 日 15 時 32 分 梓澤
9月17日、シゴトークというイベントに参加させていただきました。
人のしごとの話を聞くというイベントです。
結構みなさん若い方が多く参加されていました。
4人の全く異なる業界・仕事の方のお話を聞くことが出来たのですが、
共通して言えたのは、
みんなポジティブ!そして行動力!
最近自分に足りていない部分をみせつけられてしまいました(いい意味で)。

三好洋子さんの話しがとても印象的でした。
ダメな(どん底の)時はチャンスとかいいことがある前兆だ的なことが
すごくポジティブで、確かにそうだなと思い当たるフシもあると思いました。

ネガティブではいろんなこと、行動に移すこともできません。

イベントの帰りに志村さんと一緒に志村さんおすすめのラーメンを食べながら
制作部の今後やあり方について熱く(ほとんどシラフで)語りました。
人の仕事の話を聞くことで多少なりとも刺激を受けたのかなと思います。

また、その帰り、インターネットの記事で
走ることを続けるとポジティブになるというのを読みました。

家に付いたのは1:30だったのですが、雨だったのでWiiフィットを出して
約20分程足踏みランニングを行いまいした。
うん、確かに走ってる時はいつも悩んだり不安になっていることが
少し和らぎました。走り終わったら、いい汗もかいて体がすっきりして、なんだかポジティブな感じに。
そうか、運動は精神的な部分も鍛えられるのだなと改めて思いました。

一度やめたら続かないとネットに書いてあったので
毎日続けます。ポジティブ思考になるために!
株式会社じぶん
2015 年 9 月 17 日 19 時 54 分 引場
どうも、製造の引場です。

おなじ製造チームの三岳さんから
「松浦弥太郎の新しいお金術」という本をお借りし、読みました。

お堅い話かと思いきや
お金をお金さんと呼んでみるとか、
面白い切り口で自分とお金との付き合い方が書かれていたので、
スーっと言葉が染み込んできて、やわらかな思考感覚を体験できた一冊でした。

この本の中で書かれている内容と、
オーレでやっていることと繋がることが多くあり、
改めて納得して行動することができます。

中でも点と点が繋がったのは、

「じぶん株式会社をもつ」という考え方。

じぶんがじぶん株式会社という会社を経営するのです。

従業員ではなく、経営者。
ゼロから作る立場です。
となると、まずは明確なビジョンがないと行動できません。

オーレの企業理念は人の役に立つ企業です。

では、株式会社じぶんの企業理念はなんだろう?

どうやって働くことが理想だろうか?

たとえば株式会社じぶんの経営理念が

【毎日一生懸命!】

だとしたら、悪くないかもしれませんが、
一生懸命やってどこに向かって何を得たいのか、分からないから社員は不安になりますね。

ここでいう社員っていうのはじぶんの事です。

お金の使い方も、あやふやな使い方をしては、不信感に繋がります。
気をつけなくてはいけません。

また、どういう姿勢でいるかも大事ですね。

丁寧で親切でない会社に、人は集まってくるのかな?

あいさつが出来ない会社で気持ちよく働けるかな?

大事にしたい事が、
考えれば考えるほど出てきますね。

株式会社じぶんの社長はじぶんです。
責任をもって、じぶんを動かすのです。

皆さんの株式会社じぶんはどんな会社ですか?

気になります。
リベンジ
2015 年 9 月 17 日 11 時 39 分 日原
こんにちは。日原です。

来月12日に恵美さんに紹介してもらった、中央区市民マラソンに清水さんと参加します。
マラソンといっても10キロなので、終始楽しく走れてちょうどいいと思ったので、清水さんをお誘いしました。

そして、今年の2月に初挑戦して無残にリタイアとなった、いわきサンシャインマラソンの応募が始まり、無事エントリーが完了しました。
来年2月14日開催です。

リタイヤからずっと走るたびにただただ悔しいので、必ずやリベンジを果たします。
現在の身体状況は、速度や距離で差は出ますが平均で145拍/分のペースで5キロ~10キロを走っています。まずまずという感じです。
そろそろスピード養成期になるので、脈拍を上げる練習をしていく予定です。
脈拍は身体状況を可視化できるのでとても楽しいです。

走ったり、歩いたりという行為は、元来人間の本質的な動きだと言われており、サプリメントやらなんやらの以前にまず歩けばほとんどの病気は落ち着くと何かで見ました。
人間ができる唯一完璧な運動と言われているようですよ。

大島さんや志村さんもウェアラブル(歩数計みたいなもの)付けて歩いててとても楽しそうでいいですね。
なにやらフレンド申請とかするとその人の歩数を見れるようになってモチベーション維持にもつながるらしいです。
楽しそう!!!

歩いたり走ったりするの結構楽しいので、皆様オススメです。
明確に、具体的に、終わりを思い描いて
2015 年 9 月 16 日 18 時 5 分 石岡
こんにちは、データ処理チームの石岡です!

今週はシルバーウィーク前ですね。
オーレは年中無休ですので、お休みもご対応しております。
シルバーウィークの追い込み作業、頑張って下さいませ。
プリオの締め切りは現在は【16時】まで受け付けております!
ぜひぜひご入稿お待ちしております!!

ちょっと大きめな案件は事前にご相談頂けると幸いでございます~!


さてさて、現在無い知識を一生懸命使って動いてます。
とりあえず、当たって砕けろーい!と思って、今週第一戦、二戦行いましたが
砕けました。。。

終わりを明確に思い描いていなかった為に
どのようにしたいのか、どのような用途で使用したいのか
その他いろいろが具体的ではなかった為に
うまく伝えることができませんでした。
ただこんなのどうなんですか??なんて言われても
わからないですよねー^^;;;ははは~

思い描いていたものは、まだまだ明確ではなかったということです…(涙)
失敗…orz

それでも、今回話してみないとわからないことや
具体的にしなければいけない部分というものがなんとなく
理解できたのではないか・・・(まだ整理中)ですが、第三戦目に向けて
もっと明確にして、伝え方というものも学ばなければならないなと思いました。

ちょっとだけ、数を打ってしまったことに反省しています。
そして、どうしてもものすごく緊張してしまうので、
もっと気楽に行けたらいいのにな・・・と思います;;;
まずは求めているものを明確に、具体的にする作業(終わりを思い描いて)みたいと思います。
好きな店
2015 年 9 月 16 日 16 時 41 分 志村
こんにちは。
制作のシムラです。

最近はお昼休みに出掛けて外でランチを食べるのがブームです。

お気に入りのお店は、安くて美味しくてボリュームもあって
しかもご飯とお味噌汁がおかわり自由!という食べ盛り(!?)御用達のお店です。

自分がこのお店を好きな理由は他にもあって、
それは働いている店員さんが好きだからです。
(あ、恋話ではありません)

だいたいランチタイム終わりごろに行くので、いつもお店は空いています。
それでも店員さんたちはテキパキテキパキ働いています。
次々と片付け、整理し、掃除もして次のピークに備える。
でもお客さんの様子も視界の端で常に捉えていて抜けがない。
だらけていたり、立ち止まってお喋りしていたり、
ムダなことをしている姿を見たことがありません。
営業スマイルでもなく、仕事に疲れた元気のない顔でもなく、常に真剣。
もはや職人さんのようです。パートのおばちゃんと侮るなかれ。


外食時に限らず、そこで働く人の様子を観察してしまう変な癖がありますが
やっぱり働いている姿がカッコいいと、見ているだけで気分もいいですし
またこようと思う気持ちにもなれます。


直接お客さまと関わる機会は少ないですが、
挨拶ひとつ、目線ひとつ、さらには後ろ姿であっても
お客さまに感動を与えられる仕事人でありたいと思っています。
街の掲示板
2015 年 9 月 16 日 10 時 41 分 成井
おはようございます。
製造・成井です。

どの街にもある自治体の掲示板。
大抵は四つ角にありますね。

何が貼ってあるか・・・たまには掲示板をジックリと見てみませんか?

クラシック音楽や演劇、そして展示会、
はたまた資産運用・起業・副業・セラピー・メンタル・医療・教育・宗教などの講演会・・・・

自治体主催ですのでほとんど無料!


本も良いですが、生の講演会もなかなか良いものです。

膨大な文字を読むことでは場合によっては分散して得られにくい「ツボ」が、
生の声ですと講演者の声のトーンで感じ取れ、
言わんとしている大切なメッセージがダイレクトに響いてくる・・・・

私、ギラギラしていた30歳~40代前半の頃はアチコチ行きました。
かなり行きました。(ブログも過去に聴いた講演会モノが結構多いです・・・)

今のようなネット社会では無かったので、
街の掲示板や新聞に織り込んである区報や都民報を頼りに・・・・
隣区の区報も見てました。
近県の友人の住んでいる地域のものも頼んで送ってもらってました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

過去と他人は変えられない。
 しかし、未来と自分は変えられる。

運命を一夜で変えることはできないが、
 あなたが進む方向は、一夜で変えられる。

現在のあなたは、過去の思考の産物である。
 そして明日のあなたは、今日何を考えるかで決まる。

道を知っていることと、実際に歩く事は違う。


時々、思い出す講演会メモ書き文章です。

今時の若い方々には少々説教臭いですかね・・・・スイマセン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在私の住んでいる市、来月の講演会では
流行語になった「いつやるの? 今でしょ!」の先生が講演に来ます。


最後にもう一度

「本も良いですが、生の講演会も良いですよ!」

では、次の方よろしくお願いいたします。
うら、おもて
2015 年 9 月 15 日 19 時 4 分 こしかわ
データ処理チームの越川です。

先日、うすいさんがブログに書いていました
「言葉の真意を読み取る」について。

私もこのことについて考えています。

お客様の気持ち、真意はなんだろう?

こうなんじゃないか?ああなんじゃないか?
いろんな捉え方があって、どれが真意なのか…
私はこう思うけど、あの人はこう思う…

はたして何が正しいのか???


ちょうど今、社内セミナーで「パラダイムシフト」について集中的に勉強しています。

何を真意として捉えたら効果的なのか、
お客様にとって良いパートナーになれるのか、
正しい判断ができるよう、残りのセミナーもがんばっていきたいと思います!
芸術の秋ですぞ
2015 年 9 月 15 日 16 時 48 分 三井
こんにちは、受注チームの三井です。

今週もよろしくお願いいたします。

週末の宣言通り、美術館へ行きました。
映画も観たしラーメンも食べたしで充実の休日でございました。

美術館の売店へ行くと偶然にも弊社にて作成させていただいた
ポスターを目にすることができました。

いやはや使用しているところを見れるとは有り難い。

私はお客様のお手元にご希望の商品が届くまでサポートをすることが
お仕事だと思っております。
出荷したら終わりではありません。

ちゃんと届いてご使用いただいていると思うと安心します。

今回観に行った展示ではアナログ作品だけでなく
デジタルで描いたイラストも展示されていました。
大きな紙に発色よくきれいに印刷されていて
それが美術館に展示されているとは…!

弊社でもお手伝いできたらな~
お届けしたポスターが展示されるなんて素敵だ~
絶対観に行っちゃう~

と、夢見た休日でした。
今週も頑張ります!夢に近づけるように!
< 2015年9月 >
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
- - - - - - -
  • 大判出力事業部
ページTOPへ