オーレ社員たちの成長ブログ
時間の価値2016 年 5 月 21 日 18 時 54 分 石岡
暑いですね
こんにちは!データ処理チームの石岡です。
私は、最近はすでに夏服に移行し始めております。
北国育ちなので、寒い方が断然得意です。
なので、また夏が来るのがとても憂鬱ですね。。。
先日、舞台をライブビューイングですが、鑑賞してきました。
ずっと観たかった公演だったので、当選した時はとても嬉しかったです。
舞台は(個人的には)とてもクオリティが高くて、とても感動しました。
ですが、その舞台を作り上げていくというのも、
千秋楽に向けて、少しずつ調節をしていって
振り返って改善して振り返って改善してを繰り返して
最後の舞台を迎えたのかなと思うと、さらに感動します。
また、短い練習時間の中で、
役を作り上げていく役者としてのプロ意識の高さにも感動しました。
限りある時間の中でどれだけのパフォーマンスができるのか…
うーん。心に響きました。
自分も意識してみようと思いました。
今日はおはぎを食べようと思います(笑)
スーパーに売っていたら良いのですが・・・
本日もご注文・ご入稿頂きありがとうございました!
私は、最近はすでに夏服に移行し始めております。
北国育ちなので、寒い方が断然得意です。
なので、また夏が来るのがとても憂鬱ですね。。。
先日、舞台をライブビューイングですが、鑑賞してきました。
ずっと観たかった公演だったので、当選した時はとても嬉しかったです。
舞台は(個人的には)とてもクオリティが高くて、とても感動しました。
ですが、その舞台を作り上げていくというのも、
千秋楽に向けて、少しずつ調節をしていって
振り返って改善して振り返って改善してを繰り返して
最後の舞台を迎えたのかなと思うと、さらに感動します。
また、短い練習時間の中で、
役を作り上げていく役者としてのプロ意識の高さにも感動しました。
限りある時間の中でどれだけのパフォーマンスができるのか…
うーん。心に響きました。
自分も意識してみようと思いました。
今日はおはぎを食べようと思います(笑)
スーパーに売っていたら良いのですが・・・
本日もご注文・ご入稿頂きありがとうございました!
2016 年 5 月 21 日 17 時 4 分 松本
ありがとうの木
こんにちは。ヘルスケア事業部の松本です!
おひさしぶりです!お元気ですか??
最近半袖にしようか長袖にしようか毎朝悩んでます。
夜になると冷えるんですが日中は暑いんですよね。。
からだケア研究所はオープンして3週間が過ぎました。
近隣の商店街の方にご挨拶に伺ったり、何度かご利用いただいてるお客様から
地元についてお話しやアドバイスなど頂いたり、
店内をいじってみたりと毎日が新鮮です。
どうすれば地元のお客様に沢山来ていただけるのか。
簡単な問題ではありませんが、色んなことに勇気をもって挑戦し、
結果から学ぶ1年にしたいと思います。
おひさしぶりです!お元気ですか??
最近半袖にしようか長袖にしようか毎朝悩んでます。
夜になると冷えるんですが日中は暑いんですよね。。
からだケア研究所はオープンして3週間が過ぎました。
近隣の商店街の方にご挨拶に伺ったり、何度かご利用いただいてるお客様から
地元についてお話しやアドバイスなど頂いたり、
店内をいじってみたりと毎日が新鮮です。
どうすれば地元のお客様に沢山来ていただけるのか。
簡単な問題ではありませんが、色んなことに勇気をもって挑戦し、
結果から学ぶ1年にしたいと思います。
2016 年 5 月 20 日 19 時 11 分 大島
72回の元気
写真はオーレの「ありがとうの木」です。
一緒に働く仲間に「ありがとうカード」を送るとこの木は育ちます。
自分で作ったのですが、
見ていると、育てたくなります(笑)
カードを書こう、と思うと
日々どんな人と関わって、どんな風に助けられているのか
改めて実感することができました。
短い時間ですが、そうやって考える時間をつくることで、
働き方も変わるように思えます。
「今月の誕生日」というコーナーもつけてみました。
お祝いの言葉に添えて、日頃の感謝も伝えてみようと思います。
一緒に働く仲間に「ありがとうカード」を送るとこの木は育ちます。
自分で作ったのですが、
見ていると、育てたくなります(笑)
カードを書こう、と思うと
日々どんな人と関わって、どんな風に助けられているのか
改めて実感することができました。
短い時間ですが、そうやって考える時間をつくることで、
働き方も変わるように思えます。
「今月の誕生日」というコーナーもつけてみました。
お祝いの言葉に添えて、日頃の感謝も伝えてみようと思います。
2016 年 5 月 20 日 18 時 16 分 清水
似顔絵パネルのプレゼントはいかがですか?
こんにちは!
先日受注チームとデータ処理チームの合同歓迎会で、
新しく仲間になったメンバーに同い年がいた!と気付いてなんだか嬉しい、
データ処理チームの清水です。
プリオでは毎日たくさんのアンケートをいただいております。
お客様の「生」のご意見を聞けて、仕事をする励み、活力になっています!
サイトリニューアルから約半年、
私がご返信させていただいたアンケートの件数は72件。
72件の中には長年プリオをご利用いただいている方、
お電話でデータについてお話させていただいた方、
初めてのご利用でとても喜んでいただいた方などなど。
私は半年で72回もお客様から元気をいただいております。
趣味の写真を大判印刷で注文してくれる父もアンケートをくれているようなので、
私から父にアンケートを返せたら面白そうですね。ふふふ。
また来週もがんばるぞー!
先日受注チームとデータ処理チームの合同歓迎会で、
新しく仲間になったメンバーに同い年がいた!と気付いてなんだか嬉しい、
データ処理チームの清水です。
プリオでは毎日たくさんのアンケートをいただいております。
お客様の「生」のご意見を聞けて、仕事をする励み、活力になっています!
サイトリニューアルから約半年、
私がご返信させていただいたアンケートの件数は72件。
72件の中には長年プリオをご利用いただいている方、
お電話でデータについてお話させていただいた方、
初めてのご利用でとても喜んでいただいた方などなど。
私は半年で72回もお客様から元気をいただいております。
趣味の写真を大判印刷で注文してくれる父もアンケートをくれているようなので、
私から父にアンケートを返せたら面白そうですね。ふふふ。
また来週もがんばるぞー!
2016 年 5 月 19 日 18 時 58 分 製造
名言の言葉に対して
こんにちは、製造チームの大島です。
等身大パネルのオプションで「似顔絵制作」が追加されております。
近々、大切なご家族やご友人の
「お誕生日」や「結婚式」は控えていませんか?
プレゼントにぴったりの「似顔絵パネル」が作成いただけます♪
正面と横顔の写真を送るだけで簡単に作れますよー
サプライズプレゼントとして、ぜひご利用ください!
写真は、受注スタッフの皐月さんです。
等身大パネルのオプションで「似顔絵制作」が追加されております。
近々、大切なご家族やご友人の
「お誕生日」や「結婚式」は控えていませんか?
プレゼントにぴったりの「似顔絵パネル」が作成いただけます♪
正面と横顔の写真を送るだけで簡単に作れますよー
サプライズプレゼントとして、ぜひご利用ください!
写真は、受注スタッフの皐月さんです。
2016 年 5 月 19 日 18 時 53 分 橋爪
ラミネートの紹介動画を作りました!
初めまして、こんにちは。
データ処理チーム:橋爪です。
入って1週間になります。
色々と目まぐるしい中、
皆さんの熱気に当てられて、
自分も熱気を出せる様になりたいと思わされています。
私が今年、知った言葉があるのですが、
後悔するのは、自分に自信がない時。
意味のある失敗を。
失敗は、恥ずかしい事、愚かな事
と考えがちですが、失敗しない人などいないし
後悔しない人もいないと思います。
失敗には理由があり、その事に気が付ければ、
怖い事などないとネガティブにならすにすみます。
それは、仕事にも、生活にも、当てはまる言葉だと感じます。
私は、失敗のその先のモノが見たいと思います。
【目的を忘れることは、愚かな人間にもっともありがちなことだ】
(ニーチェ)の言葉も好きです。
常に考える事を忘れるな!と歩んで行きたいと思います。
データ処理チーム:橋爪です。
入って1週間になります。
色々と目まぐるしい中、
皆さんの熱気に当てられて、
自分も熱気を出せる様になりたいと思わされています。
私が今年、知った言葉があるのですが、
後悔するのは、自分に自信がない時。
意味のある失敗を。
失敗は、恥ずかしい事、愚かな事
と考えがちですが、失敗しない人などいないし
後悔しない人もいないと思います。
失敗には理由があり、その事に気が付ければ、
怖い事などないとネガティブにならすにすみます。
それは、仕事にも、生活にも、当てはまる言葉だと感じます。
私は、失敗のその先のモノが見たいと思います。
【目的を忘れることは、愚かな人間にもっともありがちなことだ】
(ニーチェ)の言葉も好きです。
常に考える事を忘れるな!と歩んで行きたいと思います。
2016 年 5 月 19 日 16 時 59 分 製造
私、わりとシツコイ性格なんです・・・
こんにちは、製造チームの引場です。
【ラミネート加工】のページに、ラミネート3種の紹介動画をアップしました!
ラミネート加工ってなに?
パウチラミネートとUVラミネートの違いって?
ラミネートをかけると、どんな良いことがあるの?
そんなお客様のギモンにお応えしたく、動画をつくりました。
いかがでしたか?
大事なポスターの保管や、長期間でのご使用にピッタリのラミネート加工、
ぜひご利用くださいませ。
それでは、次回の動画もお楽しみに!
【ラミネート加工】のページに、ラミネート3種の紹介動画をアップしました!
ラミネート加工ってなに?
パウチラミネートとUVラミネートの違いって?
ラミネートをかけると、どんな良いことがあるの?
そんなお客様のギモンにお応えしたく、動画をつくりました。
いかがでしたか?
大事なポスターの保管や、長期間でのご使用にピッタリのラミネート加工、
ぜひご利用くださいませ。
それでは、次回の動画もお楽しみに!
2016 年 5 月 19 日 10 時 41 分 成井
オーレ昔話1
おはようございます。
製造・成井です。
3万人の男女にあるアンケート調査が実施されました。
「何回目のチャレンジで諦めるのか?」というものです。
その結果・・・
なんと、平均「一回未満」だったそうです。
多くの人は、“はじめる前”にやめてしまっているのです。
人は大人になって経験の数が多くなるほど、新たな挑戦に臆病になるものです。
なぜなら、過去の記憶を頼って「できるかできないか」を判断するようになるからです。
また、「明日やろう」と思ってズルズル後回しにしてしまうことはたくさんあります。
それは人によって部屋の掃除や、習い事や、貯金かもしれないです。
つまり、初めの一歩が一番難しいのですね。
では、どのようにすれば踏み出せるのでしょうか?
それは、「これをしたい」と思ったとき、その決意にふさわしい行動を2つとると、
脳が「できるかも」という勘違いをはじめるそうです。
例えば「掃除をしよう」と思ったとき、「ま、明日しよう」と思うとズルズルいきがちです。
でも、「靴をそろえる」「机の上を整理する」と2つアクションをとると
“掃除ができる人”という新しい「自分らしさ」が顔を出すそう。
誰でも何かを始めるとき、
「不安」や「できないかも…」「今度でいいか」という感情が湧いてくる癖があります。
その感情は、過去からできた“思い込み”なんですね。
でも2つの行動をとると、その“思い込み”が外れるのだそうです。
「やりたい」という気持ちが湧いてきたら、すぐに小さい行動を2つとってみましょう。
それはノートやスケジュールに書き込む、電話をかける、
誰かに話す、資料を申し込むなど、どんなに小さいことでもいいのです。
すると、自分を縛りつけていたサイドブレーキが外れます。
人生一度きり!
「やろう」と思ったら、まずは小さな2つの行動をとるべし!です。
作業中に西さんと話していて思い出した昔のセミナーからの抜粋です。
では、次の方よろしくお願いします。
製造・成井です。
3万人の男女にあるアンケート調査が実施されました。
「何回目のチャレンジで諦めるのか?」というものです。
その結果・・・
なんと、平均「一回未満」だったそうです。
多くの人は、“はじめる前”にやめてしまっているのです。
人は大人になって経験の数が多くなるほど、新たな挑戦に臆病になるものです。
なぜなら、過去の記憶を頼って「できるかできないか」を判断するようになるからです。
また、「明日やろう」と思ってズルズル後回しにしてしまうことはたくさんあります。
それは人によって部屋の掃除や、習い事や、貯金かもしれないです。
つまり、初めの一歩が一番難しいのですね。
では、どのようにすれば踏み出せるのでしょうか?
それは、「これをしたい」と思ったとき、その決意にふさわしい行動を2つとると、
脳が「できるかも」という勘違いをはじめるそうです。
例えば「掃除をしよう」と思ったとき、「ま、明日しよう」と思うとズルズルいきがちです。
でも、「靴をそろえる」「机の上を整理する」と2つアクションをとると
“掃除ができる人”という新しい「自分らしさ」が顔を出すそう。
誰でも何かを始めるとき、
「不安」や「できないかも…」「今度でいいか」という感情が湧いてくる癖があります。
その感情は、過去からできた“思い込み”なんですね。
でも2つの行動をとると、その“思い込み”が外れるのだそうです。
「やりたい」という気持ちが湧いてきたら、すぐに小さい行動を2つとってみましょう。
それはノートやスケジュールに書き込む、電話をかける、
誰かに話す、資料を申し込むなど、どんなに小さいことでもいいのです。
すると、自分を縛りつけていたサイドブレーキが外れます。
人生一度きり!
「やろう」と思ったら、まずは小さな2つの行動をとるべし!です。
作業中に西さんと話していて思い出した昔のセミナーからの抜粋です。
では、次の方よろしくお願いします。
2016 年 5 月 18 日 17 時 22 分 大島
この言葉は、3年ほど前に、当時のオーレ全社員が学んだ教えです。
ネガティブ発言をすると、
精神的に未熟と思われ、チーム・会社から信頼を失い孤立してしまう。
そして、それを聞いた人の「やる気」を奪ってしまう。
自分だけでなく周りの人の成長チャンスを奪ってしまうという学びでした。
とても納得できる内容です。
今では信じられませんが…、
当時、大きな仕事が入ると社内は
「残業か…」「無理です」といったマイナスの発言が目立っていました。
でも、ネガティブ発言のデメリットを知ることで、
「仕事を任せてもらえたんですね」「私たちの力が試されていますね」と
実際に、発言に気をつける社員が増えたのです。
最初は違和感がありながらも、除所に「習慣」になって、
前向きに仕事に取り組む姿が見られるようになりました。
でも実践に苦労した人もいます。
「弱音を吐くことも許されない会社なの…?」
ネガティブ発言をしないことを苦しいと感じてしまっているのです。
今思うと、苦しんでいた人たちは、
「感情を抑えなさい、我慢しなさい」という間違った解釈をしていました。
「ネガティブ発言はやめましょう」は、我慢ではなく、
「ネガティブな感情を生み出している自分自身の視点を改めよう」ということだったのです。
プラスの感情を生み出せるようになると、世界がガラッと変わりますね。
今のオーレがあるのも、過去の学びがあるからです。
問題は絶えないですが、成長のチャンスと捉えて働きます!
オーレの昔話でした!
誰のための防災対策?
-------------------------------------------------------
「ネガティブ発言はやめましょう」
-------------------------------------------------------
この言葉は、3年ほど前に、当時のオーレ全社員が学んだ教えです。
ネガティブ発言をすると、
精神的に未熟と思われ、チーム・会社から信頼を失い孤立してしまう。
そして、それを聞いた人の「やる気」を奪ってしまう。
自分だけでなく周りの人の成長チャンスを奪ってしまうという学びでした。
とても納得できる内容です。
今では信じられませんが…、
当時、大きな仕事が入ると社内は
「残業か…」「無理です」といったマイナスの発言が目立っていました。
でも、ネガティブ発言のデメリットを知ることで、
「仕事を任せてもらえたんですね」「私たちの力が試されていますね」と
実際に、発言に気をつける社員が増えたのです。
最初は違和感がありながらも、除所に「習慣」になって、
前向きに仕事に取り組む姿が見られるようになりました。
でも実践に苦労した人もいます。
「弱音を吐くことも許されない会社なの…?」
ネガティブ発言をしないことを苦しいと感じてしまっているのです。
今思うと、苦しんでいた人たちは、
「感情を抑えなさい、我慢しなさい」という間違った解釈をしていました。
「ネガティブ発言はやめましょう」は、我慢ではなく、
「ネガティブな感情を生み出している自分自身の視点を改めよう」ということだったのです。
プラスの感情を生み出せるようになると、世界がガラッと変わりますね。
今のオーレがあるのも、過去の学びがあるからです。
問題は絶えないですが、成長のチャンスと捉えて働きます!
オーレの昔話でした!
2016 年 5 月 17 日 19 時 11 分 佐藤
こんにちは、受注チームの佐藤仁です。
今日はあいにくの雨模様。
昨晩は地震もありましたが、震源地となっていた茨城県の方々、ご無事でしょうか。
昨晩の地震の際に、私たち受注チームのグループトークで、
周りの人を気遣うコメントであふれていて嬉しい気持ちになりました。
突然ですが皆さま、防災についての対策は取られていますか?
私は事前に取った対策なんて全くありませんでした。
最近、やっと『お水』だけ少し買い足しておいたくらいです。
先日、本所防災館というところまで、
データ処理チームの越川さんに紹介されて行ってきました。
私はただ見学をして帰ったのですが、
防災体験ツアーというものを予約すれば、
地震・消火・(煙または都市型水害)・(応急手当または暴風雨)の4つの体験をすることができ、
子供が楽しめるところから、大人が学べるところまで、有意義な施設だと思いました。
次回は予約して体験ツアーをしてみたいです。
見学している中で特に印象的だったのは、
「液状化」実験装置と、歴史的な大雨に見舞われた時のとある家族の対応パネルでした。
特に考えさせられたのが、後者。
私は今まで、私の身に何か起きたときでも、
最悪自分の身は自分で守れば良いし、なんとかなるさ!とか楽観的に物事を見ていました。
でも世の中の準備をしている人たちは、なぜしっかりと防災対策を取っているのか。
守りたい・守るべきものがあるからですよね。
私にも現在、守りたい家族がいます。
防災の対策についてはもちろん、日々の生活から、
次に何か起きても見合った行動ができる様に、準備をしたいと思います。
おびえて、準備用意ばっかり周到でも仕方がないですが、
最低限の準備は、しておかないと次の行動も何もないな、と思ったお休みでした。
今週もよろしくお願いします。
今日はあいにくの雨模様。
昨晩は地震もありましたが、震源地となっていた茨城県の方々、ご無事でしょうか。
昨晩の地震の際に、私たち受注チームのグループトークで、
周りの人を気遣うコメントであふれていて嬉しい気持ちになりました。
突然ですが皆さま、防災についての対策は取られていますか?
私は事前に取った対策なんて全くありませんでした。
最近、やっと『お水』だけ少し買い足しておいたくらいです。
先日、本所防災館というところまで、
データ処理チームの越川さんに紹介されて行ってきました。
私はただ見学をして帰ったのですが、
防災体験ツアーというものを予約すれば、
地震・消火・(煙または都市型水害)・(応急手当または暴風雨)の4つの体験をすることができ、
子供が楽しめるところから、大人が学べるところまで、有意義な施設だと思いました。
次回は予約して体験ツアーをしてみたいです。
見学している中で特に印象的だったのは、
「液状化」実験装置と、歴史的な大雨に見舞われた時のとある家族の対応パネルでした。
特に考えさせられたのが、後者。
私は今まで、私の身に何か起きたときでも、
最悪自分の身は自分で守れば良いし、なんとかなるさ!とか楽観的に物事を見ていました。
でも世の中の準備をしている人たちは、なぜしっかりと防災対策を取っているのか。
守りたい・守るべきものがあるからですよね。
私にも現在、守りたい家族がいます。
防災の対策についてはもちろん、日々の生活から、
次に何か起きても見合った行動ができる様に、準備をしたいと思います。
おびえて、準備用意ばっかり周到でも仕方がないですが、
最低限の準備は、しておかないと次の行動も何もないな、と思ったお休みでした。
今週もよろしくお願いします。