スタッフブログ

オーレ社員たちの成長ブログ

同じ地球人
2015 年 5 月 23 日 19 時 7 分 渡部
同じ地球人
こんばんは、渡部です。

毎週土曜出勤時、同じ時間の電車に乗ると中東辺りと思われる外国人父子と会います。
子どもは3歳くらいで、目がくりっとしたとっても可愛らしい女の子なんです。

その父子がとても仲が良くて、見ているとほっこりしてきます。

今日も眺めていました。
そしてふと思いました。
私がチャイルドスポンサーシップをしているコンゴのジレッスくん。
今何をしているだろう?と。

私は電車に乗って会社に向かっている。
ジレッスくんは寝ているかも。ヤギ乳を搾ってるところかも。学校で勉強しているかも。
(時差をよくわかっていなかったので…)
今この瞬間、同じ瞬間を、同じ地球で生きているんだなーと思うと、「うひゃー!!」という気分になりました。

うまく伝えられない…。
私のこの一瞬の高揚を…。

佐藤さんのチャイルドから、手紙がきています。
社内休憩室に掲示しているので見てください。
はじめてから約3カ月ですので、そろそろ手紙が増えてくるころかな―と思います。

わくわくしてます!!
モチーフ
2015 年 5 月 23 日 17 時 34 分 小笠原
こんにちは、
データ処理チームの小笠原です。

いつかやろうと思っていても、出来ていないことがたくさんあります。
社内セミナーでも教わりましたが、時間管理が上手くできておりません。

ずいぶん前に友人から、ある物のプレゼントをリクエストされました。

手作り作品を売る催しの為に作っていた、刺繍の入ったフェルトの小箱でした。

その時は、自分の作品をあげると言っても失礼だろうと思い、
売れ残ったらもらってね、くらいの話で終わっていました。

作った数も少なかったので、すべて買ってもらうことができ、
結局友人の分がなかったのでした。

本当は欲しかった!作って頂戴!となったので、
今度は友人の為に作ってプレゼントすることを約束しました。

約束した時は私の中で重要事項にあった事柄なのですが・・・

刺繍のモチーフを虫にしても刺繍糸をピンクにしたら
可愛いのではと思いチクチクと作っていたのですが、
イメージと違っていて、とんでもなく可愛くないものが出来上がりました。

虫はやめにして、刺繍のモチーフをあれこれ考えているうちに、
私の中の重要事項からいつのまにか外れていた訳です。

このままでは信頼を失っていきそうなので、
またモチーフ探しを始めようと思います。
やればできる子
2015 年 5 月 23 日 16 時 54 分 三井
 
こんにちは、受注チームの三井です。


わたくし週に2回仕事が終わってから習い事に行っています。(詳しくは書けないことが多いので書きませんが…)

昨日、プロ意識というものを改めて考えさせられることを講師の方が言っていました。



誰だってやればできることができないのは
やる気がないということです。


全くその通りです。
私はその『やればできること』ができない人でした。

私はやる気がない人とみなされたと思います。


しかし


それが「やればできるようになるんだ」と当たり前のことですが
解決策を見つけて嬉しくなっていました。

その時の私は確かに苦手意識があり「できない…」とただ思っていました。

単純に練習が足りない、継続してないのが原因。
当たり前のことを改めて気づかせてくれました。

プロ意識ってとてもシンプルなことだな~と思った出来事でした。 
こえのかたち
2015 年 5 月 23 日 15 時 57 分 松本
こんにちは、受注チームの松本です

最近
聲の形(こえのかたち)という漫画を読みました

きっかけは電子書籍で1巻無料のキャンペーンをやっていたからです

結果的に
全7巻揃えてしまいました

内容は小学生の男の子が
些細な理由で耳の不自由な女の子をいじめ始め
やがてクラスを巻き込んでいくのですが
やがてそのいじめの標的がその男の子に向き
学校での居場所を失います

そこで
少年はいじめられた事で自分のしてきた事を省み
手話を覚え
女の子と対話を重ね成長していくという内容です


他人の声を気にせず勝手気ままだった頃から
自らいじめた
声の聞こえない人を理解する為に
手話を覚えるという成長のふり幅があったのが読み続けた理由だったと思います


価値観は変えられるし
成長の伸びしろは本人の意思次第なのだと思いました
一週間コンパス
2015 年 5 月 22 日 20 時 1 分 サツキ
こんばんは、製造のサツキです。

7つの習慣手帳を使用中
「人生を一週間ごとに考え、どう変化していくのか」成長記録の一つ、
また「継続できているのか」をブログにて報告していきます。

【今週の報告】5/16~5/22
社会・情緒:○ゴミ拾い活動
肉体   :○野菜中心の食事、ウォーキング実施
知性   :○読書
精神   :○週間計画をたてる際、静かな場所で30分
プライベート:○自炊・音楽鑑賞
コミュニケーション:○社内にてコミュニケーション活動

【来週の目標】5/23~5/29
社会・情緒:ゴミ拾い活動
肉体   :野菜中心の食事、ウォーキング実施
知性   :読書
精神   :週間計画をたてる際、静かな場所で30分
プライベート:自炊
コミュニケーション:社内にてコミュニケーション活動


【今週の状況・感じた事】
定期的に自己分析することが必要。そのためにもこの一週間コンパスを使用していく。
また、時間の使い方と活動を評価していくことも大事だと思いました。
時間管理のマトリックス、ただ予定を書き込むだけでなく、ビジョンとミッション、役割り、第二領域、意思決定、そしてそれを評価する。
来週の予定は、今一度確認しながら立て、達成状況の報告・確認もしていくようにします。

来週の自分の人生もがんばります。

オーレは土日祝日も元気に営業しております。
よろしくお願いいたします。
どうしても動くまでが遅い・・・
2015 年 5 月 22 日 19 時 2 分 石岡
こんばんは、データ処理チームの石岡です。

さっきまでデータ処理チームのチーム会議をしていました。
建設的な話し合いはとても楽しいですね。

臼井さんが
「楽する事の意味を知る」
と言っていました。

楽する。。。
大変な方と楽な方なら楽な方がいいな~

と思います。
でも、ただ楽するよりも良い結果というかみんなが良い感じになったらいいなー
と思っています。

なので、小さい頭をいっぱい使って考えていこうと思います。
あと足と!

考え、行動した末の閃きはとても嬉しいです。
なので今度は実行と確認とまだまだやることはあるので
来週もがんばろうと思います。
あと重い腰あげないと。。。です。。。
どうしても行動が遅い部分が自分のいけないところか・・・(涙)
問題解決!
2015 年 5 月 22 日 18 時 31 分 大島
こんにちは、製造チームの大島です。

みなさんは、最近お悩みはありますか?
私も人並みに悩みます。笑

どうしたら、●●できるんだろう?
どうしたら、どうしたら、どうしたら…

私たちって、何か結果を出そうと焦ってしまうと
「どうしたら?」ばかりになってしまいます。

でも、「どうしたらいいか」って考えてもなかなか思うようにいかない。
だって、どこが問題で、何でなのかよく分からないから。


そんなときは、「どこが問題か」「何でなのか」を考えます。

すると、どうしたらいいか出てくるんですね。

私が悩みにハマったときは、だいたいここがよく分からなくなってることが多いです。
それに気が付いたら、ゴールは近いんですけど。


一番最悪なのが、どうしたらいいか考えても分からなくて、考えなくなることです。
私は昔から、あきらめが悪くてしつこい性格なので(笑)、この点は心配ありませんが。

自分や物事に対して、問題意識がなくなったとき、成長は止まりますよね。

少しでも誰かの参考になればと思って書いてみました。
エックス!
2015 年 5 月 22 日 16 時 29 分
データ処理チームのペリ子(井上)です。

ここ数カ月の中で一番衝撃的な事があったので報告します。

仕事をする上で、「×」 乗算って意味のかけるという文字を入力するのですが
結構こいつが面倒なのです。
私のキーボードには「×」のキーは「*」です。
なので、×と打つには

仮名にするキー
KAKERU
スペースキー
エンターキー

という行動をとります。


外国人は「×」ってどう打つのだろうと思い夫に聞いてみました。

すると!なんと!

エックス DAYO!

と。

?!?!?!?!? 「 X 」

その時の衝撃が伝わるでしょうか!
ある意味すごいパラダイムシフトです!

翌日から仕事でエックスを使うようにしています。
今まで9個押していたキーが1つで済みます。
サンセリフの書体なら見た目は全然分かりません。
今まで何をやっていたんだろう!と凹む勢いです。

ぜひ、×って打っている方がいらっしゃったら、
「X」をお試しください。

・・・常識なのかな。
デトックス
2015 年 5 月 22 日 16 時 18 分 三守
受注の三守です。

由佳理さんのラマダンのブログを読んで
目的は違いますが食事を抜くってことに関してちょっと書いてみようと思います。

「ファスティング」ってご存知の方多いと思いますが
一応インストラクターの指示の下、最近実行しました。
※いろんなやり方があり、自己流は大変危険と言われています。
そう思います。

良く言うデトックス。
美容と健康の為に一度体内をリセットしてみようと思いチャレンジしました。
その他の理由は非公開。。。ヾ(^-^;)

私の場合は2日間食事は一切取らずその前後は回復食といわれるおかゆみたいな食事。
後は水素水と1日3回酵素を飲んで過ごす方法です。
水素は体内に入れると、直ぐに活性酸素と結合して、それを中和し
体内の活性酸素を効果的に素早く消去してくれます。

思ったよりも空腹感はなく回復日を含む3日間は割と楽に過ぎました。
でも思考力が落ちる感じがイマイチ。
3日間で体重も楽に落ち(それは落ちるでしょ!)ました。

回復食のお粥は本当に美味しく感じ、
普段いかに食べ過ぎているか思い知らされる3日間でした。
あとは目覚めが良くなり嗅覚・味覚が鋭くなったの感じます。

今でもホットヨガの後は夕食を抜いて酵素だけ飲む。
というデトックスの日を週2日続けられるようになりました。
前は夕食を抜くなんて考えられなかったけど、
ちょっとしたきっかけでシフト出来ました。
翌朝、体が凄く軽いです。←この感覚が好きで続けられます。

しかし、金曜日は唯一好きな物を食べて飲む日にしてます。
これやったらプラスマイナス【0ゼロ】といわれましたが1週間に変化があって良いんです。

消化するってものすごいエネルギー消費します。
その分内臓を休め体内をメンテナンスする働きに変え、
体調を崩さないよう健康を維持したいです。

たまたま私の体質に合った方法でしたが
合わない方もいらっしゃるようなので余り勧められません。
部訓。
2015 年 5 月 22 日 14 時 14 分 ウスイ
部訓。
こんにちは。製造のウスイです。

家でアマリリスが咲いていました。
写真がそのアマリリスです。
アマリリス、名前の響きからそんなに大きくないと思っていたのですが、予想以上に大きかったです…笑

今回は写真とは関係ない印象的な言葉のお話です。



「楽する事の意味を知る」



高校の部活にあった部訓の一部です。

激しい動きが特徴のお芝居をする部活で青春していました。
周りからはよく「文化部の中で一番運動部」と言われてました。
文化部なのに体育会系です。


さて、この部訓の意味、


「楽する=サボる」ではなく、


「運動量の多い舞台上。それを楽にこなすのであればそれだけの体力を常日頃からつけなさい。
楽に発声をするためには普段から発声練習をしなさい。
楽にこなすための努力をしなさい。」



こういった意味合いでした。


これ、今の自分にも当てはめられるなぁと。

製造はほぼ一日中立ち仕事です。
私は無意識のうち片足重心になったり、姿勢が悪くなったりします。
結果製造のくせに肩こりが酷かったり尾骶骨が痛くなったり…

これじゃ、ダメな方の「楽」ですね。身体を壊します。


本当の意味で楽をできるように作業姿勢に気をつける。

こっちですね。
毎日健康であり続けるためにも、姿勢、気をつけます。


「楽する事の意味を知る」


まだまだ色々な事にあてはめられそうです。
< 2015年5月 >
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
  • 大判出力事業部
ページTOPへ