スタッフブログ

オーレ社員たちの成長ブログ

ケータイ世代
2015 年 10 月 29 日 19 時 23 分 日原
ケータイ世代ケータイ世代
こんにちは。日原です。

先日、知人たちと組み体操の話になりまして、「とんぼ」っていう技知っとるか。
という展開になり、私は知らなかったので実際に体験してみました。

みごととんぼの気持ちになれました。
とんぼは背筋が痛いみたいです。


実際に体験せにゃほんまどうもこうもならん。というのを改めて実感しました。

遊びの中で気付けることはたくさんあります。

知る→やる→知る→やるの繰り返しですね。


※写真は、とんぼ途中ととんぼの構造確認
冬がやってくる
2015 年 10 月 29 日 11 時 29 分 中村
こんにちわ。制作の中村です。

「年内」という言葉がそろそろ飛び交う季節になってきますね。こわい。
こう、「締切感」を感じてびくびくします。

そしてもうひとつの怖いこと。
先月頓挫してしまいました私の「一か月一万円預金生活」ですが、今月分もストップしてしまいました。

前々から参加することにしていたイベントや友人との約束に使うお金を計算すると預金する分が残らないのです。(;_;)
一応ちょっとした収入が入る予定ではあるのですがあまり期待はしない方が良さそうです。
もはや煩悩を消して生きていけば良いのではないかとも思いますが、そうしたらきっと楽しくない人生になってしまいますのでやめておきます。

入るものを増やすか、出すものを減らすか、

あとは部屋の片づけをしながらやりくりして行こうと思います。頑張ります。
アドラー博士・・・2
2015 年 10 月 29 日 10 時 44 分 成井
おはようございます。
製造・成井です。

前回のブログに続きます・・・
横田さんと作業中に話し、その後いろいろと思い出しました。

20年以上前、私と息子の風呂に入りながらのおしゃべりです。


息「学年が変わって今までの友達とクラスが別れちゃったよ」

私「また新しい友達がすぐに出来るよ」

息「親友が別のクラスになったんだ」

私「う~ん・・・・」

息「・・・」

私「しんゆう って親しい友達って書くよな?」

息「そだね」

私「おとうは、真の友達が【しんゆう】だと思うぞ?」

息「真の友達? 真友かぁ・・・」

私「今度のクラスで真友が出来るかもしれないぞ?」

息「そだね!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

迎合すれば尊敬を失う

みんなと仲良くなるために、積極的に笑顔で挨拶、相手の趣味を暗記しておく、
髪型が変わったら褒める、こちらからいっぱい話しかける・・・・

こうやって頑張っていると、確かに仲良くなったような気はする、でも
それって、なんかこう信頼関係とは違うような気がする

彼らの反応は、私へのリスペクトではない そんな気がする・・・・


【それは「迎合」です】

好かれようと迎合すれば、意に反してナメられる

互いにリスペクトし合うような健全な人間関係を、迎合で作り上げることはできません

人は、自分に擦り寄ってくる者をリスペクトするのではなく、
孤独であろうとも、日々のやるべき事に一生懸命に取り組んでいる者をリスペクトするのです

好かれたいと思えば好かれず、好かれなくてもいいと自分の道を行けば逆に好かれる、
ということもよくある話

気に入られようとして相手の機嫌をとるのではなく、
放っておいても勝手に気に入られるような自分自身になるように、
日々自己のレベルアップを心がける

遠回りなようで、結局はそれが、より良い人間関係への最短ルートなのかもしれません

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱり人生は、『仲間』が大切ですから。
僕は、LINEでも既読をつけてから、必ず30秒以内に返信するんですよ

LINEはノリですからね。やっぱ即レスですよ
返信のスピードが、友情の証なんですよ!

24時間、いつでも繋がっている仲間って大切ですよ

仲間が自分を成長させてくれるし、仲間を作るのが人生の1つの目的でもありますよね?


【そのような人達は本当に『仲間』なのかな?】

メールやLINEの返信が早いとか遅いとか、友情はそんな安いモノサシで測るものなのかい?

もっと言えば、LINEやSNSで常に繋がっていなければ切れてしまうような関係が『仲間』なのかい?

それは仲間かい? それとも馴れ合いかい?

もちろん、SNSもLINEも、寂しさを紛らわせるには便利な道具

だが、そこに喜びを見出してしまうと、
今度はその便利な道具が、一転して、苦痛を生む道具に・・・

あ! 既読つけちゃった! 早く返信しないと! 

既読ついてるのになんで返事しないのコイツ!

お互いがお互いを監視し、楽しいはずの仲間とのコミュニケーションが、
苦しみに変わっている話はよく耳にします

それはお互いを高め合う関係と言うより、足を引っ張り合っているようにも見えます

もし、友情を測る要素があるとすれば、それは返信のスピードではなく、
お互いのすごい部分を認め合い、リスペクトし合う心なのかもしれません。


雑談しながらつらつらと思い出しました

では、次の方よろしくお願いいたします。
健康診断の進捗
2015 年 10 月 28 日 18 時 26 分 石岡
おつかれさまです!
データ処理チームの石岡です。

お忙しい中、名簿をお願いしてしまってすいません。。。
ありがとうございます!
何かやれそうなことがあったら、やりますのでよろしくお願いします。

今週、ドキドキしながら病院へお問い合わせをしてみました!

皆様へご案内!

健康診断は昨年と同じ
「ライフサイエンス健診クリニック」様
にお世話になろうと考えております。
徒歩10分もしない、会社近くの病院になります。

インフルエンザワクチンもお願いしようと思っておりますので
こちらは希望制にしようかなと思っております!
11月下旬はすでに予約がいっぱいだそうなので
12月にも持ち越してしまうかもしれないのですが、
日程は病院の方と調整していきますので、おまかせ下さい^^

バリウム検査についても12月のご案内になるかもしれないとのことで
こちらも合わせて、病院の方と調整を進めて参りたいと思います。

以上、ご案内でした!

またよくわかってないけど当たって砕けろで病院の方に、お電話いきなりしてしまいましたが
丁寧にご対応頂いて、ありがとうございました。。。

健康保険などについても、ちょっと調べてみようと思いました。
何かありましたら、お気軽にどうぞ!
引き続き、皆様よろしくお願いします!
金言
2015 年 10 月 27 日 20 時 23 分 日原
こんにちは。日原です。

何となく感じる恐れは無視しろ

私が大好きなイーロンマスクという経営者の言葉です。
これには色々と続きがあり、「たとえその恐怖が合理的であっても、それが挑戦するに値することであれば、その恐怖をやり過ごして前に進むべきだ。その価値はあるよ」と言っています。

電気自動車や宇宙船開発などの、未知の領域がたくさんある分野の事業を展開している人が言うと説得力が増します。

イーロンマスク。名前もかっこいーし、やってる事業も未来的だし、アイアンマンみたいでほんまにクールです。

何がしたくて、誰のために、なにをするのか。
暗闇の中のコミュニケーション
2015 年 10 月 27 日 10 時 12 分 大島
こんにちは、製造チームの大島です。

自立するために、1人で行動することに慣れていこう、と思い、
休日に、引場さんから教えてもらった
「ダイアログインザダーク」というイベントに1人で参加してきました。

暗闇の中を参加者8名が、視覚障害者の方にアテンドしてもらいながら
探検し、さまざまな体験を行うイベントです。

真っ暗闇の中は、当然何も見えないので、
周りの目を気にしない、素の自分自身が出ます。

だからこそ、普段いかに
視覚に頼って、言葉足らずのコミュニケーションを行っているか、
周りへの配慮が足りず、自分中心の行動をしているか、思い知らされました。

しゃがむ時も、「大島、しゃがみまーす」と言わないと
誰も私の様子を把握することができません。

どんなに嬉しい表情をしても、相手に喜びは伝わりません。

自分の状況を理解してもらうには、伝わるように表現しなければならないのです。

逆の立場からすると、何も発言しない人は、
どこにいて、何をして、何を考えているのかさっぱり分からないので、不安になります。

自分の安全を守るためにも、周りの人の不安を解消するためにも
自分を表現することは重要なのです。

思いやりも大事でした。

段差や壁があるときは、「ここに段差あるから気をつけてね!」と伝えあいます。

私は、いつも他人に助けてもらってばかりでした。
普段からそうなんですね。。

たった90分ですが、
年齢も性別も関係なく、ギュッと距離が縮まる体験でした。

自分の行動を見つめ直すためにも、おススメします!
知ったげ
2015 年 10 月 26 日 19 時 5 分 日原
こんにちは。日原です。

ある時ふと急に、硬さ(物質の硬度)について無性に知りたくなりました。
それまでは、地球にある天然の元素ではダイヤモンドが一番硬いとなんとなく聞いたような程度の知識でした。
ダイヤモンドは砕けないなんていうフレーズもあるし、とにかく硬いんだろうなと。

でも調べると誤解に気付きました。
硬さを表す基準で、モース硬度と靭性という2つがありました。

モース硬度とは:対象物を引っ掻いた際の傷の付きにくさを表す数値です。
1~10があり、10がダイヤです。

靭性とは:衝撃を加えた時の砕けやすさの基準みたいです。

よく言われている、ダイヤは硬いはモース硬度のことを指し、あくまでも傷が付きづらいというだけで、砕けないということではないと。
知りませんでした。想像以上に簡単に砕けるようです。

知っている方からするとアホかと思われるかもしれません。

上記のようなちょっと知ってる風が、大きな失敗を招いてしまう。
それは最も危険で醜悪なことの一つだと個人的に思っているので、今回のようにきちんと知っていく姿勢は継続しなければなりません。

いや、もしかしたら最も危険な態度は、「自分は知らない」と気付けない状態かもしれません。
これが当たり前だという気組は信念とは少し違う危険な予兆だと肝に銘じます。
人間って素敵
2015 年 10 月 26 日 16 時 26 分 由佳理
データ処理チームのペリ子(井上)です。

昨日、家族のお見舞いに病院に行ったのですが
そこで衝撃的な体験をしました。

私は長年内股で悩んでたんです。
オーレの皆さんの中にも、私のおかしな歩き方に気付いていた人も
いるのではないでしょうか。

それが治ったんです!内股!

病院の面会ルームで娘と遊んでいると、
見知らぬおじさん(点滴中)に声をかけられました。
「ねえちゃん。骨盤歪んでるよ」と。

少しお話をしてみると、カイロプラクターだそうで
「そのソファに横になりな!治してやる!」言われ
その勢いに言われるがまま横になって
(内心変な事されたらどうしよ~と思いながら)
ギュッとワンプッシュされたら、内股が治ってました。

キツネにつままれた感じってこんな感じ?!
未だに信じられません。
歩いちゃったクララな気分です。
長年悩んで、整体にも通っていたのに、
おじさんのワンプッシュで解決です。
ゴッドハンドーーーー!

実は、そのおじ様抗癌剤治療中で食事も取れず
鎮痛剤を打ちながら面会ルームで暇を潰していたそうです。

そんな状態でも、職業病か、人柄か、はたまたそんな状態だからか
自分ができる事をやらずにはいられなかった様です。
ちょっとでも疑って申し訳ない(苦笑)

私は、人間の素晴らしさ、出会いのありがたさを改めて実感しました。
未だに自分の足が自分じゃないみたいで、不思議な感じが続いています。

人の役に立つって、助けてってサインを待ってそれに答えるだけじゃダメなんだなと思いました。
自分から役に立てる機会を見逃さずに、
少しでも機会を見つけたら、勇気を出して行動を起こす。
そんな事を身をもって学びました。

お節介上等!な勢いで、今日も一日頑張ります!
データの作り方や、ソフトでお困りの方、お気軽にご相談ください★
アドラー博士・・・1
2015 年 10 月 26 日 10 時 45 分 成井
おはようございます。
製造・成井です。


既に読まれた方もいらっしゃるかもしれません・・・

昨年大ヒットした書籍で、アドラー心理学を分かりやすく伝えた
「嫌われる勇気」という本では、承認されたいという欲求を完全に否定しています。

内容的には、「嫌われる勇気」というよりも
「好かれなくても気にしない」というタイトルの方が
シックリくるかもしれませんが・・・・さておき

本の内容の一つに
「承認されたい」ではなく「貢献したい」の方が良いのである と。

「承認されたい」だと、相手次第になり、相手に合わせるようになり、
相手が褒めてくれないときはやらない事になる。

「貢献したい」は、自分が好きで他者に貢献する訳ですから、
相手の評価は関係ないし、気にしないし、自分が主体だし、楽しい。

つまり、相手が褒めてくれなくても、貢献したいと思うのです。


逆の立場にある、親や上司や先輩も気を付けなければいけませんね。

アメとムチで人を動かそうと思ったら、確かに相手は言う事を聞くようになるかもしれませんが、

逆に言うと、アメとムチがなければ言う事を聞かないということです。

恐怖で人を動かせば、動きます。

しかし、次第に恐怖に慣れてきて、より強い恐怖じゃなければ動かなくなります。

子どもに注意する親を想像すると分かりやすいですね。

ご褒美も同じです。いつまでも、アメやお菓子では動かなくなります。

さらなる褒美がないとやらないという状態になっていくのです。


では、どうしたらアメもムチも無しに動いてくれるのか?


楽しそうに、それをしている姿を見せてあげたら良いそうです。

「あっ、お母さん楽しそうだな、僕も手伝う~」って感じです。

「先輩はいつも楽しそうだな、早く先輩の仕事を手伝いたい~」って。

相手に求めず、見返りも期待しないで、楽しみながら挑戦するだけなんですね。

次回ブログもアドラー博士ネタで続きます・・・・


では、次の方よろしくお願いいたします。
凹んで起き上がりました。
2015 年 10 月 26 日 8 時 55 分 ウスイ
製造のウスイです。おはようございます!

先週末、たくさんの人にご迷惑をおかけしました。
ズドンと凹みました。

凹んでることに凹みました
オーレの人がみんな優しくて申し訳なくなりました。

でも、お陰様で浮上しました。

たまたまその日に観に行った舞台で
「自分の成すべき事を成す」
という台詞がありました。

よし。凹んでてもしょうがない。と思いました。

オーレのみなさん、いつもありがとうございます!!!

今週も頑張ります!
たくさんのご注文お待ちしております!
< 2015年10月 >
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -
  • 大判出力事業部
ページTOPへ