スタッフブログ

オーレ社員たちの成長ブログ

シンプルライフ!
2015 年 6 月 3 日 18 時 15 分 大島
こんにちは!製造チームの大島です。

行動するときも考える時も、余計な時間は使いたくない!と思い、
不要なものを捨てる!ということを継続して行っています。

本当に必要なものだけを残して、それを大切にするためです。

不要なものをなくすだけですっきりします。好きなものだけ残ると、わくわくします。

最近は、ものだけでなく、余計な考えや欲も少し捨てられるようになりました。

以前より悩む時間がぐっと減り、日々を楽しめるようになりました。
不要なものをなくして、余裕が生まれると、人にも優しくなれるんです!
おもしろいですね~!

人に何かを伝えるときも、素晴らしいと評価されるデザインも
いかにムダをそぎ落として、「シンプル」にできるかって重要ですよね。

シンプルライフ、追求していきたいです!
二回目
2015 年 6 月 3 日 18 時 12 分 いしづか
どうも、受注の石塚です。

来た6月より、二度目の社内セミナーのが始まり、
忘れてた事ばかりで焦りを感じざるを得ません。
先日の1回目では、汲々でのセミナーでも分り易く進行をしてくださる大島さん、
志村さんからいただけるアドバイスや、
同席した方々の考えに感化されました。

もっとも明確な考えをもって挑む必要があると感じた次第です。

また、趣味の話ばかりになってしまうのですが、

先週から第二の『BiS』が本格始動です!その名も『BiSH』!!
かなり高まってます!

全国流通盤の音源、you tube、とメディア問わず耳にできます、
アイドルですが偏見持たずに見ていただきたい、
一度、検索したら良いと思います。

パラダイムシフト起きるかもしれません。
とある啓発セミナーで・・・その2
2015 年 6 月 3 日 10 時 49 分 成井
前回の続きですいません。

「面倒だなぁ」と思っていた掃除を、いざ始めると、
1時間、2時間あっという間に過ぎていった・・・という経験、ありますね。

他にも、
掃除中に昔のアルバムを発見して、見始めたら1時間、2時間経過…ということもよくあります。

これを「意識の扉」というそうです。

何かをふっと始めると、扉が開いてその世界に没頭してしまうのです。

普段私たちは「やりたい」とは思うけど、なかなか腰が上がらず後回し…な事がよくあります。


大事なのは、楽しんでちょっとだけ始めることです。

すると、意識の扉が開きます。

「頑張ろう! 続けよう!」とすると、始められなくなります。

「すぐやめてもいい」くらいの気持ちで、軽~くはじめてみると、
意識の扉が開き、今度はやめることの方が大変になるくらい世界に入り込めます。

始めるコツ、続けるコツは、
スタートのハードルをできるだけ小さくすることです。

「毎日腹筋100回!」 なかなか続きません。
でも、「1日腹筋3回」だったら続きますし、結局20回、50回やったりするものです。

「2時間勉強しよう」とすると始められません。
「1分やろう」とすれば始められますし、結果2時間、3時間と・・・。

行動力がある人は、外から見ると努力家に見えます。が
でも実は、スタートのハードルが低いだけなのかもしれません。

思い切って始めるのではなく、ちょっとだけ扉を開いてみる。
すると世界が勝手に展開し始めます。

誰にでも開けられる意識の扉を“ちょっと”開きましょう。

前回、今回のブログは、
とある方の講演会でのメモ書きと内容を思い出して書いてみました・・・


内容は時代錯誤でしょうか?

異論、反論あるかとは思いますが、
私の生活スタイルに影響を与えた事は間違いない講演会だったのは事実です。

再び ダラダラとすいませんでした。

では、次の方宜しくお願いします。
まーらいおん。
2015 年 6 月 3 日 10 時 2 分 由佳理
まーらいおん。
データ処理チームのペリ子(井上)です。

一昨日からプチ地獄でした。

一昨日の夜からミニペリが発熱し、
深夜から明け方までマーライオン状態でした。
(画像はウィキペディアより拝借)


自分や子供の体は勿論
シーツからベッドから全てが汚れ
泣いて呼吸困難になりそうな娘。
おろおろするばかりの夫。

地獄絵図です。


ネットで調べて、いろいろ対処しましたが
日頃からの準備が足りなかったなと反省です。
第2領域に、もしもの時の子供対策を入れようと決意しました。

子供は保育園に入ると、よく体調を崩すと聞いていましたが
ここのところ、毎週発熱してますね。
小児科の先生からは
「(血が)混ざってると強いのよー」と
ミックス犬の様な微妙な慰めの言葉をいただいているのですが
そうでもないですね。


子供が体調を崩すと仕事は早退・欠勤・遅刻をしてしまいます。
嫌な顔せずに大丈夫ですか?と声をかけてくれるチームの皆さんには
頭が上がりません。足を向けて寝れません。
どうしてもこの様な迷惑をかけてしまうので
自分ができる事で恩返しをしていこうと、日々強く思っています。

今日も遅刻をしてしまいました。

一人ひとりにありがとうございますと言って回りたい位ですが
叶いませんので、この場を借りて感謝の意を。

本当にいつもありがとうございます。
伝える
2015 年 6 月 3 日 8 時 1 分 ウスイ
伝える
おはようございます。
昨日担当だったのですがアップされていませんでした…製造のウスイです。


伝えるのって難しいです。

自分が伝えたいことを自分のなかでまとめるのも難しいです。

伝えたいことをわかりやすく伝えるのも難しいです。

伝える方法もたくさんあるからどれを使って伝えるか選ぶのも難しいです。

伝えて理解してもらうのは更に難しいです。

伝えて理解して納得してもらうのはもっと難しいです。

自分自身が伝えた事に説得力を持たせる存在になる事も重要ですごくすごく難しいです。

伝えたことに納得してもらって協力してもらうのもまた難しいです。

そもそも伝えたい事を聞いてもらう事もなんだかんだ難しい時があります。


若干「伝える」という事柄がゲシュタルト崩壊してきてますね!

ただ、挑戦して失敗してもまた挑戦できる環境にいるのは確かです。
そういった環境にいられる事自体がありがたいです。

伝えること、挑戦します!


今回の写真は家のベランダの頭上です。
なんだかおもしろい構図だと思って写真を撮りました。

20年以上住んでいるのに…
存在に気づいてなかったのか…面白さに気づいてなかったのか…
誰のために仕事をするのか
2015 年 6 月 2 日 19 時 4 分 佐藤
こんばんは、佐藤です。
遅くなりましたが本日の担当です。

先日のブログで大島さんも書いていましたが、「天皇の料理番」おもしろいですねー。
一昨日の第6話、今回も泣けました。

その中で、ぐさっときたセリフを紹介します。
※うろ覚えです

あいつは自分の舌で客と勝負してたぞ。
どこにいるかが問題じゃない!そこで何をやるか、じゃないの?
今いる場所で、いい結果を出すよう頑張ることがスジじゃないの?」

その人をよく見ることだな。人によって、喜ぶツボは違うから。

特に一番ぐさっときたのは一番上のやつですね。
誰かに言われたことを言われたとおりにやる、言われたこととは別のことをやる。
ではなく、自分で、どうやったらどうなるか、を思い描いて試行錯誤をしていくことの大事さを改めて痛感しました。

また自分に甘えてしまいました。
思い直して精進します。


…ドラマは次回からパリ編です。
オトナのモヤモヤ
2015 年 6 月 2 日 18 時 51 分 志村
こんばんは、制作のシムラです。

先日のミニペリお嬢さんと同じ頃、
自分も33周年を迎えました。もういい加減いいオトナです。


いつの間にか6月になり、
昨年の12月に社外セミナーを受講してから半年たちました。



自分は成長できているのでしょうか。
実感は、イマイチです。


学生時代と違って、テストも進級も進学もないわけで。
毎年の自分の歳が、毎年分の成長に見合っているのかどうか。


新しいことに挑戦、してます。
はじめたことの継続、わりとできてます。

果たしてその効果はいかに。

「まだまだ半年」とかんがえるか。
「もう半年」なのか。

モヤモヤしてます。
核心を・・・
2015 年 6 月 2 日 18 時 17 分 石岡
こんにちは、データ処理チームの石岡です。

とりあえずこの気持ちをブログにしたためておこうと思いまして、
『核心をつく』とはまさにこのことだなという
この感情をどう表現したらいいんだろうか・・・と思います。
うわぁぁあごろんごろんっていう感じです(笑)
ぅん。表現の仕方いまいちですね^^;

なんかいろいろ最近ぐるぐるしていましたが
要するに自分が良い!と思ったことをさっさと実行しろって話。
(あ、これは自分に対してです)
どんだけ誰かと話しても、自分が良いと思ったものに対して
あーだこーだ言っても、自分が良いと思っているんだから良いし
めっちゃ考えて良いというものに辿りついたんだから良いに決まってるし。(たぶん)
むしろ、誰かに言われてあっさり変えてしまうような案なのかーい!って
突っ込みたくなるかもしれないです。。。

クラウチングスタートできるようになりたいですね~
昔からスロースターターで;;;;
バドミントンもスロースターターです////
後から気付くんですけどね・・・
いやでもスロースターターとかそういう問題じゃないかもしれない;;;

さて、6月になりました。
この6月をどう過ごすのかも自分次第。
終わりを思い描いて、何が必要なのか、何が足りないのか
いつなのか、いつまでにしたいのか
明確にしてみようと思います。


本日、貼ってあったThanks Cardが返ってきました。
気付いていなかったものもあったりして、あわわ・・・という気持ちと
ほっこりとした気持ちになりました。
ありがとうございます!!

私ももっと何気ない感謝の気持ち、
書いてみようと思います。
新しくなったカードがすごくかわいいと思いました!!素敵でした^^

以上です!
今月もよろしくお願いします!!
0602
2015 年 6 月 2 日 16 時 14 分 浦田
0602
お疲れ様です、製造の浦田です。


先週の話になりますが人生初の財布紛失をしました。
結末から言いますと、中に入っていた現金や免許やキャッシュカード類全て無事です!

お昼に行く時に気付きましたがどうやらその前日には落としていたらしく、
帰りに交番へ問い合わせたところ既に警察署に届けられていたので
翌日には受け取りに行って手元に戻ってくると言うスムーズな流れでした。

つい最近、在日中の海外の方へ日本の良い所を聞いて回っているTV番組で
「落とした財布が中身ごと無事に戻ってきた。しかも何度も!」と言うのを見ながら
(いやいや、「何度も」とかないわー盛ってるでしょ…)と半信半疑だった私でしたが、
そんな疑り深い自分が恥ずかしくなりましたね…
日本、とても良い国でした。
私も人に対しての親切心と誠実さを忘れずにいたいと思います。

ちなみに落とした日はとても忙しくて気持ちに余裕がなかったんですが、
そう言うのってやっぱりどこかしらに影響出ちゃうものと言う事を今回学びました…
内面まで余裕たっぷりに生きられるようになりたいですね。


ご迷惑・ご心配お掛けした社内の皆さん、大変お世話になりました。
名乗らず届けて下さったどなたかにはこの場を借りて感謝を!
ありがとうございましたー!
ありがとうの気持ち
2015 年 6 月 2 日 15 時 15 分 大島
ありがとうの気持ち
こんにちは、製造チームの大島です。

昨年の11月より社内で始めた「サンキューカード」♪

小さなことでOK。
毎日のありがとうの気持ちを伝えるカードです。

みなさんは、大切な人へ、身近な人へ
ありがとうを伝えられていますか??


感謝の気持ちを大切にすることで、

●相手の立場に立つことができる
●謙虚に仕事に取り組むことができる
●モチベーションが向上する
●心が豊かになる
●仕事の質が上がる
●人間関係が良好になる・・・

こうやって挙げてみると、期待される効果は多い!


けど、忙しかったり、余裕がなかったり、
当たり前に思ったりすると、
なかなか感謝をする機会ってないんですよね。

恥ずかしくてできない人もいるかもしれません。

意識しないと、ありがとうの気持ちを忘れていくこともあります。

そんなのは悲しすぎるので、やっぱり伝えていきたい!

この場を借りて・・・

--------------------------------------------

いつもオーレを利用してくださるみなさま、
いつも支えてくださるみなさま、
ありがとうございます!

--------------------------------------------
< 2015年6月 >
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
- - - - - - -
  • 大判出力事業部
ページTOPへ