オーレ社員たちの成長ブログ
やることリスト2015 年 3 月 5 日 23 時 34 分 梓澤
製造、遅番チームの特徴
制作部 梓澤です。
息子に最近なんのゲームやってるの?と聞くと「やってない」との答え。どうやら生活態度に問題があり、妻がゲーム禁止令を出したとのこと。
どうすればゲームができるようになるの?と聞くと
息子「ちゃんとするとできるようになる」
私「なにをちゃんとするの?」
息子「宿題とか、片付けとか」
私「とか?」なんだか曖昧です。
妻に聞きました。何がダメだったのか。
「いろいろね、宿題やらなかったり、片付けしなかったり・・・」
きっといろいろあるのでしょう。いろいろと。
でもこれでは息子もゴールが見えません。何から解決していけば良いのか。どうすればゲームができるようになるのか。曖昧なままでは直そうにもモチベーションが上がりません。
妻も息子に生活態度を改めさせ、ちゃんとしてほしいとはいうものの、何に一番困っているのか、直して欲しいのか曖昧です。
息子はゲームはやりたいけどできないと諦め加減、生活態度も改善する様子もなし。
妻も生活態度が変わらないからゲームはやらせない。平行線を辿る一方です。
いつまでたってもお互いのWINに近ずくどころかイライラが募っていくのが目に見えていました。
妻に何が一番困っているかを聞きました。
「言われないと宿題をしない、洗濯物を出さない、学校の提出物をださない、片付けをしない。」こと。
これをやることがなぜ必要かを息子に説明した上で、「君がたったこれだけのことをしてくれるだけでお母さんが助かるんだって。」とも言いました。
そしてリストを作成し、可視化することでなにをしてほしいか分かるようにしました。
誰かにチェックしてもらうのではなく、自分でやらなければならないということを分かってほしかったので
できたかどうか息子自身でチェックして、息子から結果を妻に報告するようにしました。
全部できたらゲームOKか、改善の余地が見いだせればOKなのかは、妻と息子で話して決めてもらいました。
息子は無事にゲームをできるようになりました。チェックも続いているようです。
リストの項目は追加もできるし、習慣化し、できるようになれば削除もできます。
目標達成のために、自分がなにをしなければならないか、可視化し、
それがきちんと行われているかチェックしていくことが大切だと思いました。
まずはこうしたことを続けて私的成功を感じていくことが大切だなと思いました。
息子に最近なんのゲームやってるの?と聞くと「やってない」との答え。どうやら生活態度に問題があり、妻がゲーム禁止令を出したとのこと。
どうすればゲームができるようになるの?と聞くと
息子「ちゃんとするとできるようになる」
私「なにをちゃんとするの?」
息子「宿題とか、片付けとか」
私「とか?」なんだか曖昧です。
妻に聞きました。何がダメだったのか。
「いろいろね、宿題やらなかったり、片付けしなかったり・・・」
きっといろいろあるのでしょう。いろいろと。
でもこれでは息子もゴールが見えません。何から解決していけば良いのか。どうすればゲームができるようになるのか。曖昧なままでは直そうにもモチベーションが上がりません。
妻も息子に生活態度を改めさせ、ちゃんとしてほしいとはいうものの、何に一番困っているのか、直して欲しいのか曖昧です。
息子はゲームはやりたいけどできないと諦め加減、生活態度も改善する様子もなし。
妻も生活態度が変わらないからゲームはやらせない。平行線を辿る一方です。
いつまでたってもお互いのWINに近ずくどころかイライラが募っていくのが目に見えていました。
妻に何が一番困っているかを聞きました。
「言われないと宿題をしない、洗濯物を出さない、学校の提出物をださない、片付けをしない。」こと。
これをやることがなぜ必要かを息子に説明した上で、「君がたったこれだけのことをしてくれるだけでお母さんが助かるんだって。」とも言いました。
そしてリストを作成し、可視化することでなにをしてほしいか分かるようにしました。
誰かにチェックしてもらうのではなく、自分でやらなければならないということを分かってほしかったので
できたかどうか息子自身でチェックして、息子から結果を妻に報告するようにしました。
全部できたらゲームOKか、改善の余地が見いだせればOKなのかは、妻と息子で話して決めてもらいました。
息子は無事にゲームをできるようになりました。チェックも続いているようです。
リストの項目は追加もできるし、習慣化し、できるようになれば削除もできます。
目標達成のために、自分がなにをしなければならないか、可視化し、
それがきちんと行われているかチェックしていくことが大切だと思いました。
まずはこうしたことを続けて私的成功を感じていくことが大切だなと思いました。
2015 年 3 月 5 日 15 時 8 分 三岳
相乗効果
こんにちは!製造チームの三岳(ミタケ)です。
株式会社オーレは、年中無休で営業しております。普通の企業とは違い、スタッフの休みが土日休みの方もいれば平日休みの方もいます。シフトに関しては早番、遅番と分かれています。僕は自分の生活スタイルに合わせた働き方をしているので、オーレに対して本当に感謝しております( ※他にも沢山、感謝しているところはありますからね!笑 )。
最近の話しですが、製造チームの遅番はみんなA型だと気づきました!笑 ちなみに僕も遅番で血液型もA型です。何か共通点があるな~とずっと思っていまして、ふとした時に聞いてみると遅番全員A型でした。
周囲の気配りが半端ない方や説明を一生懸命身、振り手振りで説明してるけどあんまり自分の思いを伝え切れてない方、周りの人たちを助けたり、迷惑をかけないようにと責任感が強い方。あとはここまでやらなくてもいいんじゃないか?という変な几帳面さを持つ方などいます。笑
血液型を信じているのはよく日本人だけだと言われますが、あながち間違っていないと思います。
全ての人間が当てはまるわけではないのですが、そういう傾向なんじゃないかって考えたりもします。なんとなく個人的に思うのは、A型の人って仕事にしてもプライベートにしてもどこか損をしている感じもするし、そして不器用だと思います。良いところもあれば、悪いところもあります。
損をしていたり、不器用だったりするところって、人を思う気遣いや優しさだと思います。
スタッフの特徴を書きましたが、みんな自分なりに人を思いやって、やっている行動です。けれどやりすぎたり、タイミングが合わなくて自分に負荷がかかったりする泥臭さもあります。でも人間らしいなーって思います。笑 なんか温かみがあるというか。
僕の妙な几帳面さというか拘りは、出荷ボックスのポスターの並べ方っっ!笑 ポスターの大きさや面(つら)が順番に並んでなかったり、面が揃ってないと妙にイラっとします。笑 誰が決めたか分かりませんが、上から順に大、中、小とポスターを置くに対して、「中」のところに「小」が入ったりしてるとすかさず直しちゃいます!笑 別に品質に影響があるわけではないし、バタバタしている時に毎回整理していたら空気を読めないヤツになるのでその辺は臨機応変に対応しています。笑
この文章を見ていて細かいと思われるかもしれませんが、キレイに揃っていると気持ちが良いものです。
ただただ自分たちだけのモノだったら別にいい話です。でも毎日、集荷にきてくれるヤマトさんに対して、なんとなくですが失礼な気がするのです。相手も商売だから当たり前に集荷をし、発送してくれると思いますが、どうせなら気持ちよく受け取ってほしいと思います。丁寧にやっていれば、きっとヤマトさんも丁寧に扱ってくれるでしょう。そういう「 思い 」がお客様にも伝わるのではないかと思います。
以上、製造チーム遅番の特徴でした!
株式会社オーレは、年中無休で営業しております。普通の企業とは違い、スタッフの休みが土日休みの方もいれば平日休みの方もいます。シフトに関しては早番、遅番と分かれています。僕は自分の生活スタイルに合わせた働き方をしているので、オーレに対して本当に感謝しております( ※他にも沢山、感謝しているところはありますからね!笑 )。
最近の話しですが、製造チームの遅番はみんなA型だと気づきました!笑 ちなみに僕も遅番で血液型もA型です。何か共通点があるな~とずっと思っていまして、ふとした時に聞いてみると遅番全員A型でした。
周囲の気配りが半端ない方や説明を一生懸命身、振り手振りで説明してるけどあんまり自分の思いを伝え切れてない方、周りの人たちを助けたり、迷惑をかけないようにと責任感が強い方。あとはここまでやらなくてもいいんじゃないか?という変な几帳面さを持つ方などいます。笑
血液型を信じているのはよく日本人だけだと言われますが、あながち間違っていないと思います。
全ての人間が当てはまるわけではないのですが、そういう傾向なんじゃないかって考えたりもします。なんとなく個人的に思うのは、A型の人って仕事にしてもプライベートにしてもどこか損をしている感じもするし、そして不器用だと思います。良いところもあれば、悪いところもあります。
損をしていたり、不器用だったりするところって、人を思う気遣いや優しさだと思います。
スタッフの特徴を書きましたが、みんな自分なりに人を思いやって、やっている行動です。けれどやりすぎたり、タイミングが合わなくて自分に負荷がかかったりする泥臭さもあります。でも人間らしいなーって思います。笑 なんか温かみがあるというか。
僕の妙な几帳面さというか拘りは、出荷ボックスのポスターの並べ方っっ!笑 ポスターの大きさや面(つら)が順番に並んでなかったり、面が揃ってないと妙にイラっとします。笑 誰が決めたか分かりませんが、上から順に大、中、小とポスターを置くに対して、「中」のところに「小」が入ったりしてるとすかさず直しちゃいます!笑 別に品質に影響があるわけではないし、バタバタしている時に毎回整理していたら空気を読めないヤツになるのでその辺は臨機応変に対応しています。笑
この文章を見ていて細かいと思われるかもしれませんが、キレイに揃っていると気持ちが良いものです。
ただただ自分たちだけのモノだったら別にいい話です。でも毎日、集荷にきてくれるヤマトさんに対して、なんとなくですが失礼な気がするのです。相手も商売だから当たり前に集荷をし、発送してくれると思いますが、どうせなら気持ちよく受け取ってほしいと思います。丁寧にやっていれば、きっとヤマトさんも丁寧に扱ってくれるでしょう。そういう「 思い 」がお客様にも伝わるのではないかと思います。
以上、製造チーム遅番の特徴でした!
2015 年 3 月 5 日 14 時 25 分 成井
1000枚!
私事ですが、バンドをやっております。
たまにベースを教えたりもしています。
バンドに必要な音源やレッスン教材をyoutubeで探します。
さてさて、バンドをやっていて常々考えることを少々・・・
所属しているバンドは、
ボーカル、ギター、ベース、ドラムの編成ですが、
それぞれのパートの相乗効果で紡ぎ上げていくものであります。
他のパートが動きやすくするためにはどのようなベースラインが良いのか?
他パートをサポートするにはどのようなラインが??
他パートをガツン!と目立たせるためには??
加えて自分が音に埋もれないようにするには??
各パートにはそれぞれ強み・弱みがありますが、
それぞれの強み・弱みにフォーカスし、楽曲を練り上げていく面白さ楽しさがあります。
たぶん 製造チームの作業も同じ だと思います。
3月11日で東日本大震災から丸4年です。
復興というにはまだまだ道半ばですが、
TUBE検索中にふと見つけましたので、既に見た方もいらっしゃるかとは思いますが
お時間がありましたら見てください。
ttps://www.youtube.com/watch?v=DZHRAhDoPLI
(一応、h抜きにしておきます)
では次の方、よろしくお願いいたします。
たまにベースを教えたりもしています。
バンドに必要な音源やレッスン教材をyoutubeで探します。
さてさて、バンドをやっていて常々考えることを少々・・・
所属しているバンドは、
ボーカル、ギター、ベース、ドラムの編成ですが、
それぞれのパートの相乗効果で紡ぎ上げていくものであります。
他のパートが動きやすくするためにはどのようなベースラインが良いのか?
他パートをサポートするにはどのようなラインが??
他パートをガツン!と目立たせるためには??
加えて自分が音に埋もれないようにするには??
各パートにはそれぞれ強み・弱みがありますが、
それぞれの強み・弱みにフォーカスし、楽曲を練り上げていく面白さ楽しさがあります。
たぶん 製造チームの作業も同じ だと思います。
3月11日で東日本大震災から丸4年です。
復興というにはまだまだ道半ばですが、
TUBE検索中にふと見つけましたので、既に見た方もいらっしゃるかとは思いますが
お時間がありましたら見てください。
ttps://www.youtube.com/watch?v=DZHRAhDoPLI
(一応、h抜きにしておきます)
では次の方、よろしくお願いいたします。
2015 年 3 月 5 日 13 時 1 分 大島
苦手意識の克服
こんにちは
製造チームの大島です。
11月より社内で始めた「サンキューカード」♪
毎日の「ありがとう」を伝えています。
数は正確ではないのですが、
現時点で、約1000枚のカードが送られています。
毎月200枚以上、毎週50枚以上、毎日5枚以上…
こうやって考えていくと、大変な数字ではないのですが、
継続的に行動することによって、大きな結果になることが分かりますよね。
なにげない日常の「ありがとう」は、つい埋もれてしまいがちです。
いまいちど、感謝の気持ちを伝える大切さを思い出していただきたいなと思います。
製造チームの大島です。
11月より社内で始めた「サンキューカード」♪
毎日の「ありがとう」を伝えています。
数は正確ではないのですが、
現時点で、約1000枚のカードが送られています。
毎月200枚以上、毎週50枚以上、毎日5枚以上…
こうやって考えていくと、大変な数字ではないのですが、
継続的に行動することによって、大きな結果になることが分かりますよね。
なにげない日常の「ありがとう」は、つい埋もれてしまいがちです。
いまいちど、感謝の気持ちを伝える大切さを思い出していただきたいなと思います。
2015 年 3 月 4 日 19 時 54 分 井上 浩二
頼りになるぜ!
こんにちは、製造の井上です
私のメインテーマに『健康な生活を送る』があります
昨年から特に意識して自身の健康と向き合っておりますが
とりわけ解決したい悩みの一つが『炊事』の改善です
ズバリ 料理が下手。
以下、自炊チャレンジ1年目の反省点です。
皆様アドバイスを下さい
①火の通り加減が分からない
生煮えだったり 焼きが足りなかったりが心配で最終的レンジで温めるという手段を
とるので大抵パサパサした物が出来上がります
弊害として 麺を茹でると固さが安定しません
②下ごしらえをサボらない
形だけやってましたがちゃんと意味が有る訳で
成形不良とか煮崩れの原因もこの辺り
常温と冷蔵庫から出してすぐの食材は調理にかかる時間が違う事を学びました
③油はケチらない
少なめが良いという刷り込みは一旦捨てます
十分に使わないと、焦がしたり全体を台無しにするだけでした。
④出来上がったものを買った方が安い
大問題です。
もっとお金にシビアになれという教訓
ここまで来ると、私は料理をしない という結論が出そうな気もするのですが
先を考えると避けては通れないので
引き続き頑張る所存です
以上です。
私のメインテーマに『健康な生活を送る』があります
昨年から特に意識して自身の健康と向き合っておりますが
とりわけ解決したい悩みの一つが『炊事』の改善です
ズバリ 料理が下手。
以下、自炊チャレンジ1年目の反省点です。
皆様アドバイスを下さい
①火の通り加減が分からない
生煮えだったり 焼きが足りなかったりが心配で最終的レンジで温めるという手段を
とるので大抵パサパサした物が出来上がります
弊害として 麺を茹でると固さが安定しません
②下ごしらえをサボらない
形だけやってましたがちゃんと意味が有る訳で
成形不良とか煮崩れの原因もこの辺り
常温と冷蔵庫から出してすぐの食材は調理にかかる時間が違う事を学びました
③油はケチらない
少なめが良いという刷り込みは一旦捨てます
十分に使わないと、焦がしたり全体を台無しにするだけでした。
④出来上がったものを買った方が安い
大問題です。
もっとお金にシビアになれという教訓
ここまで来ると、私は料理をしない という結論が出そうな気もするのですが
先を考えると避けては通れないので
引き続き頑張る所存です
以上です。
2015 年 3 月 4 日 18 時 5 分 清水
質問されると嬉しい
こんにちは!
データ処理チームの清水です!
私、会議をやっているとよく話が脱線します
何か意見があるから発言をするのですが、
自分で何を言っているかよく分からなくなる事が多々あります。
そんな時、越川さんが元の道に戻してくれる事が多いです。
頼りになります。
私は、会議ではたくさんの意見が出ないと意味がないと思っています。
1つの意見に皆が賛同して終わりなのであれば、
会議をする必要がないし、ただの確認会になってしまいます。
データ処理チームのメンバーは、言いたいことを言葉にできない事が多いような気がします。
それでも必死に言葉にしようとする姿勢がすごく好きです。
言葉にして発言することで、皆が補足していって自分の言いたかった事にまとまる事があるんです。
結果たくさんの意見が出て、会議が活性化します。
言葉にならない言葉を発する姿勢。
頼りになるぜ!
わからない事はわからないままにしない姿勢も好きです。
自分もそれができているか?
会議をするたびに背筋が伸びる気持ちです。
これからも一丸となって成長していきたいです!
データ処理チームの清水です!
私、会議をやっているとよく話が脱線します
何か意見があるから発言をするのですが、
自分で何を言っているかよく分からなくなる事が多々あります。
そんな時、越川さんが元の道に戻してくれる事が多いです。
頼りになります。
私は、会議ではたくさんの意見が出ないと意味がないと思っています。
1つの意見に皆が賛同して終わりなのであれば、
会議をする必要がないし、ただの確認会になってしまいます。
データ処理チームのメンバーは、言いたいことを言葉にできない事が多いような気がします。
それでも必死に言葉にしようとする姿勢がすごく好きです。
言葉にして発言することで、皆が補足していって自分の言いたかった事にまとまる事があるんです。
結果たくさんの意見が出て、会議が活性化します。
言葉にならない言葉を発する姿勢。
頼りになるぜ!
わからない事はわからないままにしない姿勢も好きです。
自分もそれができているか?
会議をするたびに背筋が伸びる気持ちです。
これからも一丸となって成長していきたいです!
2015 年 3 月 4 日 17 時 49 分 松木
要領不足。
こんにちはデータ処理チームの松木です。
昨日はひなまつりだったのですね。
年々年を取るごとに、イベント事に疎くなってきています。
今日は最近の嬉しかった事を書きます。
先月研修用として、業務を行う上でこの内容は理解していてた方がいいのではないか
という内容を箇条書きにしたものをチーム内に社内メールしました。
項目以外に他にも確認事項として必要だと思うものがあれば教えてくださいと
云うような内容でメールしたところ、
メンバーの1人から「分からない点があったので、教えてください」というアクションを頂きました。
そのアクションが私はとても嬉しかったのです。
自分の発信した内容について、質問を貰えるとちゃんと自分の意見を受け止めてくれているんだな
という気持ちになり、とても嬉しくなりました。
本人の成長しよう吸収しようという意思も感じる事ができましたし、
個人的には質問するという日常のさりげない行動も「主体性」の一つなんじゃないかなと感じました。
また、それを意識して行っているわけでもなく、自然と本人が出来ている部分も見習おう!という気持ちに繋がりました。またしても本人に対しての信頼残高がぐいっと伸びました!
こんな日常生活の些細なことでも、信頼残高を増やす出来事が起きたので
これから私も、社内メールに対してもただ既読するだけでなく
その内容に対して、自分の成長に繋げることのできるよう意識して行動を起こそうと思います。
昨日はひなまつりだったのですね。
年々年を取るごとに、イベント事に疎くなってきています。
今日は最近の嬉しかった事を書きます。
先月研修用として、業務を行う上でこの内容は理解していてた方がいいのではないか
という内容を箇条書きにしたものをチーム内に社内メールしました。
項目以外に他にも確認事項として必要だと思うものがあれば教えてくださいと
云うような内容でメールしたところ、
メンバーの1人から「分からない点があったので、教えてください」というアクションを頂きました。
そのアクションが私はとても嬉しかったのです。
自分の発信した内容について、質問を貰えるとちゃんと自分の意見を受け止めてくれているんだな
という気持ちになり、とても嬉しくなりました。
本人の成長しよう吸収しようという意思も感じる事ができましたし、
個人的には質問するという日常のさりげない行動も「主体性」の一つなんじゃないかなと感じました。
また、それを意識して行っているわけでもなく、自然と本人が出来ている部分も見習おう!という気持ちに繋がりました。またしても本人に対しての信頼残高がぐいっと伸びました!
こんな日常生活の些細なことでも、信頼残高を増やす出来事が起きたので
これから私も、社内メールに対してもただ既読するだけでなく
その内容に対して、自分の成長に繋げることのできるよう意識して行動を起こそうと思います。
2015 年 3 月 4 日 17 時 49 分 いしづか
大切なこと
こんばんは、受注の石塚です。
連日、外気温の変動が激しく、
安定しない天候振り回されてます。
物事の終わりを思い描くのは、
モノを作ったり買い物や遠出をするときに考えます。
大それたプランでなく、ざっくりとしてますが、
予定日の天気はこまめにチェックしてます。
大気に文句は言えないですが、
曇り=小雨、小さい傘=雨、というのがなんと言いましょう。
なんともペースを乱されます。
終わりを描くよりも途中経過を細かに組み立てる事が石塚には重要だと。
ブログを描く事も天候と同じく気に掛ります、
どう転ぶか気にしながら、対応出来るよう気になったこと書き溜めます。
連日、外気温の変動が激しく、
安定しない天候振り回されてます。
物事の終わりを思い描くのは、
モノを作ったり買い物や遠出をするときに考えます。
大それたプランでなく、ざっくりとしてますが、
予定日の天気はこまめにチェックしてます。
大気に文句は言えないですが、
曇り=小雨、小さい傘=雨、というのがなんと言いましょう。
なんともペースを乱されます。
終わりを描くよりも途中経過を細かに組み立てる事が石塚には重要だと。
ブログを描く事も天候と同じく気に掛ります、
どう転ぶか気にしながら、対応出来るよう気になったこと書き溜めます。
2015 年 3 月 4 日 17 時 35 分 こしかわ
今この痛み!
データ処理チームの越川です。
先日の話です。
データの確認をした際に、お客様から「仕上がりの色味」についてのご相談を頂きました。
でも、その希望には100%の形で対応できないな…と私は思い、
そのことをお客様に説明することしかできませんでした。
1度電話を切った後、受注チームとデータ処理チームのメンバーにこの事を相談したところ、
『お客様の希望通りの物を100%で対応できなくても、
できるだけ100%に近い状態にできる可能性・方法』を一緒に考えてくれました。
私一人では、できない現状のままで何も生みださずに終わってしまうところでした。
佐藤さんの「できる方法を考える姿勢」とても勉強になりました。ありがとうございます。
先日の話です。
データの確認をした際に、お客様から「仕上がりの色味」についてのご相談を頂きました。
でも、その希望には100%の形で対応できないな…と私は思い、
そのことをお客様に説明することしかできませんでした。
1度電話を切った後、受注チームとデータ処理チームのメンバーにこの事を相談したところ、
『お客様の希望通りの物を100%で対応できなくても、
できるだけ100%に近い状態にできる可能性・方法』を一緒に考えてくれました。
私一人では、できない現状のままで何も生みださずに終わってしまうところでした。
佐藤さんの「できる方法を考える姿勢」とても勉強になりました。ありがとうございます。
2015 年 3 月 4 日 10 時 46 分 佐々木
製造の佐々木です。
現在腹痛で悩んでいます。
お湯だろうがゼリーだろうがおかゆだろうが絶賛アウトプット中ですよ。
食べない方が痛くならないので絶賛断食中です。
ま、そのうち治るでしょう!
近所の消化器科が軒並み特休で諦めて会社に来ただなんてまさかそんなははは。
"墓場で1番の金持ちになることは私には重要ではない。
夜眠るとき、我々は素晴らしいことをしたと言えること、それが重要だ"
スティーブジョブス
ジョブスもはまっていた禅でも、教えの中で大事なのは「今」なのだと言います。
いつ治るかわからない腹痛やら悩みやらなんか気にしてないで今日、今目の前にある事を大事にしていきたいですね。
あー腹痛い。
現在腹痛で悩んでいます。
お湯だろうがゼリーだろうがおかゆだろうが絶賛アウトプット中ですよ。
食べない方が痛くならないので絶賛断食中です。
ま、そのうち治るでしょう!
近所の消化器科が軒並み特休で諦めて会社に来ただなんてまさかそんなははは。
"墓場で1番の金持ちになることは私には重要ではない。
夜眠るとき、我々は素晴らしいことをしたと言えること、それが重要だ"
スティーブジョブス
ジョブスもはまっていた禅でも、教えの中で大事なのは「今」なのだと言います。
いつ治るかわからない腹痛やら悩みやらなんか気にしてないで今日、今目の前にある事を大事にしていきたいですね。
あー腹痛い。