スタッフブログ

オーレ社員たちの成長ブログ

コピーコント
2009 年 10 月 7 日 22 時 12 分
こんばんわ。
制作部梓澤(あずさわ)です。

文化祭。
では高校の時の文化祭の話しを。

高校最後の文化祭。クラスの出し物とは別に、仲間でなんかやろう!という話しになりました。
クラスの出し物だと、クラスごとになっちゃうんで、他のクラスの奴とは絡めない。

さて、ステージでなんかするやつらといえばバンドとかそんなカッコいい奴らばっかなんですが、
我々はそんなことは一切できません。

その頃TVでやっていて、共通して盛り上がっていたのが、今の「めちゃイケ!」の前身である
「とぶくすり」。ご存知の方もいれば知らない方もいらっしゃると思います。時代を感じます。
知るぞ知る、深夜のコント番組です。

そして我々がステージでやろうと決意したのは
前代未聞のコピーコント!

コントのコピーなんで、オチは知ってる人は知ってる。

ステージのセットやら衣装、ピンマイク、スピーカー、SE、美術、台本、全て作成し、
受験勉強もそっちのけで練習に練習を重ね…

ついに当日!

校舎の中庭、観客席は満員。立ち見+全ての階の窓からの注目。

あのオープニングの曲(へい!へい!へい!へい!←知ってる人だけ分かって下さい)と共に
ついに開演!

やっているときはがむしゃらで受けているのかなんか分かりませんでした。
(後で撮ってもらったビデオを見る限りでは大成功だったようです)

約20分程度のコントでしたが、仲間と何かをやった達成感…、サイコーでした!

という話し。


ちなみにクラスの出し物は、当時土曜日の深夜にやっていた「ねるとん」の後番組「ハンマープライス」(有名人のお宝アイテムを一般人がありえない金額で競り落とすオークション番組)をやりました。
有名人ではないのでフツーのオークションですけどね。ただし、持ち寄るものはお金をかけないもの!
例えば、酒屋においてあるアイドルのビール持った等身大パネルとかを交渉してただでもらってくるとか。
私はガストにいって、ドリンクバーのお茶・紅茶のパックを何十個と集めて出しました。なんと1500円くらいで売れました。ちなみに一番高く売れたのは、西田ひかるの等身大パネル5,000円だったのを記憶しています。

ながながとすみませんでした。

では次の方どうぞ!
学園祭の主催者側でした~
2009 年 10 月 6 日 16 時 20 分
こんにちは~!本日の担当、デザイン事業部 栗原 でございますネコバス


今日は・・・肌寒いですね~

もう秋栗のシーズン到来ってことでしょうか!?

秋が大好きな私にとってはうれしい限りです。どんどん寒くなれ~

暑さよ、さよなら~~~~




秋っと言えば、やっぱり学園祭ですね!

大学時代は、学園祭の実行委員をやっていました。

でも、実は学園祭の実行員だけは物足りなく、他の委員会にも所属してたんですけどね~

MAX時は最大3つの委員会に所属していました。なので、サークルに入ってたことはありません。

私にとっては委員会がサークル活動みたいなものでした。


さて、その学園祭の実行委員なのですが、私が所属していたのは編集局で

学祭のポスターやパンフレット作成を手がけていました。

3年間委員会活動をしていたうち、2年は私がポスターとパンフレット表紙を担当。

当時からDTPに興味があって、知人の家でフォトショップ・イラストレーターを
借りて、初めてつくった作品が学祭のパンフレットの表紙です。

いま見ると、完成度はかなり・・・・・・↓

ですが、発想はまだ若い時だけ合って良かったんじゃないかなっと自負しています。(笑)



学祭当日も実行委員の仕事があって、準備室で待機したり、誘導したり。。。

仕事ばっかりしてましたが、それも私達頑張っている!!!って感じで楽しかったです!

女子大だったので、男手はほとんどなかったのですが、女子パワーもなめたもんじゃありません。

力仕事だって、バンバンこなしてました!!!女子がたくさん集まれば何だってできるんです!多分。。。


学祭がおわったら、3年生のお別れ会をして、毎回泣いていましたあせる


そんな感じなので、学園祭時に私は新しい出会いラブラブとかには残念ながら縁がなかったです。。。(笑)


でも、実行委員メンバーとはとってもみんな仲良しになれました!

やっぱり一緒に大きい仕事をこなすと、友情も深くなりますよね~

うん。青春だ!!!!!!!!!!!!!!!!


っというわけで、私の熱い!?学園祭のお話でした。



お次は~デザイン事業部のパパ!

梓澤さんですよ!!!!!!!


とっておきのお話をお聞かせくださいませ~キラキラ
合宿
2009 年 10 月 5 日 16 時 14 分
こんにちわ。マッチング営業の村田です。

先日念願のマイホームに引っ越しをしましたチョキ

幼少のころから引っ越しが多く、今回の引っ越しで遂に14回目を数えることに。
さすがに今回で最後にしたいと思います。
家の中もだいぶ片付いたのですが、まだ手をつけていないダンボールがあと2つほどあります。
なんとか今週中にはやっつけたいと思います。


さて今回のテーマは「秋の学校行事」ですね。

高校時代は一応、生徒会をやってました。
もともと生徒会を始めたのは集会やら校内大掃除のときにサボれるから…という理由。
なので、特に何かをやったっていう記憶はないですね。

文化祭の当日、この生徒会では毎年恒例の合宿がありました。
運営準備とか忙しいとの理由で、学食上にある合宿所に泊まるわけですが…
実際は忙しいわけでなく、文化祭中も合宿所でサボっていた気がします。

高校の修学旅行でさえ引率の先生が目を光らせるというのに
この合宿はとても監視が緩く、朝まで騒ぎまくっていた気がします。
花火をしたり、バスケしたり、肝試しをしたり…

いい思い出です。
モテモテ伝説~文化祭編~
2009 年 10 月 2 日 12 時 2 分
こんにちは。

デザイン営業田中です。

今日は雨です。
結構降ってます。

以前、会社に履いていく革靴を茶色と黒、二足買いました。
そして、その前まで掃いていた黒い靴を雨の日に履く用にしました。

二足と雨用一足あれば、靴が長持ちすると聞いたもので。

でも常にMAXの状態でいたい自分としては雨の日だろうがなんだろうが新しい靴を履いてしまっています。
常にMAXでいたいのです。

まあ、他の人から見たらどうでもいいことなんですが自分的に大切なのです。
そういうことってありませんか?
まあ、どうでもいいことなんですが。



自分が通っていた私立高校は池袋から地下鉄で2駅の護国寺にありました。
当時は高校生雑誌?みたいのが沢山出ていて、どこの学校はカッコいい男子が多いランキングとかやっていました。

自分の高校は常に上位にランクインしているモテモテ学校でした。

そんな学校でしたから、文化祭は大変なことになります。
当日学校に行くと、駅から校門まで女子高生が並んでいます。

駅から校門はかなり近くて200~300メートルくらいなんですが、それでもびっくりします。
普段は男子校なので、女の子なんていないのですが、文化祭のときは女子高に迷い込んだかのように女の子だらけになります。

混みまくって大変なので、先生も「早くナンパしてどっか行け!」って言っていました。

自分は中のいい友達だった穂高っていう男と、ナンパばっかりしていました。
なので、文化祭の思い出は【穂高→女子高生→ナンパ→カラオケ】の思い出しかありません。
青春ですね、まさに。



丹羽さんにふられたあだ名ですが、ずーっと下の名前で呼ばれてました。
「ユウジ」です。

これ以外で呼ばれたことが余りありません。
社会人になってもユウジって呼ぶ人もいました。

きっとあれですね、田中って苗字が多いからですね、きっと。

それでは次の方どうぞ!
体育祭
2009 年 10 月 1 日 19 時 32 分
こんばんは。
にわです。

秋の学校行事・・・

高校の頃自分は体育委員をやってまして、クラス内で走る順番とかを決めるのが時間がかかって、
早く帰りたかったあまり自分勝手に割り振って決めてしまったのを思い出します。

そんなふうに何も考えずに決めてしまったのでクラス対抗リレーではビリでした汗

アンカーを一番仲のいい子にむりやりしました。
6人くらいの仲良し子とみんなで仕組みました。
その子は同じバレー部なのに恐ろしく脚が遅い子でした。


それはわかっていたのですが、、本番では文化系の子にかなりの差をつけて抜かされてしまいました。。


まさか漫研の子に抜かされるとはガクリ

漫研とは漫画研究会のコトです。


ゴールしたあとその子は、あたしをアンカーにしたみんなが悪いとキレてていました。


以上です。


次の方、学生時代のあだ名を教えてくださいマリオ
世界縦断旅行がしたい!
2009 年 9 月 30 日 12 時 12 分
こんにちは仲間です。
今月ついに、息子が誕生しました!!

可愛いくて可愛いくてしょうがないです(笑


で行ってみたい旅行先ですが、ヨーロッパあたりから出発して中東、中国、東南アジアとまわってみたいです。時間もお金もかかるでしょうけど、死ぬまでに実現させたいです!

フランスの凱旋門とか、ヴェルサイユ宮殿とかイタリアの青の洞窟とかナポリの町とか中東でモスクみたりと想像しただけでもだいぶワクワクしますね~
一年くらいでまわれるのかな~一年も海外にいたらきっとものの見方や考え方大きく変わるんでしょうね!
日本を外から眺める事で、改めて良いとこに気づいたりとか。
旅行っていいですね!

当分は息子と、家に缶詰ですがもう少し成長したら公園とか色々連れて行きたいなと。
あかちゃんからしてみると、見た事の無い世界ばかりですから、どこ行くにも楽しいんだろうな~そう思うと羨ましい。。

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

僕がだっこすると何故か二の腕をアムアムします。おっぱいと勘違いしてる??
2009 年 9 月 30 日 10 時 8 分
こんにちわ晴れ今日は堀口がブログを書きます星

今回のテーマは旅ですね。

私は旅行が好きですビックリマーク
今まで行ったことがあるといえば…伊豆、北海道、九州のどこか、沖縄、箱根…国内ばっかですビックリマーク

海外は3回くらいしか行った事がありませんビックリマーク

国内で楽しかったところといえば、やっぱし沖縄ですね船

暖かいし、海もきれいだし、酒も安いし…最高ですお酒

そんな頻繁にはいけないので、夏は毎年行く、伊豆の白浜で我慢ですオバケ
来年の夏休みは沖縄行ってやります。

海外は全部楽しかったですグッド!

バリは物価も安くて、ゆるい感じが良かったですビックリマーク
ハワイはとにかく良いですラブラブ!

今後はイタリアに行きたいぶーぶーブタうり坊

ということで、お次の方お願いしますメモ
サイクリング
2009 年 9 月 29 日 12 時 27 分
こんにちは。
大判の天田です。

私も先日ディズニーランドに行きました。
ハローウィーンのイベントで全身仮装で入園出来る日だったようで大変混雑していました。
私は仮装していませんが。
好きな芸能人を目撃し、その日一番血圧が上がりました。

さて、最近自転車(普通のママチャリ)を購入しまして、近所を走りまわっております。
オートライトの自転車を購入しました。夜になるとライトが勝手に点くタイプです。
「タイヤの摩擦がなくてもライトが点くので、漕ぐのが楽ですよ」と薦められ
尚且つ3段ギアの付いている自転車に決めました。
試乗させてもらい、その時は良いと思ったのですが、いざ週末に近所を走りまわって感じました・・・。
ギア付きの自転車は乗りづらいなと。
1が軽く、2が普通、3が重い仕様になっているのですが、しっくりいくギアが見つけられていません。
2の普通がすでに重く感じ、3は漕ぐのが辛いです。1はスカスカしすぎています。
自転車って漕ぐのこんなに大変だったかなーと感じました。

では次の方お願いします。
妄想ツアー
2009 年 9 月 28 日 10 時 56 分
こんにちは~ 

デザイン事業部の栗原ですキティちゃん

週末は海がテーマの夢の国~~~「ディズニーシー」へ行ってきました!

今年よりディズニーシーでもハローウィーン仕様になるということで、

例年のこの時期に比べるとシーは結構混んでいました~


$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"



$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"


ハローウィーンの装飾や仮装したミッキーミニーが可愛かったです!!!

いつもはあまり写真をとらない私ですが、この日は何かに目覚めたようで

友人のカメラを使い、200枚ほど取っていました!!!(笑)

乗り物に乗って遊ぶというよりは写真撮影会をやっているような一日でした!!!




おっと、前置きはさておき~


本題へ。。。。。。。。。。。。



旅のお話ですが、今回は行ってみたいところのお話しをします!!!

行きたい場所はたくさんあるのですが、日本で今行きたいところは・・・・・・・


「九州」です。


私は九州は長崎しか行ったことがないので、九州横断ツアーをしてみたいです。

しかも一人で行ってみたい。

ラーメン食べて⇒焼酎飲んで・・・・・・・・・

ふらふらふら・・・・・・・・・

別府温泉にいったり・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

(妄想)

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・


今年ふらっとどこかのタイミングで行きたいものです。

また、実行しましたら報告しますね!


お次の方おねがいしまーすキラキラ
★牧場ツアー日記★
2009 年 9 月 25 日 14 時 30 分
こんにちは!
今日の担当は上野ですおかっぱ

シルバーウィークはどこかにお出かけされましたか??
連休1日目、オーレメンバー数人で千葉のマザー牧場へ行ってきました!
マザー牧場HP

ブログテーマは旅!
ということで、今日は、オーレのプチツアーの記録をご紹介したいと思います。

うし2うし2うし2うし2うし2うし2うし2うし2うし2


当日は午前6時半(!)に集合。
タ●ガワくんの大寝坊と渋滞に巻き込まれながら、予定より1時間半遅れで牧場に到着しましたプップー
※午前6時集合の田中さんチームは9時前に到着・・・かなりお待たせしました汗


さて、到着して最初のイベントはジャム作り教室!!!

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

ブルーベリーいちご・ミックス の3種類から選んで、すきな味のジャムを作りました!

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

学校の調理実習室のようなところです。
凍った果実にお砂糖を入れて、しばらくグツグツ・・・

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

おいしいジャムができました!
瓶詰めした残りは試食できます♪

私はブルーベリージャムを作りましたが、ミックスといちごの方が美味しかったかも。
連休中に、ホットケーキを焼いてジャムとアイスのっけておやつにしました。
みんなおみやげは食べたのかな~?

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

瓶詰めした分は、ちゃんと包んで・・・

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

レシピと一緒にお持ち帰り♪



ジャムの次は、男女ペア(一部トリオ)で巨大迷路対決!!


$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

3つのチェックポイントでスタンプを押して、ゴールをめざす・・・ものなんですが、予想外に難しい!!
罰ゲーム髑髏があったので、みんな必死に迷路をダッシュ・・・

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

ゴールした後はへとへとです。

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"


最下位で罰ゲームになってしまったのは
にわなかじたっきートリオでした髑髏髑髏髑髏




罰ゲームはなんと・・・











$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"


地上20mからのバンジージャンプ!!!



$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

瀧川が行きます。

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

にわさんも行きます。

なかじの写真がなかったのですが、もこもこになって登場しました。
(スカートだったので、ジャージを借りたみたいです)

みんな潔くナイスバンジーしてました。

その後、なぜか栗原さんは自ら飛び降りに行ってしまいました。
そして、自分から上ったにもかかわらず「こわいかも~」とか言ってました。
不思議な人ですね謎



お昼ごはんはジンギスカン

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

牛や羊をみたあとにお肉を食べるのは、なんだか複雑ですね。
でも美味しかったです。ごちそうさまでした!



最後は、ファームツアーというものに参加しました。

ゆっくり走る乗り物に乗って、動物を見て回りますいつじ

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

触れる距離に動物がきたりもします。

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

前髪の長いアルパカさん。

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

アルパカたちはみんな、毛を刈られてしまってもこもこさはあまりありませんでした・・・

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

途中で餌をあげたりもできます。
羊はふわふわ!あったかい~

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

アルパカがペロリと餌を食べてくれます。
かーわーいーいー

$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"

カモもいましたよ。


$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"


少し寒かったですが、自然いっぱいの場所でたくさんの動物と楽しく遊べた1日でした!
雨も降らなくてよかった~

またどこかみんなで行きたいですね♪



おまけ

お友達と。
$【株式会社オーレ】毎日強制的に更新中!!スタッフブログ (⌒▽⌒)ノ"


来週の担当のひと、よろしくお願いします~!!
< 2009年10月 >
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -
  • 大判出力事業部
ページTOPへ