スタッフブログ

オーレ社員たちの成長ブログ

期間限定!パネル端材の無料プレゼント
2016 年 6 月 8 日 18 時 38 分 製造
こんにちは、製造チームの大島です。

作品制作をしている学生のみなさん、クリエイターのみなさん必見!!

製造過程で余ってしまう発泡パネルの端材を
【期間限定2016年6月30日まで】【無料プレゼント】いたします!



ご来店いただき、「動画を見たので、パネルください」というだけで
だれでも、好きなだけ、お持ち帰りいただけます。
※お持ち帰り用の袋はご用意がありませんので、ご準備ください。

端材は、サイズも厚みもバラバラです。
【厚みは5mm、7mmの2種類。片面の糊つきです】
角潰れもありますが、カットすれば問題なくご使用いただけます。
小さな作品ポップや素材として、ぜひご活用ください!
お金持ちのモデル
2016 年 6 月 8 日 6 時 53 分 松尾

2台の自動販売機がある。

一方は「お金を入れてから、商品(価値)を提供する」
もう一方は「お金を入れる前に、商品(価値)を提供する」

あなたはどちらの自動販売機を選ぶだろうか?
もちろん、お金を入れる前に価値を提供してくれる方だと思う。

世の中には、お金を入れないと「価値」を提供しない人が多い。
でも、ほんの一部だけお金を入れなくても「価値」を提供する人もいます。

後者の方は「お金持ち」と呼ばれるようになります。

お金を入れないと動かない人たちは、相手の期待する「価値」をいざ出そうとしても満足に提供できない。お金を入れた相手は不満足で、2度と利用しないだろう。

一方、お金を入れなくても自ら動いて、価値を提供する人たちはいざお金を入れられて「価値」を提供しなくてはならない場面で「期待以上の価値」を生み出すことができる。お金を入れた相手は満足し、次回も利用するだろう。

なぜ違いが生まれるのか?

いつも、価値を生み出す練習をしているから。

お金を入れてもらうのを待っていれば、1年に1回位はそのチャンスが与えられるだろう。しかし、1度のチャンスを逃せば、次のチャンスは1年後だ。10年で10回しかチャンスがない。これでは満足な価値を生み出すだけの「失敗」を経験できないだろう。

お金よりも先に価値を提供する人たちは、価値の生み出す能力が抜群です。自ら行動し、1年に何十回、何百回と価値を提供する自主練習をしているようなもの。先ほどの人たちの100年分を1年で経験できるから、大きな違いになる。

世の中のお金は価値ある人へ吸い寄せられていく。

「チャンスがきたら→行動しよう」
「理想的な人と巡り合ったら→心を開こう」
「夢の仕事に出会ったら→ガシガシやろう」
「誰かが何かをやってくれれば→私も本気になれる」

これら全て自然の原則に逆らっています。
水は低い所から高い所へは絶対に流れません。
経験を文字に記せ
2016 年 6 月 7 日 19 時 17 分 佐藤
こんばんは、受注チームの佐藤仁です。

先日、データ処理チームの越川さんの紹介で、東武博物館へ散歩がてら行ってきました。
正直、鉄道だとか電車とかには全く興味が無く、休みの日の暇つぶし(失礼)程度に考えていました。

まぁ、昔の車両やSL機関車を見て、汽笛の音を聞けば、それはそれでテンションが上がったのですが、
一番自分なりにテンションがあがったのが、東武のあゆみコーナー。
歴史や、市街地と路線網が関わり合いながら発展していく様子などをタッチパネル式モニターと路線図で紹介されています。

先日、この歴史を私が知ることが出来たのは、
先人達がしっかりと情報を後世に残すため、記録を書などに残したからです。
私が入社してから約8年。
様々な事を経験させてもらいました。

果たして、その経験は現在一緒に働いている同じチームのメンバーに、
別チームのメンバーに、なにがしかの形で残せているのでしょうか。
>いいえ、私の経験値は形式値になっておらず、全てそのときの記憶に頼ったものです。

このままでは“何か変わった”と実感することもできないし、
“何も変わっていない”と行動を変えるきっかけにもなりません。

結局、考えるばかりで何もしてこなかったのは自分です。
文字に起こして、まずは行動を起こします。
行動の意味を知らない人たち・・・
2016 年 6 月 7 日 10 時 14 分 松尾

■ある社員から言われたことシリーズ

私)例の課題について、何かした?

社員A)考えました。

私)何もしていないんだー

社員A) いや、みんなで検討しました。

私) だから何もしていないよね。

社員A) 何言っているんですか!!業者と打ち合わせしたし社内で検討もしましたよ。

これって行動じゃないですか?

-------------------------------------------------------

何かのゴールを求めて行動しようと検討や計画は立てるが
実際に行動する人は非常に少ない。


考える≠行動


A)ダイエットしたいー。

B)何か行動した?

A)考えました。

B)何もしていないんだ。

A)いや、みんなで検討しました。

B)だから何もしていないよね。

A)何言っているんですか!!ダイエット器具の購入とかダイエット本の検討もしましたよ。
これって「ダイエット」じゃないですか?

B)死ぬまでダイエットできないよ。
今年も走ってきました
2016 年 6 月 6 日 20 時 59 分 吉田
今年も走ってきました今年も走ってきました
制作の吉田です。

先月、長野県安曇野市で開催された自転車の大会に出てきました。
昨年は120kmコースにエントリーしましたが、今年は160kmコースを走りました。
昨年ゴールしてから、来年は絶対160kmを完走すると決め、この日が来るのを楽しみにしていました。
結果、結構バテましたがなんとか完走できました。

途中なかなか走りごたえのある峠道が3ヶ所。
登り坂ではいちばん軽いギアで逃げ場がなくなり、上を向くと延々と上り坂が続くように見えて心が折れそうになりましたが(汗)「ここが頑張り時」と自分に言いきかせてなんとか登頂。
登りきったところには冠雪の白馬連峰と美味しいご飯が待っていて最高の気分でした!

今年もいろんな方に声をかけていただきました。ありがとうございます!
今回ちょっとした挑戦でしたが、何かをやってみようと思える環境で仕事が出来るのは幸せだなと感じました。
用途広がる!大判ポスターのススメ
2016 年 6 月 6 日 18 時 43 分 製造
こんにちは、製造チームの大島です。

お客様から
「HPを見ているだけだとサイズがいまひとつピンときません。」
というアンケートをいただきました。

仕上がりイメージと大きなポスターの魅力が伝わればと、動画を撮影しました。
ぜひご覧ください。



いかがでしたか?
サイズが大きくなるにつれてインパクトがアップし、
使用用途も広がるのが大判ポスターの魅力です。

★広告・看板としても!
★展示物やインテリアとしても!
★制作物の素材としてもご利用いただけます

【大判ポスターならプリオ】で♪

本日もたくさんのご注文ありがとうございました!
離婚は会話の「質」で予測できる
2016 年 6 月 6 日 14 時 7 分 松尾

夫婦の会話を分析すると、5年以内に離婚するかが分かる。さらに、これは会社組織にも適用される。

「夫婦の会話の25%以上がネガティブだと、5年以内にこの夫婦は離婚する。」

ネガティブな会話10分を中和するのに、ポジティブな会話が30分必要になり、そのトータルがネガティブならば、夫婦関係が崩壊するのは時間の問題ということ。


これが「会社組織の存続率」にも適用できるので面白い。

1人のネガティブ社員と対戦するには
3人のポジティブ社員が必要になります。

1件のネガティブ発言を中和して、チームをポジティブに方向付けるには、3件のポジティブ発言が必要になる。

経験上この比率は的を得ていると思います。

このトータルが、プラスなら「業績アップ」になるが、マイナスなら、ポジティブ社員が退職して、最終的に会社は存続できなくなる。
June bride
2016 年 6 月 6 日 12 時 45 分 製造
June brideJune bride
こんにちは、製造チームの大島です。

花嫁が幸せになれるといわれる「June bride」

プリオなら、話題の【フォトプロップス】が
お好きなデザインで1枚から作成頂けます♪

これをもって写真を撮れば、
結婚式がより楽しく、素敵な記念日になりそうですね♪

すぐに欲しい!というお急ぎの方にも、プリオならご対応可能です。
ぜひご相談ください。
私、割とクドイんです・・・
2016 年 6 月 6 日 10 時 47 分 成井
おはようございます。
製造・成井です。

リッツカールトン日本支社長、高野登氏の著書&セミナーより・・・

「人知れず」「誰も見ていないところで」など、
本物と言われる人は陰でどんなに努力をしていても、それを表に出さないものです。
ホテルの現場も同様です。

お客様のために私たちスタッフは
「こんなにがんばっています!」とアピールするのも、
努力の跡を見せてしまうのもプロとしては失格なのです。

それが見えてしまうようでは一流のホテルマンとは言えません。
役者でも、職人でも、ホテルマンであろうとも、
プロフェッショナルであればあるほど、謙虚で自己アピールなど一切せず、
ひとりコツコツと努力を続けています。
厳しいようですが、美徳自慢などは無粋の極みと言われてしまいます。

周りを見回してみても、すごい仕事をしている人や忙しい人ほど、
そんな素振りは一切見せずに、穏やかで飄々としているように思います。

逆に「どうだ、俺ってすごいだろう」とか、
「忙しくってたいへんだ」と大騒ぎをしている人ほど、実はそうではなかったりします。

こんな話題を持ち出したのは、つい最近「リア充」という言葉を知ったからです。
「リア充」とは、現実の生活、つまり「リアル」が充実している様子を省略して表す言葉です。
そして、いまフェイスブックなどのSNS上には、
この「リア充」ぶりをアピールする人が溢れているというのです。

フェイスブックでは気になる投稿に対して「いいね!」ボタンをクリックします。
その「いいね!」の数を追いかける人、承認欲求の強い人が増えているというのです。
その背景にあるのは、自分の生活の充実ぶりを、
周りの人にアピールしたいという自己顕示欲があるようなのです。

そんなことをしても、逆に「リアル」からはますます遠ざかってしまうという矛盾に気がつかないのです。
「リア充投稿」をみていると、「秘すれば花」という日本人の美徳は
もはや死語になってしまった感すらあります。
極端な感情表現や口に出すのも憚られるような恥ずかしいことは、
秘しておくのが恥の文化を尊ぶ日本人の美徳でした。

人間ですから、誰でも悔しいこと、悲しいこと、辛いことはあるものです。
愚痴を言いたくなること、怒りをぶちまけたいこともあるでしょう。
それは年齢を重ねても同じです。
喜怒哀楽の感情の波間に漂うのが人生です。

その波に負けそうになりながらも、ときにはグッと涙をおさえ、陰でそっと涙をぬぐう。
喜ばしいことがあったときほど浮かれ過ぎず、静かに嬉しさをかみしめる。
それもまた日本人の持つ美徳ではないかと思うのです。

「あえてつながらない生き方」高野 登
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若い方々には、前回に続き説教臭く、鬱陶しい内容でしたかね・・・

では、次の方よろしくお願いします。
私たちを知ってもらう
2016 年 6 月 6 日 10 時 37 分 ウスイ
私たちを知ってもらう
製造のウスイです。おはようございます!
オーレの本棚からこの本を借りて読みました。

【「一回きりのお客様」を「100回客」に育てなさい!】

タイトルと、貸し出し表に書いてあった成井さんの「やっぱり心」という感想に惹かれ、借りました。

「育てなさい」とタイトルには書いてありますが
「あなたを知ってもらいなさい!」

という内容でした。

どんなにいい商品を提供できたとしても、

それがどうしていい商品なのか、
どんな思いや熱が詰まっているのか、
どんな人に買ってもらいたいのか…

それを知ってもらわなければ買ってもらえませんよ。
覚えてもらえませんよ。

とのこと。

確かに、どんな人が、どんな思いで、なんのために、それが分かった方がより手を出しやすいですよね。

プリオはネット通販です。
更に私は製造チームでお客様と直接やり取りをする機会はほとんどありません。
お客様から私たちは見えないと言っても過言ではないです…
だからこそ、知ってもらうことが何かに繋がるのでは?と思いました。

また、読んでいる間に
「もしかしたら、こんなこともできるかな?」
「こんなことを知ってもらいたい」
と色々やりたいことが出てきました。

まずは動画で紹介したいポイントを思いついたので、早速実行したいと思います!!

このブログも知ってもらえる一つのツールですね。
最近全く書けていなかったのでもっと書きます…!
< 2016年6月 >
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
- - - - - - -
  • 大判出力事業部
ページTOPへ