オーレ社員たちの成長ブログ
取っ手2015 年 8 月 9 日 16 時 23 分 松本
こんにちは、受注の松本です。
プリオではご注文頂いたポスターやパネルを
店頭で引き取って頂くサービスがあります。
車で運ばれる方もいれば
歩いて電車を乗り換えながら運ばれる方もいます。
そんなお客様の為
梱包時に簡易タイプの取っ手をおつけするですが
今日店頭でお渡しした際に大変お喜び頂けた様で
とてもうれしく思いました。
これからも喜ばれるサービスは何か考えながら
業務に取り組んでいこうと思います。
プリオではご注文頂いたポスターやパネルを
店頭で引き取って頂くサービスがあります。
車で運ばれる方もいれば
歩いて電車を乗り換えながら運ばれる方もいます。
そんなお客様の為
梱包時に簡易タイプの取っ手をおつけするですが
今日店頭でお渡しした際に大変お喜び頂けた様で
とてもうれしく思いました。
これからも喜ばれるサービスは何か考えながら
業務に取り組んでいこうと思います。
2015 年 8 月 9 日 13 時 31 分 横田
楽しいってなんだろう
こんにちは
製造の横田です
昨日の出来事です
プールにて、小学3年のウチの子(♂)が
25mを一度も足を付けずに泳ぐことができました
小さな頃から水が大好きで
シャンプーハットもいらず
プールでも泳げないけれど
誰かにつかまりながら大はしゃぎ
今年の春からは水泳教室に通い始めました
そんな水好きが
やっと25mを泳ぐことができ
本人はかなり感動し、自信をつけたようです
(僕自身もうしろから泳いでみていたのですが感動しました)
前日にもプールで短い距離を泳ぐ姿をみて
「明日、25mやってみなよ」といったら
「無理、無理」と自信なさげに答えていましたが
僕はいけるんじゃないかと思っていました
今回の出来事で気づいたことは
日頃からの積み重ねが実を結ぶと
人は感動し自信をつけるということと
人の背中を押す大切さでした
ということで
人の背中を押すには
その人のことをよく見ていなければなりませんね
おわり
製造の横田です
昨日の出来事です
プールにて、小学3年のウチの子(♂)が
25mを一度も足を付けずに泳ぐことができました
小さな頃から水が大好きで
シャンプーハットもいらず
プールでも泳げないけれど
誰かにつかまりながら大はしゃぎ
今年の春からは水泳教室に通い始めました
そんな水好きが
やっと25mを泳ぐことができ
本人はかなり感動し、自信をつけたようです
(僕自身もうしろから泳いでみていたのですが感動しました)
前日にもプールで短い距離を泳ぐ姿をみて
「明日、25mやってみなよ」といったら
「無理、無理」と自信なさげに答えていましたが
僕はいけるんじゃないかと思っていました
今回の出来事で気づいたことは
日頃からの積み重ねが実を結ぶと
人は感動し自信をつけるということと
人の背中を押す大切さでした
ということで
人の背中を押すには
その人のことをよく見ていなければなりませんね
おわり
2015 年 8 月 9 日 11 時 41 分 引場
末代先まで
どうも、製造の引場です。
私はたぶん前向きな人間です。
なぜなら、毎日楽しいからです。
お仕事も、お休みも楽しいです。
でも毎分毎秒楽しいわけではありません。
じつは世の中は楽しくない事の方が多いんじゃないでしょうか。
それでも、私は楽しいです。
私は普通の事から楽しさを見出す力がほんの少しあるのではないかと思います。
楽しいって何よ?
どう楽しいの?
何をもって楽しいっていうの?
って思うかもしれません。
以前は、感覚でしたが、
今は言葉で説明できます。
自分に繋げる事が出来たときに、楽しいが生まれます。
オーレの全社員が行っているこのブログ、
更新頻度、かなり高いですよね。
伝える事が不器用な自分は、
ヒイヒイ言いながらも書かせてもらっているのですが、
このブログが始まってから、自問自答する事が多くなりました。
考える時間が増えました。
何より仕事に対する気持ちや、生き方などを発信できる事で、
常に背筋を伸ばして意識高く働く事が出来ます。
嘘はつけませんからね。
表現力も、入社当初よりもちょっとは進化している、はず、です。
という風に私は考えたりしているのですが、
自分には関係ないと決めつけたり、
無関心でいると、何にも楽しくないなと思うのです。
まずは壁に近付いてみて、
危ないな、と思ったら登らないという判断もありです。
でも、ちょっとでも楽しそうだなと思ったら、
挑戦してみてもいいんじゃないでしょうか。
壁の向こうは今まで知らなかった事がたくさんあります。
前向きなバカだなーと思われても、
私はきっと挑戦してみるんだと思います。
皆さんも、今の自分、まわりの環境、やっている事、
その沢山の点は、いったいどのくらい自分に繋がるのか、
考えてみると楽しいですよ。
それでは、今日も一日よろしくおねがいします。
私はたぶん前向きな人間です。
なぜなら、毎日楽しいからです。
お仕事も、お休みも楽しいです。
でも毎分毎秒楽しいわけではありません。
じつは世の中は楽しくない事の方が多いんじゃないでしょうか。
それでも、私は楽しいです。
私は普通の事から楽しさを見出す力がほんの少しあるのではないかと思います。
楽しいって何よ?
どう楽しいの?
何をもって楽しいっていうの?
って思うかもしれません。
以前は、感覚でしたが、
今は言葉で説明できます。
自分に繋げる事が出来たときに、楽しいが生まれます。
オーレの全社員が行っているこのブログ、
更新頻度、かなり高いですよね。
伝える事が不器用な自分は、
ヒイヒイ言いながらも書かせてもらっているのですが、
このブログが始まってから、自問自答する事が多くなりました。
考える時間が増えました。
何より仕事に対する気持ちや、生き方などを発信できる事で、
常に背筋を伸ばして意識高く働く事が出来ます。
嘘はつけませんからね。
表現力も、入社当初よりもちょっとは進化している、はず、です。
という風に私は考えたりしているのですが、
自分には関係ないと決めつけたり、
無関心でいると、何にも楽しくないなと思うのです。
まずは壁に近付いてみて、
危ないな、と思ったら登らないという判断もありです。
でも、ちょっとでも楽しそうだなと思ったら、
挑戦してみてもいいんじゃないでしょうか。
壁の向こうは今まで知らなかった事がたくさんあります。
前向きなバカだなーと思われても、
私はきっと挑戦してみるんだと思います。
皆さんも、今の自分、まわりの環境、やっている事、
その沢山の点は、いったいどのくらい自分に繋がるのか、
考えてみると楽しいですよ。
それでは、今日も一日よろしくおねがいします。
2015 年 8 月 8 日 18 時 54 分 佐々木
8月
製造の佐々木です。
現在「脳科学は人格を変えることができるか」という本を読んでいます。
(難しすぎて途中で挫折してました。現在読了に向けて頑張ってます)
その中で、ある街の住人を使って行われた実験が非常に興味深いものでしたので紹介します。
その街では、飢饉と豊作による健康被害(肥満など)とが交互におこるような街でした。
その街の住人の遺伝子を、三世代に渡って調査したところ、おじいさんがかかった病気が、孫の代までかかりやすい体質になってしまうという事がわかったのでした。
これは、遺伝子を扱う科学者の中では結構な発見だったみたいで、
体質に関わる遺伝子というのはゆっくりと子孫に受け継がれるというのが通説だったのが、孫という近い代でも受け継がれてしまうという、ちょっとしたパラダイムシフトだったそうな。
自分の体調管理不足でなってしまった事が、孫にまで受け継がれてしまう。
やっぱ体調管理は大事ですね!
皆さんも自分の「子孫」の為にも体調管理はしっかりと。
現在「脳科学は人格を変えることができるか」という本を読んでいます。
(難しすぎて途中で挫折してました。現在読了に向けて頑張ってます)
その中で、ある街の住人を使って行われた実験が非常に興味深いものでしたので紹介します。
その街では、飢饉と豊作による健康被害(肥満など)とが交互におこるような街でした。
その街の住人の遺伝子を、三世代に渡って調査したところ、おじいさんがかかった病気が、孫の代までかかりやすい体質になってしまうという事がわかったのでした。
これは、遺伝子を扱う科学者の中では結構な発見だったみたいで、
体質に関わる遺伝子というのはゆっくりと子孫に受け継がれるというのが通説だったのが、孫という近い代でも受け継がれてしまうという、ちょっとしたパラダイムシフトだったそうな。
自分の体調管理不足でなってしまった事が、孫にまで受け継がれてしまう。
やっぱ体調管理は大事ですね!
皆さんも自分の「子孫」の為にも体調管理はしっかりと。
2015 年 8 月 8 日 10 時 4 分 西
素敵な6日間
こんにちは。製造の西です。
夏バテか燃え尽きたのか。
最近はなんだか微妙な気持ちで毎日過ごしています。
今まで毎日全力で生きてこられたわけではないのですが。
最近はただ毎日普通に過ごしているだけなのに「なんか変」「空回ってる気がする」と思うのです。
原因のひとつはなんとなくわかっている気もします。
でもそれが原因ならバカバカしいなとも思います。
バカバカしいと思いつつどうにも吹っ切れない。
辛いカレーとか食べたら気分変わるでしょうか。
夏バテか燃え尽きたのか。
最近はなんだか微妙な気持ちで毎日過ごしています。
今まで毎日全力で生きてこられたわけではないのですが。
最近はただ毎日普通に過ごしているだけなのに「なんか変」「空回ってる気がする」と思うのです。
原因のひとつはなんとなくわかっている気もします。
でもそれが原因ならバカバカしいなとも思います。
バカバカしいと思いつつどうにも吹っ切れない。
辛いカレーとか食べたら気分変わるでしょうか。
2015 年 8 月 7 日 18 時 22 分 石岡
踏み出せばなんてことはない
こんにちは、データ処理チームの石岡です。
8月1日~8月6日までお休みを頂いておりました。
データ処理チームの皆様!ありがとうございました!!
とてもとても充実した時間を過ごすことができました^^
と、いうのも、まだこうシナジーが落ち着いていないんで
どういう風にお話ししたらよいかまとまっていないのですが
3~4年前くらいから、
どうしても行ってみたかった講習会のようなセミナーみたなものがあったのです!
私、女性向けのゲームが好きだった…?今も好きかも?
しれないのですが、その数ある中でも好きな会社があり、
そこが不定期で(いつやるかわからない)グラフィックの講習会を
実際のゲームで使用された素材を使って説明してくれるものが時々あるんです。
それにどーーーーーしても行きたくて、いつも行きたくて
仕方が無かったのですが、機会があわず今に至り
今回やっと行くことができて、幸せです(T_T)
シフト調節して頂きありがとうございました!!
内容は、制作過程やテクニックを実践を交えて行う形だったのですが
いやもう素晴らしかったです!!
イケメンが生産されてました!!
また、作業効率や納期など通ずるものがあったり、パスを使用していたり
(パス!最近やった!!とか思ったり)、部署の形態が似ていたり
とにかく盛りだくさんで素晴らしかったです。
本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。
講習会を経て感じたこと、学んだことを実際に業務でも生かして行けたらよいなと思います。
まずは、カットライン作成が始まったので
パスとお友達になることからはじめます(笑)
ありがとうございました!!
8月1日~8月6日までお休みを頂いておりました。
データ処理チームの皆様!ありがとうございました!!
とてもとても充実した時間を過ごすことができました^^
と、いうのも、まだこうシナジーが落ち着いていないんで
どういう風にお話ししたらよいかまとまっていないのですが
3~4年前くらいから、
どうしても行ってみたかった講習会のようなセミナーみたなものがあったのです!
私、女性向けのゲームが好きだった…?今も好きかも?
しれないのですが、その数ある中でも好きな会社があり、
そこが不定期で(いつやるかわからない)グラフィックの講習会を
実際のゲームで使用された素材を使って説明してくれるものが時々あるんです。
それにどーーーーーしても行きたくて、いつも行きたくて
仕方が無かったのですが、機会があわず今に至り
今回やっと行くことができて、幸せです(T_T)
シフト調節して頂きありがとうございました!!
内容は、制作過程やテクニックを実践を交えて行う形だったのですが
いやもう素晴らしかったです!!
イケメンが生産されてました!!
また、作業効率や納期など通ずるものがあったり、パスを使用していたり
(パス!最近やった!!とか思ったり)、部署の形態が似ていたり
とにかく盛りだくさんで素晴らしかったです。
本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。
講習会を経て感じたこと、学んだことを実際に業務でも生かして行けたらよいなと思います。
まずは、カットライン作成が始まったので
パスとお友達になることからはじめます(笑)
ありがとうございました!!
2015 年 8 月 7 日 14 時 1 分 清水
雑学ぽろり~たんぽぽコーヒーについて~
こんにちは!
データ処理チームの清水です!
8月からカットライン作成をデータ処理チームが対応するようになりました!
私は以前からカットラインを作るなんて自分にはできない!
と思いこみ、勝手にハードルを上げていました。
ですが、チームメンバーがこんなやり方ならやりやすいよ!
こんなコツがあるよ!
とアドバイスをくれて、やってみると結構簡単にできてしまったんです。
※葉加瀬太郎にあこがれていた時の私でカットラインの練習をしてみました(写真)
思い込みって怖いですね。
難しいと思い込んでいるから難しい。
できる!って一歩踏み出したらなんてことはない。
実生活に活かせそうです!
データ処理チームの清水です!
8月からカットライン作成をデータ処理チームが対応するようになりました!
私は以前からカットラインを作るなんて自分にはできない!
と思いこみ、勝手にハードルを上げていました。
ですが、チームメンバーがこんなやり方ならやりやすいよ!
こんなコツがあるよ!
とアドバイスをくれて、やってみると結構簡単にできてしまったんです。
※葉加瀬太郎にあこがれていた時の私でカットラインの練習をしてみました(写真)
思い込みって怖いですね。
難しいと思い込んでいるから難しい。
できる!って一歩踏み出したらなんてことはない。
実生活に活かせそうです!
2015 年 8 月 7 日 12 時 36 分 志村
こーひ―4
こんにちは、制作のシムラです。
雄也さんが継続しているカフェインレス習慣。すごいですね。
長く続けた習慣、しかも依存に近い状態から
脱却するのはとても意志のいることだと思います。
禁煙とか禁酒とか、大変そうですもんね。
雄也さんは新しい習慣に新鮮な発見や喜びを見出すことで
とても前向きな変化を進んでいると思います。
そんな発見や喜び、気付きのきっかけになるかどうかは
わかりませんが、たんぽぽコーヒーに関連してお話をひとつ。
実は、コーヒーにはカラダを冷やす効果があります。
ホットで飲んでもカラダを冷やすのです。
飲み過ぎると必要以上にカラダを内部から冷やしてしまうことがあります。
なので冷え性の人や、妊娠中の方などは気をつけないといけません。
それに対したんぽぽコーヒーはカラダを温める効果があります。
ごぼうコーヒーも同様です。
コーヒーに似た味がしますが、まったく「逆」の飲み物なのです。
コーヒーは暑い地域が主な産地で、その暑い気候に対して
人々が自然と取り入れていた食の効果が本来で、
嗜好品としての商品化は後からついてきたものということです。
そしてたんぽぽコーヒーやごぼうコーヒーのように、
植物の「根」からくる食べ物にはカラダを温める効果があります。
陰とか陽とか小難しい理屈もあったり、「旬」にもいろいろ意味がありますが
長くなるので今回は割愛します。
「なぜ、カラダにいいのか」を知り興味を持つと
新しい習慣をはじめるきっかけや継続の助けになるかもしれません。
知っていてもそんなに役に立たないけれど、
知っているとちょっといいことがあるかもしれない。
そんな雑学ぽろりのコーナーでした。
雄也さんが継続しているカフェインレス習慣。すごいですね。
長く続けた習慣、しかも依存に近い状態から
脱却するのはとても意志のいることだと思います。
禁煙とか禁酒とか、大変そうですもんね。
雄也さんは新しい習慣に新鮮な発見や喜びを見出すことで
とても前向きな変化を進んでいると思います。
そんな発見や喜び、気付きのきっかけになるかどうかは
わかりませんが、たんぽぽコーヒーに関連してお話をひとつ。
実は、コーヒーにはカラダを冷やす効果があります。
ホットで飲んでもカラダを冷やすのです。
飲み過ぎると必要以上にカラダを内部から冷やしてしまうことがあります。
なので冷え性の人や、妊娠中の方などは気をつけないといけません。
それに対したんぽぽコーヒーはカラダを温める効果があります。
ごぼうコーヒーも同様です。
コーヒーに似た味がしますが、まったく「逆」の飲み物なのです。
コーヒーは暑い地域が主な産地で、その暑い気候に対して
人々が自然と取り入れていた食の効果が本来で、
嗜好品としての商品化は後からついてきたものということです。
そしてたんぽぽコーヒーやごぼうコーヒーのように、
植物の「根」からくる食べ物にはカラダを温める効果があります。
陰とか陽とか小難しい理屈もあったり、「旬」にもいろいろ意味がありますが
長くなるので今回は割愛します。
「なぜ、カラダにいいのか」を知り興味を持つと
新しい習慣をはじめるきっかけや継続の助けになるかもしれません。
知っていてもそんなに役に立たないけれど、
知っているとちょっといいことがあるかもしれない。
そんな雑学ぽろりのコーナーでした。
2015 年 8 月 7 日 7 時 32 分 雄也
勇気くじき
こんにちは!
製造の雄也です。
今もカフェインレス生活を継続中です。
自分でもここまでストイックに慣れることにビックリです。
”継続は力なり”の意味を少し理解できるようになりました。
カフェインレス生活をしているんだと周りの人に話したら、
前回ブログで書いた代用コーヒーをいただきました。
なんてハッピーな出来事なんでしょう!
一つはたんぽぽコーヒーです。
もう一つはごぼうコーヒーです。
早速いただいてみると、見た目はコーヒーのようで、香りもローストしたコーヒーのようです。
しかし、味はというとコーヒーのようでコーヒーではない不思議な飲み物でした。
たんぽぽコーヒーは濃いめの麦茶のようで、ごぼうコーヒーはローストしたごぼうのようでした。
カラダに良い飲み物を飲んでいる感覚です。
たんぽぽもごぼうも中国では漢方として利用されていますから、とても健康に良いものです。
新しい習慣を始めると新しい知識を学べますし、新しい経験もできます!
まだまだこれから先、未知との遭遇が待っていると思うとワクワクします!
製造の雄也です。
今もカフェインレス生活を継続中です。
自分でもここまでストイックに慣れることにビックリです。
”継続は力なり”の意味を少し理解できるようになりました。
カフェインレス生活をしているんだと周りの人に話したら、
前回ブログで書いた代用コーヒーをいただきました。
なんてハッピーな出来事なんでしょう!
一つはたんぽぽコーヒーです。
もう一つはごぼうコーヒーです。
早速いただいてみると、見た目はコーヒーのようで、香りもローストしたコーヒーのようです。
しかし、味はというとコーヒーのようでコーヒーではない不思議な飲み物でした。
たんぽぽコーヒーは濃いめの麦茶のようで、ごぼうコーヒーはローストしたごぼうのようでした。
カラダに良い飲み物を飲んでいる感覚です。
たんぽぽもごぼうも中国では漢方として利用されていますから、とても健康に良いものです。
新しい習慣を始めると新しい知識を学べますし、新しい経験もできます!
まだまだこれから先、未知との遭遇が待っていると思うとワクワクします!
2015 年 8 月 6 日 19 時 59 分 サツキ
こんばんは 製造のサツキです。
勇気くじきって 分かります?
前回のブログで
失敗って、印象に残るし、そこで自己分析したり、客観的に考えるタイミングにもなる
と書きました。
その後に色々考えたり、思い出したりをしました。
では、相手が失敗した時には?どうするのがベスト?
【失敗や未熟さを指摘してはいけない。
できないからといって取り上げてもいけない。
相手の勇気を奪ってしまうからだ。
自ら困難を克服する機会を奪ってしまうからだ。】
アルフレッド・アドラー
これは、以前、雄也さんに指摘されたことがある内容なんです。
だから、その時からすごく印象に残っているというか
衝撃を受けたというか
雄也さんとコミュニケーションを取り、お互いの状況を分かりあったのを、すごく思い出します。
雄也さんが勇気を持って、自分に伝えてくれたことが、今でもすごく嬉しく思います。
相手の失敗や未熟さに対して「違う、違う!」と間違えを指摘したり
「私がやるから もういいよ」と取り上げてしまう。
これは【勇気くじき】の代表的な方法なんですよね。
相手によってコミュニケーションの取り方は違いますが
決して「勇気くじき」をしないよう、行動していきます。
勇気くじきって 分かります?
前回のブログで
失敗って、印象に残るし、そこで自己分析したり、客観的に考えるタイミングにもなる
と書きました。
その後に色々考えたり、思い出したりをしました。
では、相手が失敗した時には?どうするのがベスト?
【失敗や未熟さを指摘してはいけない。
できないからといって取り上げてもいけない。
相手の勇気を奪ってしまうからだ。
自ら困難を克服する機会を奪ってしまうからだ。】
アルフレッド・アドラー
これは、以前、雄也さんに指摘されたことがある内容なんです。
だから、その時からすごく印象に残っているというか
衝撃を受けたというか
雄也さんとコミュニケーションを取り、お互いの状況を分かりあったのを、すごく思い出します。
雄也さんが勇気を持って、自分に伝えてくれたことが、今でもすごく嬉しく思います。
相手の失敗や未熟さに対して「違う、違う!」と間違えを指摘したり
「私がやるから もういいよ」と取り上げてしまう。
これは【勇気くじき】の代表的な方法なんですよね。
相手によってコミュニケーションの取り方は違いますが
決して「勇気くじき」をしないよう、行動していきます。