オーレ社員たちの成長ブログ
カメラオブスキュラ2014 年 3 月 6 日 16 時 51 分
あぁ愛しの拳王。
こんにちは。日原です。
私は、家族、特に妹へ贈り物をするために資産家になりたいと言っても
過言ではありません。
第三親等まで養えればもう完璧です。
先日、最愛の妹が二十歳の誕生日を迎えまして、財布をプレゼントしました。
今までマックブックプロや服とか贈りましたが、今回の財布が最も喜んでくれました。
お礼のメールと一緒に添付された画像です。 感涙にむせます。
もらってうれしいのは、やっぱり写真ですね。
印刷されたものはもちろん、データでも非常にうれしいです。

最近もらった写真で1番気に入っているやつ
これは、35mmのカラーフィルムで撮影してて、それをカラー現像して印画紙に
露光している、いわゆる焼いている写真です。
今日日、カラーの銀塩をここまでするとなかなか大変です。
これをくれた奴は、いつも銀塩でみんなを記録してくれてて、定期的に
印画紙に焼いたものをくれるんです。
私にとっては、心から嬉しいプレゼントです。
いきなり銀塩をプレゼントするのは難しいと思うので、
デジタルプリントから始めてみてはいかがでしょうか。
しかもオーレなら大判の印刷物をプレゼントできますよ。
無料で用紙サンプル発送や、お試し印刷なども行っております。
お気軽にお問い合わせください。
それでは次の方お願いします。
私は、家族、特に妹へ贈り物をするために資産家になりたいと言っても
過言ではありません。
第三親等まで養えればもう完璧です。
先日、最愛の妹が二十歳の誕生日を迎えまして、財布をプレゼントしました。
今までマックブックプロや服とか贈りましたが、今回の財布が最も喜んでくれました。
お礼のメールと一緒に添付された画像です。 感涙にむせます。
もらってうれしいのは、やっぱり写真ですね。
印刷されたものはもちろん、データでも非常にうれしいです。

最近もらった写真で1番気に入っているやつ
これは、35mmのカラーフィルムで撮影してて、それをカラー現像して印画紙に
露光している、いわゆる焼いている写真です。
今日日、カラーの銀塩をここまでするとなかなか大変です。
これをくれた奴は、いつも銀塩でみんなを記録してくれてて、定期的に
印画紙に焼いたものをくれるんです。
私にとっては、心から嬉しいプレゼントです。
いきなり銀塩をプレゼントするのは難しいと思うので、
デジタルプリントから始めてみてはいかがでしょうか。
しかもオーレなら大判の印刷物をプレゼントできますよ。
無料で用紙サンプル発送や、お試し印刷なども行っております。
お気軽にお問い合わせください。
それでは次の方お願いします。
2014 年 3 月 5 日 15 時 27 分
贈り物ってがらでもないし、、
こんにちは、受注の渡部です。
すみません、題名にすごく悩んでしまいました。
あまり気にしないでください。佐藤さんがそうしろって言ったんです。
さて、最近のちょっとしたブーム。
ビックリマンチョコの、北斗の拳バージョン。北斗のマンチョコです。

ラオウが出るまで頑張ります。
でも最近品薄になってきてるので、好きな方はお早めに~。
さて、今月のお題。最近貰ったもの。
↓北斗の拳全巻。

ひょんなことから頂きまして。
まぁこれが北斗の拳にしっかりハマれたきっかけですね。
明日から下野さんに貸し出します。
そして、ぜーんぜん最近じゃなくて去年の話になってしまうのですが…1年前の誕生日。
熱海旅行をプレゼントしてもらいました。
物ではなく思い出ってとこがまた良いですねー。
↓フェリーに乗って、初島へ。とにかくのんびり。 ↓小田原城散策。てっぺんに登って、合戦を思い描き興奮。

物ではなく、旅行のプレゼントも思い出に残っていいですね。
貰った物の写真はあっても、あげた物の写真てなかなかないですね。
最近あげた物は、篠原さんへの餞別にハンドクリーム、バレンタインにオーレにクッキー、下野さんにエプロン、母に足の裏がすべすべになるクリームと靴下、妹にV系のCD…。
基本的にはその人が欲しそうなものをあげたいですよね。
下野さんはエプロン使ってくれてるかなー。
あ、新屋くんにクッキーのお返しに桃のタルトを貰いました。
本人は失敗したと言っていましたが、すごく美味しくて大量に食べてしまいました。
新屋くんありがとー。また作ってねー。
今月はわたくし、20代最後の誕生日を迎えます。やだなー。あー、やだなー。
きっと家族からもメールが来ることでしょう。色々書いてあるんだろうな…。
楽しい20代締めくくりができますよーに。
話は変わりますが、ウェディング用の等身大パネルを検討中のお客様!!
最近、横長で新郎新婦様が座ったパネルが多くみられます。
以前、プリオをご利用頂いたお客様がブログに載せてくださいまして、そちらを見た人からの問い合わせが多くなっています。
一風変わった感じで、とても好評のようです。ぜひご検討ください。
不明点ありましたら、お気軽にご連絡くださいませ!(^ε^)
さて、お次は日原くんです。
宜しくお願いします~。
すみません、題名にすごく悩んでしまいました。
あまり気にしないでください。佐藤さんがそうしろって言ったんです。
さて、最近のちょっとしたブーム。
ビックリマンチョコの、北斗の拳バージョン。北斗のマンチョコです。

ラオウが出るまで頑張ります。
でも最近品薄になってきてるので、好きな方はお早めに~。
さて、今月のお題。最近貰ったもの。
↓北斗の拳全巻。

ひょんなことから頂きまして。
まぁこれが北斗の拳にしっかりハマれたきっかけですね。
明日から下野さんに貸し出します。
そして、ぜーんぜん最近じゃなくて去年の話になってしまうのですが…1年前の誕生日。
熱海旅行をプレゼントしてもらいました。
物ではなく思い出ってとこがまた良いですねー。
↓フェリーに乗って、初島へ。とにかくのんびり。 ↓小田原城散策。てっぺんに登って、合戦を思い描き興奮。


物ではなく、旅行のプレゼントも思い出に残っていいですね。
貰った物の写真はあっても、あげた物の写真てなかなかないですね。
最近あげた物は、篠原さんへの餞別にハンドクリーム、バレンタインにオーレにクッキー、下野さんにエプロン、母に足の裏がすべすべになるクリームと靴下、妹にV系のCD…。
基本的にはその人が欲しそうなものをあげたいですよね。
下野さんはエプロン使ってくれてるかなー。
あ、新屋くんにクッキーのお返しに桃のタルトを貰いました。
本人は失敗したと言っていましたが、すごく美味しくて大量に食べてしまいました。
新屋くんありがとー。また作ってねー。
今月はわたくし、20代最後の誕生日を迎えます。やだなー。あー、やだなー。
きっと家族からもメールが来ることでしょう。色々書いてあるんだろうな…。
楽しい20代締めくくりができますよーに。
話は変わりますが、ウェディング用の等身大パネルを検討中のお客様!!
最近、横長で新郎新婦様が座ったパネルが多くみられます。
以前、プリオをご利用頂いたお客様がブログに載せてくださいまして、そちらを見た人からの問い合わせが多くなっています。
一風変わった感じで、とても好評のようです。ぜひご検討ください。
不明点ありましたら、お気軽にご連絡くださいませ!(^ε^)
さて、お次は日原くんです。
宜しくお願いします~。
2014 年 3 月 4 日 18 時 55 分
私が最近もらったものは・・・
こんばんは、受注チームの佐藤です。
2月から雪が降ったりすんごくあったかかったり、最近はまた寒くなったり大変ですね。。
うちの会社でも風邪がはやったりしているので、マスクが必需品です

さてテーマ。
むずかしーぃですね、贈り物って。
基本的に、自分から誰かへものを買う場合って、その写真が残ってなくてここで自慢できないです。
贈り物を「フッ贈り物ダゼ」なんて言えるわけもなく。
貰い物の方が自分の記憶にも残るしうれしいですよね
そんな中で自分が行った贈り物。
といっても家具なんですけど。

うちには漫画が数多く眠っています。
毎日この中から好きな作品をベッドへ持っていっては眠る直前まで読むのですが、
つい先日までこの本棚が無かったので、すごく探し出すのが大変でしたー。
これで整頓が完璧!
それでは次のかたー
2月から雪が降ったりすんごくあったかかったり、最近はまた寒くなったり大変ですね。。
うちの会社でも風邪がはやったりしているので、マスクが必需品です


さてテーマ。
むずかしーぃですね、贈り物って。
基本的に、自分から誰かへものを買う場合って、その写真が残ってなくてここで自慢できないです。
贈り物を「フッ贈り物ダゼ」なんて言えるわけもなく。
貰い物の方が自分の記憶にも残るしうれしいですよね

そんな中で自分が行った贈り物。
といっても家具なんですけど。

うちには漫画が数多く眠っています。
毎日この中から好きな作品をベッドへ持っていっては眠る直前まで読むのですが、
つい先日までこの本棚が無かったので、すごく探し出すのが大変でしたー。
これで整頓が完璧!
それでは次のかたー

2014 年 3 月 3 日 16 時 55 分
プリザーブドフラワー
こんにちは田中です。最近テーマが難しいですね。
最近はプレゼント的なやりとりが全くありません・・・。
会社の女の子に思いっきり義理チョコをもらいましたので、今月しっかりとお返しをしようと考えております。
その時の写真、撮っておけばよかったなー。あー、失敗した-。
オーレの女子は毎年、すごく素敵なチョコレートをくれるんですよー。
いや、本当に幸せだな-。
今年の写真はなかったけど、一昨年くらいの写真はありました。
これ大島さんがくれるんです。今年もオーレのロゴの形のクッキーくれました。

すごいですよね。名前いり。
お返しに手作りは無理なので、心のこもったお返しをしたいと思います。
それでは次の方、どうぞ。
最近はプレゼント的なやりとりが全くありません・・・。
会社の女の子に思いっきり義理チョコをもらいましたので、今月しっかりとお返しをしようと考えております。
その時の写真、撮っておけばよかったなー。あー、失敗した-。
オーレの女子は毎年、すごく素敵なチョコレートをくれるんですよー。
いや、本当に幸せだな-。
今年の写真はなかったけど、一昨年くらいの写真はありました。
これ大島さんがくれるんです。今年もオーレのロゴの形のクッキーくれました。

すごいですよね。名前いり。
お返しに手作りは無理なので、心のこもったお返しをしたいと思います。
それでは次の方、どうぞ。
2014 年 3 月 2 日 16 時 36 分
スノーボードの季節です
2014 年 3 月 1 日 20 時 8 分
タイ・サムイ島
あっというまに2014年も3月!
時の流れは早いものですねー。
こんにちは!受注チームの清水です!
今年はスノボにたくさん行っています!
佐久、奥利根、塩沢、軽井沢と4か所に行きましたが、
へたっぴなのでコースが多い所よりも、広くて緩やかなところのほうが楽しかったですね。
今年はあと何回行けるのか。。
そろそろレンタルがもったいない気がしてきたので、ボード一式買ってしまいそうです。
さてさてテーマは贈り物。
土曜日のお菓子おじさん、清水とは私の事です。
今週のお菓子はこちら。

テーマはブルボン。
おばあちゃんの家にありますよね。このお菓子。
懐かしい味をみなさんに贈り物でした。
プリオではウェルカムボードや、ポスターの贈り物のご注文ができますよ!
サプライズにいかがでしょうか?
ではでは次のかたどうぞ―
時の流れは早いものですねー。
こんにちは!受注チームの清水です!
今年はスノボにたくさん行っています!
佐久、奥利根、塩沢、軽井沢と4か所に行きましたが、
へたっぴなのでコースが多い所よりも、広くて緩やかなところのほうが楽しかったですね。
今年はあと何回行けるのか。。
そろそろレンタルがもったいない気がしてきたので、ボード一式買ってしまいそうです。
さてさてテーマは贈り物。
土曜日のお菓子おじさん、清水とは私の事です。
今週のお菓子はこちら。

テーマはブルボン。
おばあちゃんの家にありますよね。このお菓子。
懐かしい味をみなさんに贈り物でした。
プリオではウェルカムボードや、ポスターの贈り物のご注文ができますよ!
サプライズにいかがでしょうか?
ではでは次のかたどうぞ―

2014 年 2 月 28 日 19 時 43 分
もう一度行きたい場所かぁ…
制作部 梓澤です。
早いですね。もう2月終わりですね。
もう一度行きたいところですね。
それはタイのサムイ島です。
↓google MAP
https://www.google.com/maps/place/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%A4%E5%B3%B6/@9.3588688,100.2102324,9z/data=!4m2!3m1!1s0x3054f1501c66266f:0xedd55abd3d7d8330
バンコクから飛行機で1時間位の場所にある島です。
ここは昔アメリカ軍の人たちの避暑地になっていたらしく(かなりうる覚えの情報です)
今でも欧米人がたくさん行くリゾート地らしいです。
自分が行った時も、サムイ行きの飛行機には日本人は自分達しかいませんでした。
バイクでいろいろ寄り道しても1日で一周できてしまう程の大きさです。
欧米人観光客が多いのでスタバとかマックとか普通にありましたし、
ショッピングもできます。
そんなに高くないコテージに宿泊したのですが、
リゾートって感じで、プールもあり、すぐに海に出れる。
海はキレイで、来ている人たちはあくせく観光しているというよりは
長期で滞在しているというスタイルでした。
だから、なんだかのんびりしているし短い日数しかいられませんでしたが、
とてもゆったりとした時間を過ごすことができました。
ここまで言っておいてなんですが
かなり昔(10年以上前)なので写真はありません。
なので、いつか是非自分の目で確かめてください。
現在タイのバンコクは大変な事態になっており、とても残念です。
バンコクも面白いところがたくさんあるんですけどね。
また行きたいです。
あ、行きたいキャンプ場なら写真がありました。
暖かくなってきたので、早くキャンプ行きたい~(でも花粉症なので花粉明けかな)

富士山の勇姿をみられるキャンプ場です。
ここも快適なんですよ~。
では次のかたどうぞ。
早いですね。もう2月終わりですね。
もう一度行きたいところですね。
それはタイのサムイ島です。
↓google MAP
https://www.google.com/maps/place/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%A4%E5%B3%B6/@9.3588688,100.2102324,9z/data=!4m2!3m1!1s0x3054f1501c66266f:0xedd55abd3d7d8330
バンコクから飛行機で1時間位の場所にある島です。
ここは昔アメリカ軍の人たちの避暑地になっていたらしく(かなりうる覚えの情報です)
今でも欧米人がたくさん行くリゾート地らしいです。
自分が行った時も、サムイ行きの飛行機には日本人は自分達しかいませんでした。
バイクでいろいろ寄り道しても1日で一周できてしまう程の大きさです。
欧米人観光客が多いのでスタバとかマックとか普通にありましたし、
ショッピングもできます。
そんなに高くないコテージに宿泊したのですが、
リゾートって感じで、プールもあり、すぐに海に出れる。
海はキレイで、来ている人たちはあくせく観光しているというよりは
長期で滞在しているというスタイルでした。
だから、なんだかのんびりしているし短い日数しかいられませんでしたが、
とてもゆったりとした時間を過ごすことができました。
ここまで言っておいてなんですが
かなり昔(10年以上前)なので写真はありません。
なので、いつか是非自分の目で確かめてください。
現在タイのバンコクは大変な事態になっており、とても残念です。
バンコクも面白いところがたくさんあるんですけどね。
また行きたいです。
あ、行きたいキャンプ場なら写真がありました。
暖かくなってきたので、早くキャンプ行きたい~(でも花粉症なので花粉明けかな)

富士山の勇姿をみられるキャンプ場です。
ここも快適なんですよ~。
では次のかたどうぞ。
2014 年 2 月 27 日 8 時 11 分
もうすぐ行くよ!国立!!
2014 年 2 月 26 日 12 時 50 分
2月の6人会
2014 年 2 月 25 日 21 時 34 分
幹事トヨクワです!
2/24、2月の6人会を突然行いました!参加者は
お酒だいすき佐藤さん!
お酒だいすき松井さん!
お酒だいすき山田さん!←new!
浪費だいすき井上さん!
写真だいすき下田さん!
犬だいすき志村さん!
の、計7人です。
私は食べるのだいすきです。
さて、今回お邪魔しましたのはこちら~~

ドイツ・ポルトガル料理のビストロ ルースさんです。
店内は素敵なシャンデリアとビールのポスター!
そして、オクトーバーフェストで流れるような愉快な音楽がお出迎え。

幹事のわたくし、ちょっと仕事が立て込みこの時点では参加できておりません。
メニューを見て悩む一同を志村さんが撮影して下さいました!

一番手はこちら。ドイツといえばやっぱりビールですよねー!!!
松井さんは本当にアルコールがよくお似合いです。ほめています。

Prosit!(ドイツ語で乾杯の意)

みんなおなかがすいていて、メニューが出てきた途端すぐ食べちゃうので料理の写真が少ないです☆
サーモン、とろけます!Lecker!(ドイツ語でおいしいの意)

↑
ビーフステーキ(250g)フォアグラのソテーを重ねて(100g)甘味とコクのある赤ワインソース 2980円
~ウィーンで有名なステーキ料理。フライドオニオン添えたツヴィーベルローストブラーテン~
重要な食レポを、新人の山田さんにお願いしました。
全身からおいしそーなかんじがめちゃくちゃ伝わってきます!!

Wunderbar!(ドイツ語で素晴らしいの意)

そしてピザの登場。よろこぶ女子と

よろこぶ男子(><)そしてワインを嗜む大人。

こちらはパン・デ・ロー(生カステラ)、赤ワインケーキ、ケーゼクーヘン(チーズケーキ)、
そしてグリューヴァイン(ホット・カクテル)。
ワインはとってもいい香りでこの寒い時期には体がとっても温まります!
オネエな話からデザインの話、写真の話、色々な話にぽんぽん移って行って、
本当に話題の尽きない6人会でした~Danke schön!(ドイツ語でありがとうの意)
次の6人会はどんなお店なんでしょう。楽しみですね!
2/24、2月の6人会を突然行いました!参加者は
お酒だいすき佐藤さん!
お酒だいすき松井さん!
お酒だいすき山田さん!←new!
浪費だいすき井上さん!
写真だいすき下田さん!
犬だいすき志村さん!
の、計7人です。
私は食べるのだいすきです。
さて、今回お邪魔しましたのはこちら~~


ドイツ・ポルトガル料理のビストロ ルースさんです。
店内は素敵なシャンデリアとビールのポスター!
そして、オクトーバーフェストで流れるような愉快な音楽がお出迎え。


幹事のわたくし、ちょっと仕事が立て込みこの時点では参加できておりません。
メニューを見て悩む一同を志村さんが撮影して下さいました!


一番手はこちら。ドイツといえばやっぱりビールですよねー!!!
松井さんは本当にアルコールがよくお似合いです。ほめています。

Prosit!(ドイツ語で乾杯の意)

みんなおなかがすいていて、メニューが出てきた途端すぐ食べちゃうので料理の写真が少ないです☆
サーモン、とろけます!Lecker!(ドイツ語でおいしいの意)

↑
ビーフステーキ(250g)フォアグラのソテーを重ねて(100g)甘味とコクのある赤ワインソース 2980円
~ウィーンで有名なステーキ料理。フライドオニオン添えたツヴィーベルローストブラーテン~
重要な食レポを、新人の山田さんにお願いしました。
全身からおいしそーなかんじがめちゃくちゃ伝わってきます!!

Wunderbar!(ドイツ語で素晴らしいの意)


そしてピザの登場。よろこぶ女子と


よろこぶ男子(><)そしてワインを嗜む大人。

こちらはパン・デ・ロー(生カステラ)、赤ワインケーキ、ケーゼクーヘン(チーズケーキ)、
そしてグリューヴァイン(ホット・カクテル)。
ワインはとってもいい香りでこの寒い時期には体がとっても温まります!
オネエな話からデザインの話、写真の話、色々な話にぽんぽん移って行って、
本当に話題の尽きない6人会でした~Danke schön!(ドイツ語でありがとうの意)
次の6人会はどんなお店なんでしょう。楽しみですね!
