スタッフブログ

オーレ社員たちの成長ブログ

ミッションステートメント
2015 年 2 月 2 日 16 時 36 分 吉田
ミッションステートメント
制作の吉田です。

ミッションステートメントを作成しました。
そもそもなぜミッションステートメントなのか?を頭に入れつつすすめました。

まず、自分の中心にあるもの…。これまでの人生を思い返すと、どうやら人が中心にありそうです。

周りの人が幸せならば→自分も幸せ
そうでないなら→自分も不幸せ

依存してます。これでは自分の人生が不安定です。
これを原則中心に考えるならば、自分が周りの人の人生に良い影響を与えて幸せでいてくれれば、自分も幸せである。それが自分の喜びとなる事に気付きました。
原則中心の生き方が出来ればより豊かな人生につながります。

そしてもう一つ、これまでの自分の人生で大きな比重を占めてきたのが、音楽や文学、芸術です。これはこれからも大切にし、愛していきたいと思っています。
これらに囲まれた環境(土地や家など)を手に入れる事が将来設計の大きな柱となります。

以上の事から私の理想の姿は

「周りに良い影響を与える人でいる」
「最後まで音楽・文学・芸術を愛し、豊かな人でいる」

としました。非常にワクワクしてきます。

と、ここで忘れてはいけないのが、会社の利益がないと個人のゴールに辿り着けないという事。シビアな部分への意識も高く持って取り組んでいけたらと思います。

先日、美術館に行ったのですが、横にいた年配の夫婦(たぶん)が「この絵には迷いがないね~」などと絵について語り合っていました。
とてもイイなと思いました。
貼り出しました
2015 年 2 月 2 日 15 時 16 分 成井
製造・成井です。

ようやくミッションステートメントを書き上げました。

オーレの成長ブログを読んだり、貼り出してある方のミッションステートメントを参考にしたり・・・・

そして自分なりに導き出したのは、自分の成長を確認するために
「自分 対 人」という視点を加える事です。

自分の知識や技術を欲している人に、それを提供することで
自分も成長できるのではないか? と。

ちょっと大袈裟ですが、感動・感激を与えられる存在でありたい。
存在になりたい。と。

決して上から目線ではなく・・・・

小さな感動や感激でも、心の片隅に残る行動や発言をして行こうと思い書き上げました。


少し恥ずかしい部分もありますが、書き出す事で自分を律することもできるし、
目標に向かって行動するエネルギーも湧いてくるものだと思います。

荒んだニュースが流れる昨今ですが、自分自身の【原則】を不動のものとするために
日々コツコツと行動と実践を積み重ねていきます。

ではでは 次の方宜しくお願いします
ミッションステートメント
2015 年 2 月 2 日 15 時 4 分 根本
ミッションステートメント
こんにちは、制作の根本です。

ミッション・ステートメントにて
理想の姿を「細マッチョ」と書いたのですが
どのくらいの期間で目指せるものなのか、どのようなトレーニングが自分の体質に適しているのか、
食生活は今までとはどう変化させればいいのか、などなど只今プランをまとめています。




始めに原点を振り返るとそもそも自分は体重を増やすことが目的でした。

昔から肉やお菓子をいくら食べても太らなく、ガリガリなまま…
なら筋肉で体重を増やすしかないと考えたわけです。

そこで太らない体質の人、体重を増やしたい人に適した生活、筋トレ方法を調べました。


・まず食生活は肉ではなく魚や野菜をメインにすること!
 意外にもその方が自分の体質の場合体重が増えるようです。もちろん肉もある程度食べます。
 要するに栄養偏らせるなと(´・ω・`)

・プロテインを飲む!
 体重を増やしたい人向けのものがあるらしくマッチョな友人にどのプロテインが良いのか教えてもらい買いました。
 日本製のものではない!ココア味うまい!!
 順序をネットで調べると、がっつり食事→すぐプロテイン→すぐ筋トレ→そしてプロテインらしいです。
忙しい(´・ω・`)

・筋トレは筋肉痛が治っていない場合やらない!
 田中さんに治らない状態で筋トレをしてしまうと引き締まり=細くなり逆に体重も減ってしまうと教えてもらいました。


現在はこの3点を守って取り組んでいます。
今後、まだ他に筋トレルールはちょくちょく増えるかもしれません。

それと以前、松尾さんがブログにて紹介してくれた「ケトルベル」も試してみたいです。楽しそう!
それにシックスパックが早く欲しい!自分の体に何パックあるか数えてニヤニヤしたい!
筋トレ苦しくて喘ぎながらやっているので、苦痛が少ないと助かります。

ただ部屋が狭いので購入したら外でトレーニングすることになると思います。
職質されないよう気を付けなければ(´・ω・`)
参拝とサッカー
2015 年 2 月 2 日 14 時 23 分 梓澤
参拝とサッカー
制作部 梓澤です。

誰かが厄年というわけではないのですが、家族と私の両親とで佐野厄除け大師へ年のはじめに行っています。
妻の厄年をきっかけに行くようになりました。

今年は大分1月のはじめに、私の両親とうちのスケジュールを確認して決めていました。
息子のサッカーの練習が朝の10時に終るので、両親とはその後に現地で集合としていました。
ところが金曜日の仕事帰りに、雪の影響でサッカーの練習が午後になってしまったと妻から連絡がありました。

息子はサッカーを頑張っているし、休ませたくないのもあり
私の両親に連絡して、1日前倒しできないかを確認しましたが、あいにく父が都合があると。
仕方がないので、延期しようと考えました。

実は去年もそうやって、
1年の家族の健康やことをご祈願するのに、大分あとになってしまっていたのです。

選択の瞬間にこそ自分に忠実でいるという言葉を思い出しました。
そうしたことも踏まえて再度考えました。
参拝しに行くことは緊急ではないが重要な第2領域。
今回のサッカーの件はどちらかというと第1領域だな…。

息子が元気にサッカーができるのも、健康であったり、家族が無事でいるからです。
自分の今年1年の意気込みとして、そうであるために、まずは家族の健康や無事、
仕事の祈願をしっかりと行うことがまずは大事だと思いました。

すぐに息子に電話して、今回は練習は休んで、まずは今年も1年サッカーを頑張れるように
神様にお願いしに行こうと話しました。妻にも説明して、予定通り行くことにしました。

結局はサッカーの練習が中止になったのですが、
きちんと終わりをイメージして、順序立てて何を優先するかの決断ができたことが
なんだか嬉しかった次第です。

また、練習を休んだことで、レギュラーを外されるとか、やめさせられる!ということがあれば
また少し考え方が違ってきたかもしれませんが、そうした場合でも、自分に忠実でいられるように
したいと思います。


帰りに東北自動車道の羽生SAに寄りました。
ここは鬼平犯科帳をコンセプトとした作りになっていて、以前からよってみたいと思っていたのです。

自分は高校時代は羽生方面でだったのですが鬼平犯科帳との所縁は
聞いたことがなかったのですが、なんでここで鬼平犯科帳なんですかね?
今度調べてみます。
チャイルド・スポンサーシップ始めます
2015 年 2 月 2 日 13 時 14 分 岡
こんにちはデータ処理チームの岡です。

タイトルの通りなんですが、先月の末辺りから、チャイルドスポンサーシップに参加しています。

この活動を分かりやすく言うなら、寄付金を渡す「ボランティア」です。
個人的には、最初は「ボランティア」なんて、偽善者がやっていることだと、思っていました。
「自分が満足したいから」とか「優越感に浸りたいからやっている」とか、
「芸能人の広告戦略」だとか、すごくマイナスなイメージが強かったです。

「ボランティア」について他人からイメージを聞いてみると、
「何もしてない奴より遥かに良い奴」とか「人として魅力的に見える」などの意見を貰えました。

よくよく冷静になって考えてみると、私は「ボランティア」という「無償の奉仕」に対して
【嫉妬】していたのでは? と思いました。

自分だってやれるものならやってやりたい。
だけど、「自分のお金から捻出するのはちょっと」とか「自分じゃなくても、誰かやってくれるだろう」と【やりたい】くせに【自分はリスクを背負いたくない】という考えに支配されていました。

それがいつの間にか、「ボランティア」自体を【悪いモノ】みたいな印象を持って見ていました。
長い思い込みが生んだこの考えでしたが、変わる時は一瞬でした。

だって、【ボランティアは良い事】だという「原則」は常に私の中にあったものでしたから。
いつの間にかそれをできない自分を認めたく無くて、そんな自分から目を背けていました。


今回は会社でこの活動に寄付をするという、行動にきっかけを見出し参加しましたが、
思い込みでやってこなかった事ってたくさんあったように思えます。

やってこなかった事に対して自分はどう思っているのか、一度見直す時間を持ちたいと思えました。
大御心
2015 年 2 月 2 日 12 時 26 分 日原
大御心大御心
こんにちは。日原です。

私は毎年明治神宮へ初詣に行っております。
そこで毎年「大御心」という明治天皇さまの御製(ぎょせい=天皇の作られた詩文・和歌)
をおみくじ形式で引いています。
これがいつも心を動かされるありがたいお言葉で、私の指針に役立っています。

『人の心は、耐え忍んでいなければならないときに、つい辛抱しきれないで、軽はずみをして、取返しのつかない失敗をするものです。
皆、自分の修養が足らないからです。』
・辛抱と努力とは、人生の大切な心がけです。
・堪忍出来ない時に、よくよく我慢するのが本当の堪忍です。
・勝利とか成功とかは、最後の五分間にあると言われ、短気は損気とも言われます。

「忍」の一字に徹しましょう

上記のお言葉をいただきました。
修養とは人格向上のことです。ここでもでてきますね。
辛抱できず軽はずみな行動~ まさに反応的ですね。
こういった考え方は森羅万象の基本なんですね。

よくよく沁みます。
あれやこれやと行ってみても、すぐには結果はでません。

耐え忍びます。影です。
ミッションステイトメント
2015 年 2 月 2 日 12 時 3 分 いしづか
こんにちは!
受注の石塚です。

みんなが綴っている、ミッションステートメント。

過すうえでの目的・使命、
自分の大事にすべき核の部分を描き記すモノと理解してます。

取り急ぎ、石塚が書いたものの、
人生の最後など想像もつかないし、
ざっくりとも考える事もなかったので、
荒削りで趣味のことばかりになってしまいました。

それでも、自分で並べた目的に近付く行動の指針になるので、
明確にしないよりかは、断然よいです。

己の成長過程で思うところ、
新たに目指す事が出来たらその都度更新していきます!
なりたい自分を手に入れる為に必要な時間は?
2015 年 2 月 1 日 22 時 14 分 松尾
なりたい自分を手に入れる為に必要な時間は?
自分の性格をすぐに変えることのできる人は存在しないと思います。これは、世界共通の原則だと思います。

性格はすぐには変わらない。

毎日の習慣で形成された今の性格を変えるには、その人の生きた人生の約半分の時間が必要らしい。毎日コツコツ努力を続けて、私の場合は36歳だから「約18年間」必要になります。

私は今年で37歳ですから、今からスタートしてもゴールは55歳の時です。毎日続けてギリギリアウトかな。。。でも、その過程のどこかで少しずつ幸せが増えて、周りの家族・社員にも良い影響が与える事ができると信じています。そんな人間になりたいし、そのために今から努力することが必要なんだと気が付きました。

私が、7つの習慣を毎日取り組む1番の理由は「もう右往左往している時間がない」からなんです。大きな成果を手に入れるには、やっぱり時間がかかるなぁ~。しかも、自然の原則だからごまかしは一切許されません。
ミッションステートメント その1
2015 年 2 月 1 日 17 時 50 分 小笠原
こんにちは。
データ処理チームの小笠原です。

一回目のミッションステートメントを書いてみました。

はじめはいろいろ思い浮かんだことを書いていたのですが、
永遠のゴール・目的は
「楽しさを感じるものをとことん追求する」
というところに落ち着きました。

生涯学ぶことを大切にしたいなと思っていまして、
読書はもともと好きなのですが、
この頃は農とか自然とかに興味があります。

農関係の本を読んでいて、聞いたことのある言葉がでてきました。

会議の中の松尾さんの言葉で印象的だったものと同じだったのです。
それは枝・葉のことばかり見ずに
根っこの部分を見なくてはいけないという言葉でした。

これは実際の農業の世界でもそうらしく、
(経験からでなく本からの知識で申し訳ないですが)
やはり根っことなる部分を見て治していくことが
枝・葉の充実に繋がるのだとありました。

なるほど、これは農的なことだけでなく、
仕事にも通じているぞと思いました。

常に学ぶことを意識していれば、
普段の生活の中からでも仕事に活かせる種は
たくさんあるということですよね!

楽しいと感じることは
学ぼうとしなくても勝手に頭に入ってきます。

といことは種がたくさん蒔かれるということだと思うので、
自分で学びの種を見つけて仕事につなげることができたら
WIN-WINになるかもということです。

そして今日から2月ですね!
気持ちを新たに頑張りたいと思います!
心を整える方法
2015 年 2 月 1 日 13 時 21 分 佐藤
こんにちは、受注チームの佐藤です。
最近、ブログ更新のルール変更があったため、更新頻度が多く、1日に何度も社員のブログを読み返しています。

「あ~、みんなこんなことを考えているんだな。」「わかるわかる、俺もそうなりたいんだよ。」などなど。
日々の楽しみができて、心を整える時間に充てられているんです。ブログを読む時間。


逆に。


いっぱい話しているようで、ここまで深い話はできていなかったな。
というか、みんなの話を聞く前に自分の楽しい話優先で生きてきちゃっていたな。
など、反省です。

自分が理解されたい、という欲を満たすためには、周りの人を理解することから始めなければなりません。
周りの人を理解することもできていないのに、大事な話を相談できる人間になることなんて出来るはずない。


私の人生の理想の姿は
【人を笑顔にする ・ そのために自分も笑顔で生活を送る ・ 笑顔で家族に看取られる】
以上なのですが、人を笑顔に出来る様、まずは相手を理解することから始めます。


いままでたくさん、私の話を聞いていてくれたみなさん。
これより私の逆襲が始まります、ご迷惑をおかけしますが、引き続き協力をお願いします。
< 2040年3月 >
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -
  • 大判出力事業部
ページTOPへ