オーレ社員たちの成長ブログ
ぱーん!2014 年 5 月 29 日 7 時 57 分
貧弱
おはようございます。
製造のウスイです!
今月の予定…ということですが、月末なので、とりあえず月初めに母方の田舎に行った時の写真を。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebf79fb22.png)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebfbe369b.png)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ec0585bae.png)
妹が水風船を持ってきていたので久々に水風船で遊びました。
結構楽しいものですね笑
夏にも田舎に行くので、その時はこの間丁度模試でいなかった従妹も巻き込んで水風船で遊びたいと思います。
妹と従妹という受験生2人のストレス発散に付き合おうかと・・・
まぁ、単純に楽しいんですが。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ec08aa266.png)
ギリギリ今月ではないのですが、今週の日曜に高校時代の部活の同期が出演しているお芝居を見に行くのも楽しみです!
高校ではお芝居とアクションをやっていたのですが、同期4人中お芝居を続けているのはその一人だけなので、ほか3人で晴れ姿を見に行きたいと思います^^
舞台のポスターもたまにご注文いただいてます。
御入用の際は是非プリオをご利用くださいませませ!
では、次はアウトドアな梓澤さんですかね!よろしくおねがいします^^
製造のウスイです!
今月の予定…ということですが、月末なので、とりあえず月初めに母方の田舎に行った時の写真を。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebf79fb22.png)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebfbe369b.png)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ec0585bae.png)
妹が水風船を持ってきていたので久々に水風船で遊びました。
結構楽しいものですね笑
夏にも田舎に行くので、その時はこの間丁度模試でいなかった従妹も巻き込んで水風船で遊びたいと思います。
妹と従妹という受験生2人のストレス発散に付き合おうかと・・・
まぁ、単純に楽しいんですが。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ec08aa266.png)
ギリギリ今月ではないのですが、今週の日曜に高校時代の部活の同期が出演しているお芝居を見に行くのも楽しみです!
高校ではお芝居とアクションをやっていたのですが、同期4人中お芝居を続けているのはその一人だけなので、ほか3人で晴れ姿を見に行きたいと思います^^
舞台のポスターもたまにご注文いただいてます。
御入用の際は是非プリオをご利用くださいませませ!
では、次はアウトドアな梓澤さんですかね!よろしくおねがいします^^
2014 年 5 月 28 日 18 時 55 分
最近は実家にしか帰っていません
2014 年 5 月 27 日 16 時 52 分
少年よ大志を抱け!的な!
こんにちは、受注チームの佐藤です。
いやー、楽しかったですねー、先週末の
WEFA CL決勝!
夜中の3時半過ぎから試合だったのですが、
AM2:00に目が覚めスタンバイ![瞳](http://emoji.ameba.jp/img/user/ac/achikochi-hello/4349802.gif)
初の同都市対決マドリードダービーとのことで、
私も熱く燃えました。
ちなみに根っからのレアル推し![レアルマドリッド](http://emoji.ameba.jp/img/user/we/we-walk-together-forever/1470070.gif)
最後は少し遺恨が残る様な展開となってしまいましたが、
90分間は本当に素晴らしい試合でした!!
さて。
最近、というか実家を出てからというもの、わりと休みのたびに実家へ帰ります。
いや、マザコンとかファザコンとか、シスコンとかの類ではなく、
フットサルがあるんですよ。
と、理由をつけて定期的に帰省
といっても実家が千葉なので、いま住んでいる電車にそのままゆられていれば、そのうち実家のある駅までついてしまいます。
それ以外にこれといって出かけた場所も思いつかず、、、
結構前に仙台に行ったのが思い出ですねー。
というわけでご飯のお伴ですが、
正直、ご飯つぶを食べることより麺ものを食す機会の方が圧倒的に多いので、
あまり思いつきません。
それ以前に夜は炭水化物を抜く様に心がけていますので、
お酒のお伴が必然的に増えていきます。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebead796b.jpg)
あんまりご飯向きの写真ではありませんが、
お肉が好きです。
中でも鶏肉を選ぶことが多いため、どうやっても焼き鳥の写真が増えていきます。
ちなみにこの写真は鳥レバー・アスパラベーコン巻・鳥ハツです。
普通にもも肉使って親子丼とか焼き鳥丼とか食べたいっすね!
どんぶりに走るとか本当に、本当にやせたいです。。。。
以上!
明日は根本さーーん。
いやー、楽しかったですねー、先週末の
WEFA CL決勝!
夜中の3時半過ぎから試合だったのですが、
AM2:00に目が覚めスタンバイ
![瞳](http://emoji.ameba.jp/img/user/ac/achikochi-hello/4349802.gif)
初の同都市対決マドリードダービーとのことで、
私も熱く燃えました。
ちなみに根っからのレアル推し
![レアルマドリッド](http://emoji.ameba.jp/img/user/we/we-walk-together-forever/1470070.gif)
最後は少し遺恨が残る様な展開となってしまいましたが、
90分間は本当に素晴らしい試合でした!!
さて。
最近、というか実家を出てからというもの、わりと休みのたびに実家へ帰ります。
いや、マザコンとかファザコンとか、シスコンとかの類ではなく、
フットサルがあるんですよ。
と、理由をつけて定期的に帰省
といっても実家が千葉なので、いま住んでいる電車にそのままゆられていれば、そのうち実家のある駅までついてしまいます。
それ以外にこれといって出かけた場所も思いつかず、、、
結構前に仙台に行ったのが思い出ですねー。
というわけでご飯のお伴ですが、
正直、ご飯つぶを食べることより麺ものを食す機会の方が圧倒的に多いので、
あまり思いつきません。
それ以前に夜は炭水化物を抜く様に心がけていますので、
お酒のお伴が必然的に増えていきます。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebead796b.jpg)
あんまりご飯向きの写真ではありませんが、
お肉が好きです。
中でも鶏肉を選ぶことが多いため、どうやっても焼き鳥の写真が増えていきます。
ちなみにこの写真は鳥レバー・アスパラベーコン巻・鳥ハツです。
普通にもも肉使って親子丼とか焼き鳥丼とか食べたいっすね!
どんぶりに走るとか本当に、本当にやせたいです。。。。
以上!
明日は根本さーーん。
2014 年 5 月 26 日 21 時 3 分
5月の6人会♪
こんばんは!
もうすぐバージョン3.2。制作ティームのシムラです![ぶた](http://emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381166.gif)
今月のテーマ「おでかけしたい場所、今月のお休みに入っている楽しみな予定」
ですが。
今月のお休み、もうありません。
今月のお休み、得にどこにも出かけてません![ぐっすり](http://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yubukichi/71047.gif)
なので、今月お休みではなくお仕事としてですが
お出かけしてきたところのお話をばひとつ。
じゃん!
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebe472c63.jpg)
ホッカイドー
※画像はイメージです
風薫る五月、北の大地北海道はさぞ心地良い気候のはず。
お仕事とはいえ久しぶりの遠出にワクワクしていた自分と営業担当の田中さんでしたが。
。![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebe5e2b49.jpg)
まさかの雨。
※画像はイメージです
もう寒くて、息が白いレベル。
打ち合わせに行ったお客さまのところでも
「昨日まで暖かかったんだけどねー」と残念な顔をされ、
「北海道来るなら6月がいいですよー」と笑顔でお誘いいただきました。
そうですねー、また来ますよー。
で
も
残念ながら次回の北海道出張は
2月の予定です。
明日はサトーさんです。よろしくお願いします
もうすぐバージョン3.2。制作ティームのシムラです
![ぶた](http://emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381166.gif)
今月のテーマ「おでかけしたい場所、今月のお休みに入っている楽しみな予定」
ですが。
今月のお休み、もうありません。
今月のお休み、得にどこにも出かけてません
![ぐっすり](http://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yubukichi/71047.gif)
なので、今月お休みではなくお仕事としてですが
お出かけしてきたところのお話をばひとつ。
じゃん!
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebe472c63.jpg)
ホッカイドー
※画像はイメージです
風薫る五月、北の大地北海道はさぞ心地良い気候のはず。
お仕事とはいえ久しぶりの遠出にワクワクしていた自分と営業担当の田中さんでしたが。
。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebe5e2b49.jpg)
まさかの雨。
※画像はイメージです
もう寒くて、息が白いレベル。
打ち合わせに行ったお客さまのところでも
「昨日まで暖かかったんだけどねー」と残念な顔をされ、
「北海道来るなら6月がいいですよー」と笑顔でお誘いいただきました。
そうですねー、また来ますよー。
で
も
残念ながら次回の北海道出張は
2月の予定です。
明日はサトーさんです。よろしくお願いします
2014 年 5 月 26 日 14 時 23 分
Hmm...
こんにちは、制作チームの濱川です!
先週金曜日に行われた
5月の6人会の様子を報告します!
わたくし、6人会初幹事でした、どきどき。
場所はオーレのすぐ近くにある「肉処菜家 わくら」さん![ご飯](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/12804.gif)
ジンギスカンがとってもうまいお店です。![羊](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/bluedragonguardian/3613282.gif)
今回は新人さん3名を加えた
9人の6人会です!
9人だけど6人会です!
相変わらずややこしいですね!
ひとまず乾杯![ビール](http://emoji.ameba.jp/img/user/ao/ao-tuki/4891.gif)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebb759b03.jpg)
どんどん料理を頼みます。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebb953414.jpg)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebbbb0555.jpg)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebbed7eba.jpg)
店員さんのおすすめじゃなく、全て日原さんセレクト(笑)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebceafd4f.jpg)
まるで店長ですね!
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebd1c8b9b.jpg)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebd4bca7f.jpg)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebd6c0f9b.jpg)
しゃべって食べて、酒もすすみます!
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebd93455f.jpg)
締めには日原店長おすすめの
ラーメンを注文!
お腹いっぱいなのに食べれる・・なんとも恐ろしいラーメンです。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebdbd7da1.jpg)
ほぼ3人で4玉完食しました。
最後は恒例の店頭前にて!
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebde325b3.jpg)
↑4テイク目でやっといいのが撮れました(笑)
異例の新人さんが3人もいる6人会、
どーなることかと思いましたが
とっても楽しい会となりました!
みなさまご協力どうもありがとうございました
先週金曜日に行われた
5月の6人会の様子を報告します!
わたくし、6人会初幹事でした、どきどき。
場所はオーレのすぐ近くにある「肉処菜家 わくら」さん
![ご飯](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/12804.gif)
ジンギスカンがとってもうまいお店です。
![羊](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/bluedragonguardian/3613282.gif)
今回は新人さん3名を加えた
9人の6人会です!
9人だけど6人会です!
相変わらずややこしいですね!
ひとまず乾杯
![ビール](http://emoji.ameba.jp/img/user/ao/ao-tuki/4891.gif)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebb759b03.jpg)
どんどん料理を頼みます。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebb953414.jpg)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebbbb0555.jpg)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebbed7eba.jpg)
店員さんのおすすめじゃなく、全て日原さんセレクト(笑)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebceafd4f.jpg)
まるで店長ですね!
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebd1c8b9b.jpg)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebd4bca7f.jpg)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebd6c0f9b.jpg)
しゃべって食べて、酒もすすみます!
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebd93455f.jpg)
締めには日原店長おすすめの
ラーメンを注文!
お腹いっぱいなのに食べれる・・なんとも恐ろしいラーメンです。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebdbd7da1.jpg)
ほぼ3人で4玉完食しました。
最後は恒例の店頭前にて!
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebde325b3.jpg)
↑4テイク目でやっといいのが撮れました(笑)
異例の新人さんが3人もいる6人会、
どーなることかと思いましたが
とっても楽しい会となりました!
みなさまご協力どうもありがとうございました
![おかっぱ](http://emoji.ameba.jp/img/user/su/super-poplife/808643.gif)
2014 年 5 月 25 日 8 時 18 分
聞いたことがない言葉は瞬間記憶にしか残らないが
ハローエヴリワン!
製造の雄也でーす。
”おでかけしたい場所”
Hmm…
行ったことのないところ
もしくは
以前、行ったことのあるところ
Hmm…
行ったことのないところですと
”アメリカのオレゴン州ポートランド”
におでかけしたいですねー!
ミーハーな旅行がしたいんです。
”ACE HOTEL”に泊まって、”Stumptown Coffee Roasters”でお茶してくつろぎたいですねー。
そしてお土産に、”Powell's Books”という本屋さんで、”Kinfolk”という雑誌を買って帰りたいです!
ポートランド・オレゴン観光協会のジェフ・ハマリーさんは
「気取らず、格好つけず、幸せに生きていける街。田舎って感じではないですよ。競争せず、自由に、クリエイティブに生きていきたい人にぴったりです」
と言っています。
ぼくにとって理想的な場所だと思っています。
以前、行ったことのあるところですと
”イギリスのロンドン”
におでかけしたいですねー!
ぼくは4年間ロンドンに住んでいましたので、今も頭の中にバグったgoogle mapのようなものがインストールされていますが、今月号の雑誌Hanakoがちょうどロンドン特集なので、それを是非持っていって、
ミーハーな旅行がしたいんです!はははは。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebb0d9a67.jpg)
この写真はぼくが住んでた”Hoxton”というエリアの小さな公園”Hoxton Square”の写真です。
懐かしい写真です。
またこの公園でゆっくりぼーっとしたいです!
ではでは次の方よろしくお願いしまーす!
製造の雄也でーす。
”おでかけしたい場所”
Hmm…
行ったことのないところ
もしくは
以前、行ったことのあるところ
Hmm…
行ったことのないところですと
”アメリカのオレゴン州ポートランド”
におでかけしたいですねー!
ミーハーな旅行がしたいんです。
”ACE HOTEL”に泊まって、”Stumptown Coffee Roasters”でお茶してくつろぎたいですねー。
そしてお土産に、”Powell's Books”という本屋さんで、”Kinfolk”という雑誌を買って帰りたいです!
ポートランド・オレゴン観光協会のジェフ・ハマリーさんは
「気取らず、格好つけず、幸せに生きていける街。田舎って感じではないですよ。競争せず、自由に、クリエイティブに生きていきたい人にぴったりです」
と言っています。
ぼくにとって理想的な場所だと思っています。
以前、行ったことのあるところですと
”イギリスのロンドン”
におでかけしたいですねー!
ぼくは4年間ロンドンに住んでいましたので、今も頭の中にバグったgoogle mapのようなものがインストールされていますが、今月号の雑誌Hanakoがちょうどロンドン特集なので、それを是非持っていって、
ミーハーな旅行がしたいんです!はははは。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebb0d9a67.jpg)
この写真はぼくが住んでた”Hoxton”というエリアの小さな公園”Hoxton Square”の写真です。
懐かしい写真です。
またこの公園でゆっくりぼーっとしたいです!
ではでは次の方よろしくお願いしまーす!
2014 年 5 月 24 日 10 時 14 分
私にはここしか・・・
おはようございます、製造部の井上です
GWという呼び方は某映画会社が考えて広告媒体を通して広めたそうです
それまでは単に大連休と呼ばれていたそうで
すっかり定着したゴールデンウィーク
私は仕事でした、お疲れさまでしたヘ(゚∀゚*)ノ
テーマから『おでかけしたい場所』のはなし
フエルサ ブルータ
はい、でました 聞いたことのないword![はてなマーク](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/040.gif)
流行に乗り遅れ 完全にノーチェックでしたが
絶賛公開中の『究極の体験型エンターテイメントショー(公式サイトより 抜粋)』
巨大プールが降ってくる!?
アルゼンチン出身のクリエーターが作る
舞台装置もパフォーマンスも流れる時間の何もかもが新感覚!
だそうです、新しいショーの類
私の感想は
よくわからない!煽り過ぎじゃないか?・・・でもちょっと見たい・・
です
主観ですが、チケットがそこそこ高いのでさらにハードルが上がってしまいますが
未知との遭遇に強く惹かれるのでトライしてみようと思います
広告以上の収穫がありましたら 後日写真と共にお伝えします
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebaac6ac8.jpg)
つまらなければ数カ月で記憶から消去されるでしょうし
驚き 感動 体験として記憶に残れば儲けものです
最近、休日は休むのが主で こういった気分転換ができていないので
体を動かす場を設けてバランスを取るようにしないといけんと思いまして
外に出てきます![かお](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/142.gif)
以上です
GWという呼び方は某映画会社が考えて広告媒体を通して広めたそうです
それまでは単に大連休と呼ばれていたそうで
すっかり定着したゴールデンウィーク
私は仕事でした、お疲れさまでしたヘ(゚∀゚*)ノ
テーマから『おでかけしたい場所』のはなし
フエルサ ブルータ
はい、でました 聞いたことのないword
![はてなマーク](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/040.gif)
流行に乗り遅れ 完全にノーチェックでしたが
絶賛公開中の『究極の体験型エンターテイメントショー(公式サイトより 抜粋)』
巨大プールが降ってくる!?
アルゼンチン出身のクリエーターが作る
舞台装置もパフォーマンスも流れる時間の何もかもが新感覚!
だそうです、新しいショーの類
私の感想は
よくわからない!煽り過ぎじゃないか?・・・でもちょっと見たい・・
です
主観ですが、チケットがそこそこ高いのでさらにハードルが上がってしまいますが
未知との遭遇に強く惹かれるのでトライしてみようと思います
広告以上の収穫がありましたら 後日写真と共にお伝えします
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449ebaac6ac8.jpg)
つまらなければ数カ月で記憶から消去されるでしょうし
驚き 感動 体験として記憶に残れば儲けものです
最近、休日は休むのが主で こういった気分転換ができていないので
体を動かす場を設けてバランスを取るようにしないといけんと思いまして
外に出てきます
![かお](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/142.gif)
以上です
2014 年 5 月 23 日 10 時 56 分
休みの予定
どうも~製造の引場です
今回のテーマであります 【今月のお休みに入ってる楽しみな予定】
なのですけれども、
先々週に
スーパーびゅーてほースペシャルビッグなイベントを楽しんできてしまいました。
そのイベントとは・・・もう分かりますね?
そうです
宝塚です シャンッシャンッシャンッ(軽やかな鈴の音色)
しかも、席が、なんと、
1階の・・・
1列目・・・・・だったのです・・・・・
このチケットが届いた時、我が家ではどよめきが止まりませんでした。
こんな、こんな神席は滅多に巡ってきません。
そして今回の公演は、某・花組の、某・伝説級トップスター様が卒業する、
決して見逃してはならない特別な公演だったので、
男役を極めたその方の全てを見逃してはならぬと、目をカッ
< ● > 鼻 < ● >
と開いて観て参りました。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449eba238e57.jpg)
↑分かりますかね、こんな近さでした。
おしろいの香りや、衣装のマントの風、きらりと輝く汗や息遣い、普段では観る事の出来ない距離で、存分に宝塚を満喫しました。
もちろん、卒業なさるトップスター様の哀愁漂う後姿、あたたかで、時に情熱的な歌声、腰づかい、美しいお顔、華麗なダンス・・・その方が築きあげてきた全てを目に焼きつけて参りました・・・ああ、今思い出しても目頭が熱くなります・・・
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449eba458c89.jpg)
↑麗しいポスターに絡む姿
ひや~楽しかった。
実は昨日も、宝塚を観にいっていた引場でした。
終
今回のテーマであります 【今月のお休みに入ってる楽しみな予定】
なのですけれども、
先々週に
スーパーびゅーてほースペシャルビッグなイベントを楽しんできてしまいました。
そのイベントとは・・・もう分かりますね?
そうです
宝塚です シャンッシャンッシャンッ(軽やかな鈴の音色)
しかも、席が、なんと、
1階の・・・
1列目・・・・・だったのです・・・・・
このチケットが届いた時、我が家ではどよめきが止まりませんでした。
こんな、こんな神席は滅多に巡ってきません。
そして今回の公演は、某・花組の、某・伝説級トップスター様が卒業する、
決して見逃してはならない特別な公演だったので、
男役を極めたその方の全てを見逃してはならぬと、目をカッ
< ● > 鼻 < ● >
と開いて観て参りました。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449eba238e57.jpg)
↑分かりますかね、こんな近さでした。
おしろいの香りや、衣装のマントの風、きらりと輝く汗や息遣い、普段では観る事の出来ない距離で、存分に宝塚を満喫しました。
もちろん、卒業なさるトップスター様の哀愁漂う後姿、あたたかで、時に情熱的な歌声、腰づかい、美しいお顔、華麗なダンス・・・その方が築きあげてきた全てを目に焼きつけて参りました・・・ああ、今思い出しても目頭が熱くなります・・・
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449eba458c89.jpg)
↑麗しいポスターに絡む姿
ひや~楽しかった。
実は昨日も、宝塚を観にいっていた引場でした。
終
2014 年 5 月 22 日 7 時 50 分
のんほい!のんほい!
2014 年 5 月 21 日 12 時 35 分
どうも、こんにちは!製造の加藤です![ぞう](http://emoji.ameba.jp/img/user/mu/muckkun/2146909.gif)
さてさて、今月のテーマは「おでかけしたい場所、今月のお休みに入っている楽しみな予定」。
と言いましても、今月は残り10日ほどですね。
なので、先日遊びに行ったイケてる場所をご紹介したいと思いマス~。
その場所とは、こちら!
のんほいパーク![クローバー](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/054.gif)
静岡県豊橋市にある、植物園と動物園と遊園地がある何とも欲張りなパークです。
春に母親が豊橋市民になったので、ほいほいと遊びに行って参りました。
まさかこの歳になってまで母親と2人で動物を見てきゃっきゃとはしゃぐとは思いませんでした。
あ、タイトルにもなっている「のんほい」とは、三河弁で「ねえねえ~」「ちょっとちょっと~」みたいな意味らしいです。
「ねえねえ公園」、ちょっと斬新な名前ですね。
動物にも植物にも勿論興奮したのですが、何を隠そうわたくし大の恐竜好きでして。
なんと恐竜たちとの写真撮影に成功したわけです。
その世界もビックリの写真がこちらでございます。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449eb908949d.jpg)
1番大好きなブラキオサウルス親子 with me(母撮影なので大事なご尊顔が切れている)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449eb924834f.jpg)
トリケラトプス様 with me(ジェイソン仕様)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449eb94b246c.jpg)
のんちゃん・ほいくん(酸性雨の被害を若干受けている)with me(ジェイソン仕様)
ふう、ついつい興奮して写真を載せまくってしまいましたが、
いい歳こいて恐竜の作り物にきゃっきゃとはしゃぐ娘を冷たい視線で見つめる母が忘れられません。
お次は我がアイドル横田さん。
さて、引場さんと私のアイドルの横田さんはどこへ行きたいのでしょうか。ブログ期待しております
![ぞう](http://emoji.ameba.jp/img/user/mu/muckkun/2146909.gif)
さてさて、今月のテーマは「おでかけしたい場所、今月のお休みに入っている楽しみな予定」。
と言いましても、今月は残り10日ほどですね。
なので、先日遊びに行ったイケてる場所をご紹介したいと思いマス~。
その場所とは、こちら!
![クローバー](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/054.gif)
![クローバー](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/054.gif)
静岡県豊橋市にある、植物園と動物園と遊園地がある何とも欲張りなパークです。
春に母親が豊橋市民になったので、ほいほいと遊びに行って参りました。
まさかこの歳になってまで母親と2人で動物を見てきゃっきゃとはしゃぐとは思いませんでした。
あ、タイトルにもなっている「のんほい」とは、三河弁で「ねえねえ~」「ちょっとちょっと~」みたいな意味らしいです。
「ねえねえ公園」、ちょっと斬新な名前ですね。
動物にも植物にも勿論興奮したのですが、何を隠そうわたくし大の恐竜好きでして。
なんと恐竜たちとの写真撮影に成功したわけです。
その世界もビックリの写真がこちらでございます。
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449eb908949d.jpg)
1番大好きなブラキオサウルス親子 with me(母撮影なので大事なご尊顔が切れている)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449eb924834f.jpg)
トリケラトプス様 with me(ジェイソン仕様)
![](http://blog-imgs-51.fc2.com/o/l/e/oledemo/blog_import_5449eb94b246c.jpg)
のんちゃん・ほいくん(酸性雨の被害を若干受けている)with me(ジェイソン仕様)
ふう、ついつい興奮して写真を載せまくってしまいましたが、
いい歳こいて恐竜の作り物にきゃっきゃとはしゃぐ娘を冷たい視線で見つめる母が忘れられません。
お次は我がアイドル横田さん。
さて、引場さんと私のアイドルの横田さんはどこへ行きたいのでしょうか。ブログ期待しております
![温泉](http://emoji.ameba.jp/img/user/1m/1mikansei20-s/4085983.gif)