スタッフブログ

オーレ社員たちの成長ブログ

ゲームを通して!
2016 年 5 月 2 日 15 時 49 分 清水
こんにちは!
データ処理チームの清水です!

4/29にはアチーバス、
4/30は人狼に参加してきました。

ざっくり申しますと、
アチーバスは自分の意思を伝え、相手に自分の事を理解してもらいながら協力するゲーム!
人狼は信頼を勝ち取るゲーム!でございます。

ゲームとしても面白いですが、とても学ぶ事が多いゲームです。
どちらのゲームも「伝える、理解する」が鍵を握ります。

みなさんのブログを見ていると、「伝え方」についていろいろ書いていますよね。

・私はあなたに言ったからね!
・○○してねー。はーい(空返事)

これでは伝えたことにはならないのです。
相手が自分の考えを理解した時点で、やっと「伝えた」事になるのです。

参加した2つのゲームは、伝えたんだか伝えてないんだかあやふやな状態だと、
勝ち目が薄くなります。
というよりゲーム自体を楽しむことができません。
参加した人事の仕事をしている方は、会社でやっている研修よりよっぽど為になるとおっしゃっていました。


私もゲームではありますが、こうした実践を通して、普段の生活でも活かせるようにしていきたいと思います!
情の人
2016 年 5 月 2 日 10 時 38 分 成井
おはようございます。
製造・成井です。

以前の石岡さんのブログを読んで、ガッツリと立ち読みしてきました。

田中角栄が首相当時、年賀状が8000枚来たそうです。
ですが、この本の著者が感心したのは年賀状の枚数ではなく
分刻みのスケジュールをこなす超多忙の角栄さんが8000枚の全てに目を通し、
返信を代筆する秘書に、添え文を逐一指示したという、そのマメさに驚いたそうです。

たった一行でも角栄さんから返事を貰った方は
「あなたに宛てたメッセージ」が記されており、それだけで嬉しくなりますね。

角栄さんにしてみれば「1人 対 8000人」であっても、差し出した人にしてみれば「タイマン」です。
だからこそ「あなたに宛てたメッセージ」が心に響き活きてくることになります。
もちろん「年賀状一枚=一票」という発想があったのは確かでしょう。

政治家は、「頼まれること」が仕事ですが、オールマイティではありません。
得意な分野もあれば苦手な分野もあります。
しかし、力(権力・影響力)が無いと思われたくないため、ダメだった結果は自分の口から伝えたくない。

「あの件、どうなりましたでしょうか?」頼まれた相手から催促されて、
「それが、なかなか…」と返事を濁したり、無視したりしてしまう。

角栄さんは「これでは人の心は掴めない」と断言します。
そしてこう続きます。
「必ず返事は出せ。たとえ結果が相手の思い通りでなかったとしても、
『聞いてくれ動いてくれたんだ』となる。これが大切なことなんだ」

頼み事をしたからといって、うまくいくとは限らないですし、
頼んだ相手も、それは承知の上。
だから心すべき事は、「結果よりも、誠意を持って動いたかかどうか」ということ。

「口先ばかりで、何もしてくれなかったじゃないか」となれば、人間として信頼を失います。
「うまくいかなかったけど、誠心誠意よくやってくれた」となれば、相手は感謝です。

人から頼まれごとをされたときは、結果が出次第、返事は必ず自分でする。
言いにくい結果であればあるほど、きちんと返事をしてくれたことに対して、
相手は誠意を感じるものなのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
情の人、田中角栄が四十四歳で大蔵大臣に就任したとき、
大蔵省の超エリート官僚に対して語った伝説の名スピーチ。

「私が田中角栄だ。小学校高等科卒業である。
 諸君は日本中の秀才代表であり、財政金融の専門家ぞろいだ。
 私は素人だが、トゲの多い門松をたくさんくぐってきて、いささか仕事のコツを知っている。
 一緒に仕事をするには互いによく知り合うことが大切だ。
 われと思わん者は誰でも遠慮なく大臣室に来て欲しい。
 何でも言ってくれ。上司の許可を取る必要はない。
 できることはやる。できないことはやらない。
 しかしすべての責任はこの田中角栄が背負う。以上!」

「人は理では動かず 情で動く」 向谷匡史著
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人は、「理」という理屈ではなかなか動きません。
どんなにそれが正しかろうが、筋道がしっかりしていようが、
「情」という感情や感性がそれを嫌だと思えば、テコでも動かない。

相手の学歴や肩書でもなければ、知識の量でもない。
人は、感じて動く。だから、「感動」というのでしょう。
その行動が感動を生むのでしょう。

角栄さんのスキャンダルや政治手腕はさておき、
情の人でありたい・・・と強く感じた一冊です。

では、次の方よろしくお願いします。
健康は面白い セルフケアできるともっと面白い
2016 年 5 月 1 日 17 時 6 分 日原
健康は面白い セルフケアできるともっと面白い
皆様こんにちは。からだケア研究所 西千葉店店長の日原です。

お持たせいたしました。本日よりグランドオープン致しました
朝から酸素BOXのご予約のお電話をいただきました!
誠にありがとうございます。

オープンと同時にわたくしの新天地での新たなスタートとなりました。

プリオではたくさんのお客様に大変お世話になりました。
本当にありがとうございます。
取扱いサービスは変わりますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。

このからだケア研究所では、酸素BOXや身体の測定、血圧や貧血度のチェックなどを通じて、
世の中の皆様に健康とは面白いものだと感じていただけるよう日々全力でお伝えして参ります。

お客様と一緒に楽しくお話させていただきながら、お客様ご自身でセルフケア習慣がつくのを理想としてます。

是非お気軽にお問い合わせください。

からだケア研究所HP
http://www.o2care.jp/
伝え方って難しいけど伝わると楽しい
2016 年 4 月 30 日 18 時 1 分 石岡
こんにちは!
データ処理チームの石岡です。

不覚にも感動をしてしまうとすごく悔しいと思ってしまうのですが
お客様のWinと自分たちのWinを改めて考えさせられました。

最初は不便だなと感じても、慣れると活気的だと思ったり
最初が嫌だなと思っていた分、得たときの驚きが感動に繋がったり・・・

嫌だと思っていた自分はいったいどこへいったのだろうか・・・
というのが、最近一番の心動かされたことです。

悔しいのでまた使ってみようと思いました。。。


***************


伝え方!とても難しいですね。
この前、お電話での伝え方を悩んでいる姿を見つけて、
私もあったなぁ~と見えない分、お電話は普通に会って伝えるよりも
難しい印象があります。

勢い余って電話を持ちながら、
身振り手振りとお辞儀をしている時もあったりします(笑)

悩んでいる姿を頑張れ!と思いながら見ていたのですが、
最後はうまく伝えることができたようで、
素敵な返信のメールが返ってきていたので、
ほっこりしました。ありがとうございます!

データ処理チームはお電話やメールでのお客様のやり取りがありますが
コミュニケーション力も改めて大事だなと思いました。

本日私もスムーズに上手く伝えることができなくて、
反省です・・・
慢心せずより、わかりやすくスムーズにご対応できるように
心がけて参りたいと思います(●^o^●)

本日もご注文・ご入稿ありがとうございました!
プリオはGWも営業中です。
店頭お引き取りも【16時まで】にご注文とご入稿を頂けますと
ご対応可能ですので、お待ちしております。
(枚数や量によっては難しい場合もございますので、一度ご相談くださいませ!)
視点
2016 年 4 月 30 日 17 時 38 分 大島
目の前の結果に満足できない。
まだまだ力が足りていない。

こう思うことはとても向上心があって良いことにも捉えられますが、
一方で、現状の良い部分に気が付けていないということも言えます。

反対に、

とてもうまくいっている、
心配な点はない。

こう思うことは、物事のプラスの面を見ることができていますが、
課題がないので、成長はないかもしれません。



人と意見が異なったとき、物事がうまくいかないとき、
きっと見えていない部分があるんだと思い、日々反省です。
初心
2016 年 4 月 30 日 15 時 24 分 佐藤
こんにちは、受注チームの佐藤仁(ジン)です。

早いもので、新年度が始まり、既にゴールデンウィークですか。
ゴールデンウィークもプリオはかわらず営業中!
お急ぎのポスターやパネル1枚!どしどしお問い合わせ、ご注文をお待ちしてます。

さて、先日サツキさんのブログでもお話していましたが、
4月の22日(金)より佐藤優介さんの研修を私、佐藤仁が引き継ぎました。
なんだか分かりづらくて申し訳ありません。

久しぶりに研修というものに携わります。
およそ2年ぶり。

初めのころの気持ちとか、忘れずにしようと思っていても、どこかしこで抜けてしまっている。
考えに考えて、現在の業務を行っているはずが、どこか“作業”になってしまっていました。
でも、研修でこれはなぜ行うのか、何のために行うのかを説明しているうちに、
本当に少しずつではありますが、初心だったりが分かる様になった気がします。

「初心忘るべからず」とは、自分たちが忘れてしまうから、戒めの様に唱えているのでしょうか。
優介さんと一緒に、頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。

お客様、私までご連絡いただく際には是非「佐藤仁」宛でお電話・メールくださいませ。
春きたらば
2016 年 4 月 30 日 12 時 24 分 引場
春来草自生
はるきたらばくさおのずからしょうず

春が来れば、草は自然に芽吹きます。
それが自然の摂理で、

人間はその時期を早めることも、

遅らせることもできません。

目標に向かって頑張っていても、

なかなか成果が出ないことがあります。

そんなときは、落ち込んだりせずに、まだ時期が来ていないのだと考えましょう。

冬に春の花が咲いても、厳しい寒さで枯れてしまうように、
強引に進めても、機が熟していないと失敗するのです。

大切なのは、心に余裕を持つことです。

今はまだ、必要な準備が整っていないのだと考えて、
焦らずに自分ができることを続けていきましょう。

一心に打ち込んでいれば、しかるべき時に成果が表れます。

-------------------------------------------------------------

私は今、新人さんの研修と、
ホームページに載せる商品の動画作りをやっています。

この2つをやるにあたって、目標を立ててやっているのですが、自分に不足している事と向き合って勉強しながら、地道に進めています。

それでもやっぱり気持ちが焦ったり、

時間を無駄にしてるんじゃないか?
と思う気持ちが出てきたら、本を読むようにしています。

上に書いた言葉は、
禅語という本から抜粋したもので、
他にも、その時々の自分にしっくりくる言葉が載っています。

ひたむきに、今出来ることに打ちこんでいきます。

それでは、今日もよろしくお願いします。
ゴールデンウィークですね!
2016 年 4 月 29 日 23 時 1 分 松本
ゴールデンウィークですね!ゴールデンウィークですね!
ご家族でプチ健康チェックはいかがですか?
こんばんは、ヘルスケア事業部の松本です。

西千葉で今月からプレオープンで営業しています「からだケア研究所」では、
最大4名様でご利用頂ける『酸素BOX』の他にも
写真にあるような『血流パターン測定』や『ヘモグロビン量測定』、
超音波による『骨密度測定』が短時間でお気軽にチェックできます!

そして現在地元では『特別キャンペーン』を行っております!
詳細はからだケア研究所HP内のお問い合わせよりお気軽にお問い合わせください。

からだケア研究所HP
http://www.o2care.jp/

スタッフ一同心からご利用をお待ちしております。
ヨ ロ シ ク !
2016 年 4 月 28 日 10 時 41 分 成井
おはようございます。
製造・成井です。

言いたいのは、ひとつだよ。
自分の生き方を人のせいにしちゃダメだ。

オレも、人のせいにしないからサ。
自分で処理する。

だから、君も自分で自信を持って処理してもらいたいと思うし、
決して国が悪いとか、会社が悪いとか、
世間が悪いとか言っちゃダメだぞ って言いたい。

矢沢永吉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全てにおいて「他責」は成長の機会を失います。
他人のせいにするのは簡単で、子供でも誰でもできます。

自分は間違っていないと思い込むと、同じような問題、本質は同じトラブルは
生きている限り何度も訪れることになるでしょう。

全てにおいて「自責」にすることで、「次はこうしよう」と考えることができ、
そうなると、同じ誤ちはしなくなります。

全ての「最終決断」は自分が決めているのです。
例え、自分がダマされても、何をしてもされても最終的には自分が決断したこと。
なにしろ「他責」はカッコ悪いです。

そして・・・
やっぱり永ちゃんは、私の時代のヒーローなのです。

では、次の方よろしくお願いします。
何を減らせば効果が大きいか?
2016 年 4 月 26 日 19 時 19 分 清水
こんにちは!
データ処理チームの清水です!

効率化するには何を減らせばいいか?
今まではすぐ目の前にあるものを追っかけてはちょっと作業を複雑にして。
また目についたものに手をつけて、作業を複雑にしての繰り返し。
いつの間にか「この場合はこうする」だらけになってしまっていました。

しかも厄介なのは、すこしづつ改善した気になっていて、
以前より難解な作業になっていることに気付かないんですね。

あー怖い。
やった気になっているの超怖い。

これに、はまらないように今の作業って何でやっているのかを意識しています。


効率化に効果的なのは10分かかる10回の作業ではなく、
1回10秒だけど1000回の作業。
今ここに注目しています。
そして、新しく入社した人でも簡単にできるようにする。

ふむふむ。
ちょっと進んだらやった気になっていないかチェックせねばならぬな!

頑張ります!
< 2007年3月 >
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -
  • 大判出力事業部
ページTOPへ